10:19:15
icon

VMwareさんまた
投資対象にされたの?

10:25:55
icon

ジェスカイストームを
もう少し弄りたいと思った結果
昔弄っていた招来型に
少しだけ可能性を感じる

10:27:12
icon

使用していて少し難しいのは
場に黄金架がいて、
手札に災厄招来と自身の誇示が
あった場合の処理かな

10:31:57
icon

普通に考えると
1.誇示を打つ(Storm+1)
2.招来を打つ(Storm+1)
3.墓地から誇示を打つ
4.墓地から何か打つ(Storm+1)

というように誇示を2回打つ
方が良さそうに思える。

この場合、誇示のコピーは
3つ生成されて、
ドラゴンに⁺1が5個乗る。

10:36:26
icon

けど、墓地に宝物を生成する
カードがあった場合

1.招来を打つ(Storm+1)
2.墓地から大勝ち(Storm+1)
3.墓地から表現反復(Storm+1)
4.反復のドローから何かを打つ
 (Storm+1)
5.手札から誇示を打つ

これでも誇示のコピーは
4つ生成されて
ドラゴンに⁺1が5個乗る。

10:42:28
icon

結果は同じに見えるが
後者の場合は大勝ちや
表現の反復の結果によっては
さらにストームを稼ぐことが
出来る可能性があるので
実は後者の方が良い結果が
見込めるような気がしている

10:45:04
icon

それにしても災厄招来は
使っててやっぱり
普通に強いと思うんだよな

10:49:13
icon

災厄招来で
感電の反復を墓地から
唱えるというミスを
どうしてもしてしまう

感電反復の解決前に
2つ目の呪文を唱えないと
いけないので
災厄招来から手軽に
「感電反復+大勝ち」とかは
できないんよね

10:49:46
icon

2つが解決された後に
コピーされてうれしい呪文を
打てる算段がちゃんと
あるならいいんだけど

11:21:53
icon

災厄招来といえば
研究体シュートデッキで
良いかもしれないが
あれは他に勝ち筋がほぼ
無いというのが嫌で
黄金架で殴り切るルートも
あった方が良いという印象

11:29:25
icon

ぶろーどこむ君には
あまりいい印象が無いので
こわいねー

11:54:52
icon

外が真っ白だな(雨で)

14:23:43
icon

にじさんじの新人が
完全にマンガでよくいる
テンションが高い愉快な
お嬢様ムーブをしていて
とても面白い

14:24:43
icon

たとえ最初だけの輝きで
あったとしても
間違いなく今は面白いので
それでいいんだよな

昨夜のバイオ同接8万とか
行ってたからな

14:25:26
icon

どこからあんな逸材を
拾ってきたんや……

絶対配信経験者なのは
間違いないけど……

14:38:10
icon

にじさんじ、あそこまで
テンション高いひとは
他にほぼいないので良いですね

14:39:23
icon

あれに並べそうなのは
サンゴぐらいじゃないだろうか

14:44:43
icon

WAHHAMAN、キンドルで
買おうかな

15:01:44
icon

愚者の星も買うかなぁ

15:05:05
icon

ぷれみあrむふらぢえー!!!!

16:44:15
icon

黄金架のドラゴン
自身の誇示
宝物生成系スペル

というのは強力な
シナジーだけど
さんざん使って分かったのは
黄金架のドラゴンを
引けなかった場合に
かなり勝てないということ

17:12:20
icon

寓話がなぁ……強いんだろうけど
ジェスカイストームに
完全にマッチしてるとは
俺にはどうしても思えない

17:13:16
icon

生物2匹+宝物1つ+2ルーティング
を見込めるってのは
間違いなく強いんだろうが…

18:17:15
icon

ワイも昼飯はくら寿司じゃった
(びっくらぽんはやらなかった)

18:17:33
icon

うどんがいっちゃん美味い(酷

18:17:55
icon

魚河岸だな……となった