とかいってたらふってきました
メンテナさんごめんね

RE:
https://misskey.io/notes/98nymojmq1

2022-12-15 14:54:41 ありあな🐜の投稿 Alliana_ab2m@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Linux 6.0、Realforceサポート追加されてて草

フルNキーロールオーバーに対応するって書いてあるけど
むしろいままでできなかったんか?()

RE:
https://misskey.io/notes/98s8pwn2ga

@meowpi パフォーマンスをちょっと犠牲にしてレスポンスを上げる
ゲームとかに向いてるカーネル

PGP鍵でSSHできるようにしてみた

2022-12-15 17:47:24 くじらの投稿 WhaleYuhto@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

理科がだめすぎてたぶん合計だと7割いくかどうかくらいだなあ

直近の共テ対策問題ので68%でした😇

RE:
https://misskey.io/notes/98seo1azdd

2022-12-15 17:59:35 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

共通テストの英語、個人的に一番点取りやすい出題傾向なのよね
センターみたいに文法聞かれたらまずかったかも

とにかく
読めればOK
聞こえればOK
っていう

RE:
https://misskey.io/notes/98sf7ef6gz

Emacsでメール受信するやつやってみる

imap.vivaldi.net、IMAPのポート開いてなくない???

25 (smtp)、80(http)、443(https)、465(smtps)、587(submission)しか開いてない

RE:
https://misskey.io/notes/98skkwcuzu

mbsyncrcの書き方(というかisyncの仕様)がわからなさすぎてぜんぜんすすまん

RE:
https://misskey.io/notes/98sidtbt7s

「ディレクトリが存在しなければ作る」オプションを有効にすると
InboxとSentだけ作られてそれ以外は「アクセスできません」エラーになる
いみがわからん

RE:
https://misskey.io/notes/98sntttmf7

なんかしらんけど適当に設定いじいじしたら解決した
何がだめだったのかわからないけど動いたので
:genbaneko_yoshi:

RE:
https://misskey.io/notes/98so1002f8

2022-12-15 22:18:51 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

3.0のAlphaのときもなんかへんなかんじだった記憶

Musescore、わたしが使いはじめたのはまだFluidR3Mono_GMとかいうクソダササウンドフォントだった時代

さすがにまだGentooには4.0ふってきてないか
(それでももうOut-of-dateフラグ立ってるのすごいな)
https://packages.gentoo.org/packages/media-sound/musescore

media-sound/musescore – Gentoo Packages

BSDもつかえ

「Emacs、画像ビューアにもなりそうよな、やってる人いたりするかな」って思って検索したら当たり前かのように出てくる出てくる
なんだこのソフト

対応フォーマット量次第では普通に乗り換え検討してみる

RE:
https://misskey.io/notes/98sp4d9n1a

いつだかの模試の英語リスニングでゴスロリの話出てきたな
耳を疑った

iCloudのファミリー共有抜けてApple Music使えなくなったのでSpotify再登録してきた

最後に使った3年前から変わってなければ広告はDNSブロックでなんとかなるはず〜

RE:
https://misskey.io/notes/98srru9nvy