icon

少し前にも書いたが
再度ブレストする

○家康とのコンボカード
家康に重ねる計略として
武断や稲姫が採用される
ことがあったが
新たにその枠として
白羽の矢が立ったのが竹子

士気3と軽いうえに
非常に火力が「高かった」
ため強力だった

○弱体化されたが実用範囲
流石に火力が高すぎたため弱体化したが
現在も4枚家康に入れる
カードを検討してみると
優先度は高くなる

○コンボは1回まで
士気流派を選ばないと
家康+竹子ができるのは
1回だけと思ってよい

・最初の攻め
・相手の攻めへの守り
・最後の攻め

どのタイミングで使うかの
判断が肝要となる

icon

チョコファッション
ポンデリング
ダブルチョコレート

辺りがsisuiの一軍だな

togetter.com/li/2502955

Web site image
ミスドの昨年の販売個数ランキングTOP10を全部食べてみました「ほぼポンデリングに独占されてるかと思いきや結構いろんなドーナツが健闘してるな」
icon

エンゼルクリーム
食べたこと無し

icon

ダイエットを再開するまでに
もう一回二郎系ラーメンを
食べたいと考えるsisuiだが
今夜はコメダでチキン南蛮
かつパンを食うつもりである

icon

天下一品も久しく
食べてないので食いたいぜ…

icon

春菊かき揚げバーガーは
食べる勇気がまだ湧いてない

icon

アレについては
やはり初代を見てないワイは
あまり見に行かなくて
良さそうという結論に
本日達してしまった

孤独のグルメも……まぁええか…

icon

紙コップ5個に
スティックコーヒー&
シュガー&粉クリープという
のを何となくコンビニで買って
インスタントコーヒーを
久々に飲んでいるんだが
まぁ、悪くはない

icon

中学校の頃は
延々とこのインスタント
コーヒーを飲んでたんだよなぁ

icon

JR系のサービスアカウントと
ポイントはよく理解できん

icon

JRE連携のVISAカードで
モバイルSUICAに
オートチャージしてるので
オートチャージの際に
JREポイントが貯まってる
んだと思ってるけど
JREポイント加盟店で
モバイルSUICAで支払う時に
勝手にJREポイントが
ついたりしないんだっけ
と毎回思う

icon

毎回思うし、
そのJRE連携VISAカードを
出して、JREポイントを
つけてもらった上で
モバイルSUICAで支払う
という行為がどうにも
面倒で困る

ポイントカードを出す
という行動がどうにも
身につかないのであった

icon

分かっているのだ

その行動をとることで
年間の消費行動の
0.5%ぐらいが割引に
なるのは分かっている

しかし、400万使うとして
2万円とかか……となるのである

icon

世の中に存在する
個人経営でない店の
ありとあらゆるところで
ポイントカードはお餅ですか(誤字)
を聞かれるのは本当に
鬱陶しいのだが、どうにもな

icon

はじめの一歩がまーたクソ展開してる…

読者の望むものに描いて、とは当然言えるわけないんだけど
こんな展開を望んでる読者なんていねーだろ…
というのをやってくるとカタルシスが
無さすぎて萎えるよね

icon

苦しんで苦しんで
みんなに応援されて
頑張って頑張って
相手に大ダメージ与えて
なんとか勝てそうだ
よっしゃ行ったれ!
という場面で

はーいでも、勝てませ〜ん、残念ぴ〜

ってやってくるからね
ほんまクソ