icon

30リットル袋一杯分のペットボトル捨てた

icon

久しぶりにリビングが片付く気配を感じる

icon

ド新人に質問されたらさっさと答えを教える派だよ
一瞬ググれば分かるようなことならあれとして

数年経てば勝手に自分で調べるようになるから
変に「めんどくせー」とか嫌気覚えられたり
そっちの負の側面のほうがめんどい

icon

もう少し具体的には
「質問にまず答えてから、なぜそういう回答になるのか、その論拠はどこにあって、どうすれば見つけられるのか」
を説明したりする

答えを提示せずここに載ってるよ、
とか回答されるのウザいやろそんなもん

icon

メーカーに問い合わせかけて
「マニュアルに書いてあるのでそれを読んでください」
って言われたら
あー、マジで?書いてあんの?すまねぇなぁって思いはするけど
どうせならそのまま答えも教えろよ、と絶対思うでしょ

icon

教育係である前に職場の同僚なんだから
3939行こうや

icon

昨日発見した裏技は偶然だったような気がしてきてるので
もう少し検証するかぁ

icon

片足の中指がずっと軽い負荷をかけると痛むので
骨にひびでもはいっとんのやないかと思っている

なんだろな
見た目は特に何もないんだが…

icon

中指じゃなくて人差し指か

icon

sisuiは、ビニール系のゴミとか
大きめの紙屑とかは
床に捨てればいいと思ってしま
っているのでよくない
(自宅での話です)

icon

「部屋をきれいに保つ」
ということに
恐らく多くの人が想像できない
ほどに興味が無いのです

icon

自分がストレスを感じない程度に
適当に乱雑に扱えばよくて
耐えられなくなればざっと
片づけてしまえばよい
というルーチンになっている

icon

例えば、動画視聴中やゲーム中に
発生した空きペットボトルを
とりあえず机において置いて
一段落したタイミングで
洗うなりなんなりして
ゴミ箱にシュート

ということはできずに
地面に投げるなり置くなりして
それでも「終わり」
と処理してしまうのがデフォ

icon

多分、手の届く範囲にクッソデカいゴミ箱とかを用意すればそれなりに
改善はみられるのだろうとは思う

icon

置き場所ないけど

icon

焼き肉くいてぇなぁ

icon

あと普通にモザイクは入ってないけど
乳ずばーん系のポスターとか
タペストリーはベコベコ
吊ってるので
あまり写真などを
お見せできない

icon

ハイクにディスプレイ写真を
投稿する時も
後ろにR18のタペストリーが
あるから映らないように
気を使っているんだよ
(どうでもいい)

icon

しばらく飾ると完全に
ただの背景になって
特に感慨は抱かなくなるよね

ふと意識したときに
「いい絵だなー」
って思うぐらいで

icon

伊東ライフ氏は
個人的に勝手に親近感を
持っているところがあって
応援しているところはある

N+ 辞めてイラスト描くわ
って頃具合に
某所でイラスト配信とか
ゲーム配信をして
はったのよね、あの方

でワシもそこでゲーム配信
とかしてたから
ミラー提供したり
して貰ったりとかしてたのである

icon

で、伊東ライフ氏の娘である
vの者の乳周りの服の
構造が謎だったんだけど
谷間の所に埋まってるように
見える部分は、
矢印/ネクタイみたいに
垂れているのだと
いう説明がされていて
納得した
なるほどなー

icon

やっぱり裏ワザは偶然が
重なっただけだった(´・ω・`)

icon

ちゃーはそ食べてる

icon

インドネパール料理屋で基本カレー屋なんだが、なかなか美味いチャーハン作りおる
気に入りました!

icon

ニラマスの冬優子をスコれ

icon

ちゅめてーちゅめてー

icon

ツイートしたいなあ、やっぱり

icon

また協力会社の人が自主的に昼休みを90分にしててイライラしているよ

icon

休憩時間終了直前までデスクに
突っ伏して寝ていて
チャイムがなったら
立ち上がってどっかに
フケるんだから
良い根性してるよね

icon

さっさとクビにしてくれ~
(実際にはクビにするというか
 契約切れるのは決まってるんだけど)

icon

黒塗りはもうちょびっと
小さい方がARuFa氏っぽい

icon

ローソン100に入ると
でろっでろのタラコが100円で
ちょびっとだけ売ってて
これをレンチンして食うと
クソ美味いのであるが
コスパは悪い気がしている

icon

今日はもうそろそろ金曜日じゃない?って思ってたけど
木曜日なんだよなぁ

icon

そろそろホンダでしょ
つってホンダになるの
嬉しいのかなぁって思うよ

icon

まぁボクはりあむが
どれぐらいに食い込むか
ぐらいしか興味はない

icon

やだ!
小生NetScalerやだ!

icon

やだぁ!!!
適当なCiscoルーターでSSL-VPNやればいいじゃんやだぁ!!
(ヒックヒック)(AA略)

icon

Hey社にはNetScalerの
検証機ないんだよなぁ

icon

カオティックなワシの部屋が
リモートワークという後ろ盾を手に入れ
徐々に秩序を取り戻そうとしている……!?
(訳:部屋片付けが進捗した)

icon

床が久しぶりに結構な範囲で見えてきた

Attach image
icon

今週末の間にPCデスクを救出したい
気持ちがあったが
目標を下方修正して
リビングから書籍のたぐいと
ペットボトルを排除することを
最低目標としてきる

icon

うまぴょいした

スパクリは中盤イベントのせいで
ステが伸び難くて
高スペックにはならんな

Attach image
icon

なんか今日すごい
記憶力の低下を覚える…

icon

大丈夫か俺の脳みそ…

icon

朝考えていたことが
思い出せない……うむぅ…

icon

あー、さよなら絵梨、好きだなぁ

icon

ルックバックよりエンタメしてて
こっちのが好きだな

2022-04-08 20:26:22 たくのみ@金曜日ラ-46aの投稿 takunomi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-11 09:00:34 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さよなら絵梨のネタバレを含むトゥート
icon

読解力不足な人が
どうせなんで最後にいきなり
ファンタジー要素で
病院が爆発するんだよwww

って思ったりするんだろうな
と思った

「長年弄り続けてきた
映画の最後をそう編集した」
という話なのにね

さよなら絵梨のネタバレを含むトゥート
icon

でも実際どこまでが
フィクションなのかは
明確になってないように
描かれているのは事実

マンガで描かれている状況が
「芝居ではなく、実際にあったこと」
なのか
「芝居であり、映画として撮影された」
ものなのかを明確に
区別できなくなっている

さよなら絵梨のネタバレを含むトゥート
icon

絵梨が吸血鬼であることが
ファンタジー要素だったのに
「実は本当の吸血鬼だった」
ので、映画からファンタジー
要素が失われてしまった。
(事実を写しただけの
ものになってしまった)
だから、最後にファンタジー
要素を加える必要ができて
主人公の十八番である
爆発シーンを加えたって
そういう理解ですね私は

自分は作中で描かれている状況
"我々が絵で見ているそれ"は
「演技ではない実際に
あったこと」だと
思っている派です

絵梨が吸血鬼というのも
本当の事、と言う派。

さよなら絵梨のネタバレを含むトゥート
icon

作中で描かれている状況
"我々が絵で見ているそれ"は
「演技ではない実際に
あったこと」だと
思っている派、とはいえ
この流派には問題点があって

絵梨が「眼鏡をしていた」
「歯の矯正をしていた」
という点

初登場のシーンでも
歯の矯正をしているように
見えないので
このシーンの時点ですでに
「映画のために撮影されたもの」
である可能性が出てくる

さよなら絵梨のネタバレを含むトゥート
icon

まぁ何にせよ
マンガとして我々に見せられて
いるものが
「映画のワンシーン」なのか
そうでないのかが
あいまいなところが
この作品の妙であるので
そこまで深く考えなくて
良いんじゃないかとも思う

さよなら絵梨のネタバレを含むトゥート
icon

絵梨が本当に吸血鬼なのか
問題についてその周辺を
読み直してみるが
はっきりとはしないなぁ

逆に、眼鏡をかけていたと
いうのが光避けだったり
歯の矯正と言うのが
吸血用の牙を隠していたとか
そういうふうに読み取れたり
はするけども…

icon

まぁこの辺にしとこう

とかく面白かったですね

icon

さよなら絵梨については
色々な読み方ができるのも
面白さの一旦なので
色々言われるのも仕方ない
というかそうだろうなって感じ

icon

消さないとTwitterとか
通報マンの活躍で
凍結する恐れがあるからね

icon

アークナイツのマドロック
とかいうキャラはとても
可愛いなと思っている

icon

でかくてごっつい防護服
みたいなの来てて
いかついおっさんみたいな
中身なのかと思ったら
ナイスバディで薄着な
お嬢さんが入ってるという奴

icon

今見直してみると
うる星やつらのラムって
乳でかくないよね(常識改変)

icon

我々の脳みそが壊されてる
だけなんだけども

icon

グラブルのイベントいつの間にか
終わってた

icon

急に心臓付近がグギッと
痛んでウワッってなった

icon

稀にある症状で一瞬の
ことだったのでへーきへーき

icon

心臓辺りメインのところで
何回かレントゲン取ったり
してるけどまぁ異常は
ないらしいんでね……
神経痛方面なのだと
楽観している
(神経方面なら
楽観した方が症状が
軽くなる見込みがある)

icon

エルデンリングは大分
シナリオのネタバレとかを
読んでしまったので
プレイ意欲がだいぶ落ちた

産まれ直して全然違う
戦闘スタイルとかに
した方が良いのかもしれん

icon

もしくは寄り道一切せずに
攻略を見てクリアまで
突き進むか、だな

icon

帰宅途中にある入りづらい
雰囲気の立ち飲み屋に
とても行きたい
(ただし酒を飲まない)

icon

本当は手軽に食える
焼き鳥屋があると良いのだが…

icon

けぇるか

icon

腹が壊れておる……

icon

会社PCがBSODすることが
月に2回ぐらいになって
来ていててよくない

icon

なんかマンガ買いに
行くにしても明日か

すみやお先生の
単行本を紙で買うか
電子で買うかで悩んでいる

icon

夜に焼肉的なものを
食べに行くので
昼は軽めにしておこう

icon

適当に2016 Serverを
構築してみたけど
昔と違って今は
結構あっさりと全部の
Windows Update適用されるのな

icon

カップヌードルの
和風カレー味みたいな
新作ちょっと食べたい

icon

最後に部屋のペットボトル
捨てたのいつだろ

icon

名古屋最後に行ったの
いつだろうなぁ
togetter.com/li/2347457

Web site image
「これ以上の名古屋飯ガイドはないのでは」名大消化器外科が学会のために作成した飲食店案内のクオリティが高すぎる
icon

DPZの江之島さんの記事
(食い物系の奴)は
全体的には良いんだけど
飯食ってるときの
美味い!という表情が
食傷なので最近はしんどい

icon

しかめっ面で目を閉じて
空を仰ぎ噛み締める的な
アレね
わざとらしくてさ

icon

Pixivはもともと実写・写実的な
のはそんなに歓迎してる
感じではないんだっけか

icon

最近のsisuiは揚げ物を避けて
刺身とかばっかり食べてるけど
老体になったからというより
ダイエットのためなのであるが
それがそもそも
老体になったせいだろ
という話でもある

icon

24Uぐらいなら現実的

icon

24Uならちょっとでかい
冷蔵庫ぐらいのもんだからな

icon

そもそも全然
ジューシーではないよね
パッサパサやぞ