icon

568と並んでて
8を切ってはいけないのは
それなりの条件が
揃った時だけなので
基本的に5ブロック
揃ったら
要らんのよな

別の場所のフォロー牌を
持つか、
安全牌をもったほうがいい

icon

今回のにじさんじの
大会に参加してた人で
5ブロック理論を
理解している人自体
半分以下だろうから
アレだけどね

icon

にじさんじの中で
明らかに間違いなく
麻雀が上手い、と
いえる対象は
きらめとルイスぐらい
だなと思っているよ

剣持、舞元、天宮
グウェル辺りも
多分普通に上手いが
あまりちゃんと
見てないのでアレ

icon

えるさんも入れていいけど
「糞つまらなく打つ」
という壁を乗り越えて
いないと思っていて
だから、雀豪に
なかなか復帰できて
無いんだと思う

icon

sisuiは比較的恐ろしく
つまらない麻雀を
打つ方なので
にじさんじの大会に
出場してたら(無い)
批判されると思う

icon

雀魂で頻繁に初手から
メンツ落としを
するのがワイです

icon

こんな愚形のドラ無し
3シャンテンの手なんて
やる意味ねーよ
とすぐ捨ててしまうのでな

icon

開幕で345とかを
順番に捨てると
たまにアイコンで「?」
って打たれるのが
面白いですよね

そうしたやる気のない
クソプレイをしながら
結局1位をワイが取るのが
一番楽しいんじゃ(邪悪

icon

実際の所、本当に
ドラが無い
役牌が無い
綺麗な両面手にならない
染まらない
素早くタンヤオにならない
といったような手は
雀魂の東風戦では
やる意味が全くないのだ

icon

日曜の英傑大戦
17-12とかなり勝ち越せた
負けた試合の半分が
盗跖と曹操なので
なかしら対策が要る

icon

曹操はどうやら
再起戦器を選んで

1回相手の攻めを無士気で
スルーするのが
良いようである

icon

盗跖は……士気8コンボが
強すぎて結構詰んでる感が
ある

icon

2騎馬を嫌がってる人が
たまにいるので
そういうひとには
端に1部隊投げれば
効果あるかねぇ…

icon

磯辺焼きくいてぇなぁ(2回目

icon

うな重も結局食えてない

icon

クレアさんの
大切なお知らせ枠が
結構恐ろしいですね…

icon

いいお知らせの時に
こういうことを
しない人なのでなぁ

休止か卒業かどっちか
じゃないっすかねぇ…

icon

コメダのチキン南蛮かつパンは
16日から!

icon

かつパン、この間食べたけど
ぺろりと食べてしまった

もっとボリュームあった
ような気もするが
気のせいだろうか

icon

先日モーニングで
オーダーと異なり
トーストにバターではなく
ジャムが塗られてたけど
何も言わず食べました
大人なので

ジャムも美味い

icon

でもですね、本当は
「バターを頼んだの
ですが他の人のと
間違っていませんか?」
と聞きたくはあるんです

でも、こう確認すると
高い確率で
交換されてしまうので
悩ましいのです

コメダのモーニングの
オプションって
レシートに記載がないので
多分POS入力とか
されてないんだろうな

icon

心眼のナギがかなり
ポイント上がってるので
傾奇Cが組めるんだなぁ

icon

ビックらポン
4~5回に一回は
当たるイメージ

icon

ランダム抽選じゃなくて
一定回数ごとに
でてるんじゃないかと
疑ってるんだが
メーカー曰く
一定にランダムらしい

icon

俺がガキの頃に住んでた
場所から小学校までの
通学路の途中に
謎の区域があったんだが
あれはなんだったんだろう
と今も思うことがある

icon

多分、親父に聞けば
分かったんだろうが
聞いたことが無い

親父は、市の建築とか
用地関連の仕事を
していたっぽいのでな

icon

マンション一つ分というか
番地一区画分ぐらいが
樹木で囲われていて
その中に小さめの
古い平屋が複数
建っていたのだ

昭和から平成初期の
時代にしても
かなり古めかしい平屋が
並んでいたので
印象に残っている

icon

AIは知らんけど
GPUはもう今のOA環境を
VDIでやろうとすると
無いときついんだよねぇ…

icon

リッチになり続ける
Windows君と
Office君と
Chromium君、
そしてWeb会議が悪い

icon

ナギデッキなー
延々と攻め続けるムーブは
できなくなったけど
まだそれなりに
強いはずとは思っている

icon

るろ剣コラボで
仕方ないとはいえ
ナギデッキに入るような
カードが追加されなかった
のは残念である

icon

いや語弊があるな
弥彦、薫、左之助なんかは
普通に入るだろうけど
求めてるものでは
あんまりないんだよなぁ