11:19:34
icon

英傑大戦、素直に黒田総理を
採用した麻呂デッキ使ったら
くそ強かった

11:21:32
icon

弓鉄槍馬の編成が
辛いかもと思ったが
別になんとかなるな…

他のデッキでも
同系統の形を
試して良いかもしれん

11:30:14
icon

単純にアザミヤコが
可愛くないんだよな(直球

実際、内容的に
可愛くなくていいんだけど
可哀そう成分が入り
すぎてて、
これは笑っていいのか、
となる

11:31:22
icon

後藤ひとりとかは
周辺から強めのツッコミが
入ったり
周辺にもダメな人が
いるせいで
笑っていいんだなって
なるけどさ……

11:33:11
icon

ああいうキャラは
単純に描写の
バランスが難しいと思う

11:39:11
icon

2.5の武力9鉄砲って
どれぐらいいるんかな……と

そもそも4枚しかいないのかぁ

2コスの武力8は7枚ね

13:01:39
icon

よつばとの衝撃のネタバレを見てしまった

13:41:52
icon

それにしても
黒田でオウセン守れるんなら
他のデッキでも守れそうな
もんだよな、と感じる

どちらかというと
「オウセンでは麻呂に
対抗できない」
が正しい気がする

13:43:02
icon

士気7で(+剣だけど)
武力+8はまぁ破格だもんな

14:02:21
icon

紫のERが連続で
残念ERだとされてて
可哀そうなんだが
確かに天草四郎は
江戸幕末縛りが
余りにもキツすぎるな

14:42:28
icon

黒田で守れるなら
鍾馗の銃弾でも
守れるんじゃないか、という
気がしてきた

14:57:38
icon

鹿之助、斎藤、碓井に
2コス弓……いつの
時代のデッキだこれ

15:54:05
icon

ぐだぐだ書いた長い
文章をChat GPTに
わかりやすく添削してくれ

と投げつけたら良い具合に
読みやすい文章になった

勿論、細かい情報は
落ちるんだけど

なるほどなぁ

16:14:24
16:38:39
icon

水洗いできないの
個人的にはどうでもいいが
どうでもいいが、
焼肉するのは憚られる
気がする

お好み焼きぐらいは
焼けるだろうか

16:39:34
icon

値段が値段だけに
適当に買いたくなるが

卓上コンロで良くね?
に反論しないと
いけない問題があるのよな

17:01:23
icon

実家で母君は
ホットプレートで
なんか作ってたかな
と思い起こすが

餃子、お好み焼き、
鮭のちゃんちゃん焼き
醤油系パスタ、
などを作っていた記憶がある

17:04:59
icon

焼きそばも作ってたか

料理ねぇ

17:32:23
icon

母君は餃子を毎度
手作りしていて
ワイもよく包んでいたが
具をミチミチに
詰めるのを止めてくれず
出来栄えは毎度
微妙であった

17:35:52
icon

環境3トップとなってた
王翦、五郎八姫、曹叡が
綺麗に弱体化されるようだ

下げ具合も結構
厳しめなようだけど
五郎八姫だけは
まだ強いように見える

17:45:55
icon

この分だと
麻呂が大流行するぞ……

17:55:33
icon

流行りそうなのは
麻呂+黒田
豊久
五郎八姫
道誉+少弐
辺りだろうか?

17:58:57
icon

あー、お松+富子も
あるのかな……

18:04:47
icon

はんぞ~氏のプレイとかも
見てると、なんやかんや
幕末ブレードが解決
してるシーンも多いのよね

あれが採用できない
デッキはだいぶ
汎用性落ちそうである

18:06:22
icon

そう考えると
移動速度Upは30%程度
あれば十分強い、という
感じでもあるんかな

18:32:01
icon

今日はまっすぐ帰るかな
帰宅途中にある英傑大戦が
万一空席ならやるけど