icon

年末ぐらいから、水虫なのかこれは?
という症状が足の小指辺りに出ており
いい加減対処しないとまずいか、と
市販の塗り薬をここしばらく塗ってたのだが
確かに症状が改善してきていて
薬の効果を実感している

icon

症状消えても一月とか続けたほうが
いいらしいので今後も注視していく

icon

家康デッキ、魏延入れると
傾奇Cになるのかぁ

icon

でもまぁ、昨夜プレイした感じ
氏綱が強いのでそれで
良いって感じだ

icon

○開戦前にプランを立てる
例えば、琥軍の場合、
序盤は弱めで
後半に剣3計略コンボや
剣6計略で攻めてくる

このため、琥軍相手の場合
序盤大きくリードを取るか
そのまま落城させるのが
良いとされる

では、最初の攻めで
竹子や戦器を重ねて
落城を目指すのが
正しいのだろうか?

icon

相手が弱いタイミングに
強い行動を仕掛けるのは
明確に有利や成果を
得られるけど
逆に、こちらが弱い
タイミングに相手に
強い行動をされる
リスクも負うことに
なるんだよね

icon

十分な成果を得た後
きつい攻めをその
成果の範囲内で
凌いで勝ち切れるなら
いいけど
そうでないなら
基本的には
相手の強い行動に
こちらの強い行動を
併せる方がベター

icon

Youtube廃人なので
もうここしばらくは
ずっとYoutubeが
調子悪くて鬱陶しいよ

icon

定期的にあることなので
ある種慣れてるけどね

icon

ライブ配信を見ないと
分からんと思う

icon

ピークタイムの
人気のあるライブ配信だと
画質をくっそ下げるとか
しないとまともに
観れないときとかある

icon

大晦日のにじさんじの
Youtube上の歌ライブ配信も
そんな具合でボロボロだった

icon

この、配信がぷつぷつ
途切れたり止まったりするのを
未だに配信者のネット回線の
せいだと思ってるような
人がいて
ほんまに、知らん人は
知らんのよな、と思う

icon

配信者の家から
お前の家にインターネット越しに
動画が転送されてるとでも
思ってんのか

icon

配信者に
「回線調子悪い?」
とか聞いてるひとは
全員もっと世の中の
仕組みについて
理解することに興味を
持ってください

icon

KB5050081/KB5050094が
リリースされてんじゃん

icon

昨日リリースか