ティアを巡って思ったけど
キャラ愛で本は買っても
駄目だなって思った

ここ数年のコミケでも
ずっと思ってることだが

そもそも自分がまぁまぁ
手広く可愛いキャラを
追っていて、専門に大好きな
キャラとかは(多分)
いないし、その一歩手前の
キャラとかも多分ほとんど
いないんだよな

薄い本は性癖で
選ぶのが一番なんだ(結論)

作家買いも勿論するけど

APEXでランクシステムが
どうこう言われてるけど
ランクを上げるために
ゲームをするのは
不健全だと自分は思っているよ

そういう楽しみ方をするのは
個人の自由だけど
自分は不健全だと思うよ

対戦ゲームなんだから
「勝つ」ためにするか
ゲームなんだから
「楽しむ」ためにする
というのが健全だと思う

ランクを上げるのが
楽しいんだが?
というのも個人の自由

だったら今のシステムでも
血反吐を吐いてランク
上げればいいと思う

ランク上げられなくなったー
つまんないーは
通じないよ

頑張ってあげろ

すき焼きが食いたい

また唐突にこの神動画が出てきて
見てしまった
youtu.be/vPPuVek6vWU

Attach YouTube

チュートリアルの時点で
7手ぐらいかかった

tumoiyorozu.github.io/white200

200色の白から見つけよう! - White 200

MTGアリーナでは
ジェスカイコンボを
ずっと使ってる

↓みたいなやつ
mtg-jp.com/reading/iwashowdeck

でも最近のカードパワーには
追いつけていない気がしている

ジェスカイ・コンボ:今何マナ出るんですか?(スタンダード)|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

デッキを弄ってるうちに
いつの間にか抜けてるけど
渦巻く霧の行進は
採用してもいいなぁ

白1のプロテクション付ける
奴に比べて霧の行進の方が
対応力が高い気がする

消失の詩句と放浪皇を
よく見かける環境なので
勇敢な姿勢だと守れない
ことがあるんだよね

食肉鉤からはプロテクでも
勇敢な姿勢でも守れないし
霧の行進のがいいか…

ꙮ҄ꙮ҄ꙮ҄ꙮ҄ꙮ҄

( ꙮ҄_ꙮ҄)

焼き鳥が食べたいわ!
その子の焼き鳥を見せて
ちょうだい!!

元ネタの原作は読んだことない

sisuiの推してるvの物は

「~~したことがない」を
「~~したときがない」
って言うんだよね。

正直無茶苦茶違和感があって
これまでの人生でそういう
いい方をする人に
であったことないんだけど
結構ある言い回しらしい

今日はマンガが2冊出てるか

近場の本屋で買えそうな
2冊だし、買いに行っても良いな