またブログ書くの忘れた
これ買って自宅で
仕事するように
生活をシフトすることを
検討しようかな
https://takamura.thebase.in/items/47697371
英傑大戦の剣について
考えてる
士気4→剣2→
相手の最速の攻めに
流派1と士気5を使う→剣2
流派3→剣4
士気4→剣6
で準備が整うとしても
西郷が撃てるのは
士気21の時点なので
タイミングが遅すぎる
結局、守りで士気5を
吐いた場合はもう
剣6西郷で攻めるのは
無理筋、という結論になる
士気4→剣2→
相手の最速の攻めに
流派1と士気5を使う→剣2
流派3→剣4
であれば、士気17の時点で
西郷が撃てるので
タイミングは良い
司馬師は本人撤退とはいえ
全体+5が出る
加藤清正は槍撃ダメージ+6
武力+6だけど
これは4兵種時の
王陵に近い
まぁ、今王陵が使われなく
なってるぐらいなので
物足りないかもだが……
中村半次郎は斬撃ダメージ+18で
これは玄の加藤清正の
⁺20を思い出してみると
案外行ける気がしてくる