いい天気なのはありがたいけどこんなに気温が高くなくてもいいんですよ?
やおい男女百合どれでもおっけーなぬるオタ30↑女です。正直オタク関係ない日常のひとりごとと、FGO(時々発作的にアーラシュさんの話をしたりペルシャ・イラン関係のものを読んだりする)やスポーツ絡み(主に自転車ロードレースシーズン中の実況)の割合が高めです。たまーにガジェット系の話もするかもしれない(小さいノートPCとか変てこなモバイル端末とか好き)。
諸事情により低浮上ぎみでしたが多少戻ってきています。
元々twilogが使えなくなってしまったのでつぶやきを記録するためにTwitterとMastodonを併用し始めたところTwitterアカウントが凍結されてしまい結果的にFediverseがメインになっています(凍結は現時点でも継続中)。
フォローではなく購読ばかりしていましたが、フォローも少しずつするようになりました。割とほいほい絵文字リアクションし、時々参照や引用します。
クライアントは @zonepane を使ってます。絵文字リアクション対応してて色々細やかに設定できてべんり。
どうでもいいけど個人的に の絵文字リアクションを「よい」のつもりで使ってたんだけどプロパティ見ると「いい」「よい」両方だったので「いい」だとちょっと違うんだよなーなどと思ったのだが、そもそも絵文字リアクションにそこまで細かな機微をこめるのも違うのでは?となったのでまあいいか! #fedibird
いや、絵文字リアクションに細かな機微をこめること自体は別にいいのか。伝わるとは限らないよねっていうだけで。まあ絵文字リアクションに限らずコミュニケーションは往々にしてそんなもんだろうと思うけども。 #fedibird
お茶の所持数ゼロの時はお茶を使用するかボタンは非活性状態にして(使用期限も表示しないようにして)おいてほしい気がする。今度アンケートあったら書くか。 #FGO
ブリティッシュ・ベイクオフを見たぜ。途中で紹介されてた「戦地のアメリカ兵に嗜好品(ドーナツとコーヒー、その他チューインガム、煙草、新聞、レコードプレーヤーとレコードなど)を提供するためにアメリカ赤十字が組織した移動式売店(店舗は改造された車両)」の話が面白かった。のでちょっとWikipeった。
https://en.wikipedia.org/wiki/American_Red_Cross_Clubmobile_Service
別にやってることは変わってないのにFitbitの測定する心拍が軽い運動判定される時間が明らかに増えてるのはなんでなんですかね……?暑さのせい……?