このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey用語⇄Twitter用語
・ノート⇄ツイート
・リノート⇄リツイート
・リアクション≒いいね
・チャット⇄ダイレクトメッセージ
・お気に入り⇄ブックマーク
・クリップ⇄モーメント
・チャンネル⇄コミュニティ
・リスト⇄リスト
Misskey用語→Twitterでいうなら
・アンテナ→エゴサ用タイムライン的な(?)
・ギャラリー→画像専用モーメント的な?
・ページ→診断メーカー 文字数無制限ツイート
・ドライブ→TwitPic
Twitter用語→Misskeyでいうなら
・サークル→公開範囲「ダイレクト」
こんなもんかしら?
RE: https://misskey.io/notes/98o85n1hh0
エゴサ用タイムラインとか言っちゃったけど
アンテナにNERV登録して自分の地域のニュースだけ流すように設定すると便利だぞ!
RE: https://misskey.io/notes/98o8o6eu9m
linux-firmware
パッケージ、「オープンソースになってないけど再配布はできるドライバ群をまとめたやつ」くらいの認識しかなくて具体的にどんなの入ってるのかよくしらない
おしえてえろいひと
Linuxカーネルコンパイルあるある
「HELP何言ってるかまるでわからんけど”if unsure, say Y”ってあるのでY!ヨシ!」
Linuxカーネルコンパイルあるある
「HELP何言ってるかまるでわからんけどperformanceとか書いてあるのでY!ヨシ!(よくみるとperformance sacrificesとか書いてあったりする)」
RE: https://misskey.io/notes/98o9l9mu26
今年の漢字は『語』、今年の絵文字は『❗』でした。 by notestock( https://notestock.osa-p.net ) #今年の漢字 #今年の絵文字
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey AIおえかき部、AI絵すきじゃない人用のゾーニングも兼ねてるんですよね
あそこまで宣伝してるのはそういう理由なのでできれば使ってくださいね
チャンネルの使い方
チャンネルにアクセスしてここにあるフォローボタンを押す
するとメインのタイムラインに投稿が流れるようになります
あとはタイムライン上部のボタンからアクセスして投稿するだけ
RE: https://misskey.io/notes/98odponjl6
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。