30リットル袋一杯分のペットボトル捨てた
ド新人に質問されたらさっさと答えを教える派だよ
一瞬ググれば分かるようなことならあれとして
数年経てば勝手に自分で調べるようになるから
変に「めんどくせー」とか嫌気覚えられたり
そっちの負の側面のほうがめんどい
もう少し具体的には
「質問にまず答えてから、なぜそういう回答になるのか、その論拠はどこにあって、どうすれば見つけられるのか」
を説明したりする
答えを提示せずここに載ってるよ、
とか回答されるのウザいやろそんなもん
メーカーに問い合わせかけて
「マニュアルに書いてあるのでそれを読んでください」
って言われたら
あー、マジで?書いてあんの?すまねぇなぁって思いはするけど
どうせならそのまま答えも教えろよ、と絶対思うでしょ
片足の中指がずっと軽い負荷をかけると痛むので
骨にひびでもはいっとんのやないかと思っている
なんだろな
見た目は特に何もないんだが…
自分がストレスを感じない程度に
適当に乱雑に扱えばよくて
耐えられなくなればざっと
片づけてしまえばよい
というルーチンになっている
例えば、動画視聴中やゲーム中に
発生した空きペットボトルを
とりあえず机において置いて
一段落したタイミングで
洗うなりなんなりして
ゴミ箱にシュート
ということはできずに
地面に投げるなり置くなりして
それでも「終わり」
と処理してしまうのがデフォ
あと普通にモザイクは入ってないけど
乳ずばーん系のポスターとか
タペストリーはベコベコ
吊ってるので
あまり写真などを
お見せできない
ハイクにディスプレイ写真を
投稿する時も
後ろにR18のタペストリーが
あるから映らないように
気を使っているんだよ
(どうでもいい)
伊東ライフ氏は
個人的に勝手に親近感を
持っているところがあって
応援しているところはある
N+ 辞めてイラスト描くわ
って頃具合に
某所でイラスト配信とか
ゲーム配信をして
はったのよね、あの方
でワシもそこでゲーム配信
とかしてたから
ミラー提供したり
して貰ったりとかしてたのである
で、伊東ライフ氏の娘である
vの者の乳周りの服の
構造が謎だったんだけど
谷間の所に埋まってるように
見える部分は、
矢印/ネクタイみたいに
垂れているのだと
いう説明がされていて
納得した
なるほどなー
ローソン100に入ると
でろっでろのタラコが100円で
ちょびっとだけ売ってて
これをレンチンして食うと
クソ美味いのであるが
コスパは悪い気がしている