Help
何やっても繋がらないのでハードウェア的な問題っぽくて
サポートセンターにも繋がらないという
RE: https://misskey.io/notes/99c1jfeg17
Geyserでクロスプレイできるので割とどちらでもいい
とはいえGeyserも「統合版からJava版のサーバーに繋げるようにするもの」なのでJavaの方が互換性が良い
RE: https://misskey.io/notes/99c4g9zeq1
ちょっと前に誰かがGoogleからのメールがGmailで迷惑メール扱いになってるっていう話してたけど
うちだとMicrosoftからのメールがOutlookで迷惑メール扱いになってた
リンクをコピーしてチャンネルの投稿欄に貼り付け
すると「引用しますか?」みたいに聞かれるので「はい」
RE: https://misskey.io/notes/99c5gkuaan
なるとっておいしいのかにゃ
#何もわからないネコちゃん
https://misskey.io/@unayomo/pages/nanimowakaranainekochan
ちなみに
PCでクッキー
iPadでTwitch
iPhoneでMisskey
デュアルモニターなんてものはないので…
RE: https://misskey.io/notes/99cbke4ryo
CorvusSKK
RE: https://misskey.io/notes/99cc8qtq7m
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows上でRufusとかなくてもLiveUSBつくれるようにするやつだったとおもう
RE: https://misskey.04.si/notes/99cekl20wf
そろそろMisskeyインスタンス建てるということで外部に公開することになるので
RE: https://misskey.io/notes/99ceuybvha
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskeyインスタンス建てる準備
おわった
・ドメイン取得
・Cloudflare設定
・Let's Encrypt証明書取得
・PostgreSQLインストール
いまやってる
・Nodejsインストール
・Nginxインストール
まだやってない
・PostgreSQL設定
・Redisインストール
・Nginx設定
Nginx、めちゃくちゃコンパイルオプションあるけどMisskeyになにが必要かよくわからない
動かなかったら調整するでいいかな〜
https://gitweb.gentoo.org/repo/gentoo.git/plain/profiles/desc/nginx_modules_http.desc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
村上さん
町上さん
市上さん
区上さん
郡上さん
県上さん
州上さん
コロンビア特別区上さん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。