Vampior Survivorsで
全てのレベルアップ選択を
サイコロで決めるという
謎の縛りプレイを一人で
していたけどさすがに
クリアできる気がしなかった

Hyperじゃなければいけたかな

エルデンリングは
ストーリーボスの2人目を
倒した

3回目のチャレンジで
倒せてしまいましたね……

そして、失地騎士の大剣を
拾ったのだが君主軍の大剣より
攻撃力が高そうなので
こっちに当面乗り換える
ことにした

モーションは君主軍と
全く一緒なので代わり映えが
全然しないのがあれだが…

猟犬の長牙が救済武器的に
糞強いというのが
葛葉の配信とかを見てて
よく分かったんだが
あんまり使いたくねぇなぁ
(ひねくれもの)

今のところ大剣当てると
ひるんでくれる敵が
まぁまぁ多いので
道中が楽なんだよな

相手が武器振りかぶってても
こちらの武器が先に当たれば
怯んで相手の攻撃がキャンセル
されることがおおいので
安全に攻撃できる

エルデンリングで
魔術とか使いたいのに
使うための触媒とかが
分からんと思ってググっても
「魔術の使い方!!」
みたいな感じで
大量のWikiが引っかかるが
徹底的に触媒的なものの
入手方法は書かれていなくて
ある種笑えて来る

これ、普通に序盤は杖を
手に入れる手段が全然
ないんだね

オーザック食いたくなってきた

オーザック美味いよな……
ポテチ類の中では3指に入る

オーザック うすしお
プリングルス サワークリーム
わさビーフ

が3指

ちなみにエルデンリング
やってるとだいたい
どっかでネットワークが
切れるので、やはり
Wi-Fiルーターの寿命
かも知れない

Wi-Fiルーター買い替えるか…

AYBABTUという
ミームを久々に思い出した

早めに退勤しますかねぇ

マイクラをNVIDIAだか
なんだかの機能で
普通の3Dグラフィックに
するみたいなやつを
見かけたけど
匠とかも美麗な3D
グラフィックで描いて
くれるのだろうか

匠は足とかどうなってるのか
よくわかんないよね

四角を違う素材にして
窓をあけるだけで
ぐっと豆腐感なくなるん
だろうけどガラス用意するの
とかだるいんだよな

自分が過去に少し
マイクラやった時は
そもそも家なんか作らず
洞窟掘ってそこで
生活してた記憶

今のペースだと感染者が
1000切るまでに
4月いっぱいとか掛かりそうか

まぁどうしようもないな

昨夜はエルデンリングを
5時間ほどプレイして
中ボス的な存在を
5~6体倒したので
この地域はまぁもう
いいのかなと思って
ストーリー進める前に
探索し損ねないかな、と
思って攻略サイトをみたら
全然倒してない中ボスが
結構いたというね

探索むずいな

ローレンの件、公式から
出たか

ガチガチの配信活動するなら
どう考えたって
2PCにすればいいし
2PCにするのも言うほど
難しいものでもないのに
なんでやらんのやろな

映像と音声出力を
キャプボに流して
OBSでそのキャプボ
ソースにするだけやん?

まぁにじさんじアプリとか
Discordとか入ってくると
また色々あるのかもだが

エルデンリング、
筋力30まで上げたので
ここでいったん止めるとして
武器どうしようかなぁ

ツリーガードのハルバード
触りたいからちょっと
技量を挙げてるんだけど
持久力に振りたいんだよな
(糞重い防具を装備したい派)

大盾+大剣装備に
したいんだよなー

防具は今のところ適当に
落ちたやつを拾っては
付け替えてる

某場所でいきなり
表れて襲ってくる
クソデカ熊は絶対許さんぞ

あの熊倒すと雫の幼生を
落とすんだけどそんなに
攻略サイトとかにも
載ってないので知名度は
低いのかもしれない

しかしまぁエルデンリング
全然終わり見えないわ
普通にクリアに100時間ぐらい
かかってしまいそう

BotWとかもこんな
感じなんじゃろうな

すげー無難にA案になりそう

最近話題の人の顔が
覚えられないという奴

自分は同じ会社の
少し離れたチームの
人とかまったく名前を
覚えてない

けど、それは覚えられない
んじゃなくて
覚えないようにしている、
が正しい

基本的に、プロジェクトで
一緒になったりとかで
対面して自己紹介されたら
覚える対象に含めることに
している

挨拶されてもそのあと
何か関わらないと
やっぱりまぁ覚えてなくて
いいか、となって
覚えないけどね

本日は早めに退勤しよう

コインランドリーに
行くかは悩ましい所…

うまいつけ麺食いてぇなぁ…

ツリーガードのハルバードを
扱えるようになったので
触ってみたけど
極端に強いとは感じ
にくかったな……

まぁなにやら糞強い
戦技があるらしくて
武器なんてどれでもいいよ
って空気があるらしいですが…

ブラピの弾丸列車だが
そういう名前の新作映画
クソ映画感が最高だなぁ

ひなまつりか

菱餅というものをワシは
食べたことがない

ああいう尖った
平行四辺形と言うか
なんというかああいう
形の食い物って珍しいよね

超弩級一般動詞を
言語名にしたGoさん側にも
問題はある

焼肉食いたいンゴねぇ!!!

地元の駅にやたらやすい
焼肉屋があって
かなり頻繁に通って
いるのだけどね

いつも気取ってというか
ハラミロースホルモン
と頼んでやってるんだが
何度も通った結果
ハラミが一番美味いので
最初からハラミ4人前とか
頼めばいい気がしてきている

3/4 異世界居酒屋のぶ 14
3/7 ウィッチクラフトワークス 17
3/9 宇崎ちゃん 8
3/9 メイドさんは食べるだけ 4
3/10 ゆるキャン△ 13
3/11 わたモテ 21
3/23 フラジャイル 22
2/23 未熟なふたり 11
3/25 表情が一切わからない 3
3/25 その着せ替え人形は 9
3/26 戦争は女の顔をしていない 3

他は何だろうな
俺妹のあやせifと黒猫ifが3/10
タコピーが3/4というか今日か

すき家の豚汁
食いたくなってきたな

天一食いたい気持ち

L.O.が19:45か……
イケなくも……ない…

2022-03-07 02:37:38 らとずみの投稿 ratozumi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日は名取の誕生日か

さなって名前だから
3月7日生まれなんですね!
(vTuberへのちくちく言葉)

祈祷とか魔術とか使いたい
気持ちがあったけど
やっぱいらねぇわって
気持ちが最近増えてきたので
一回産み直してもらおうかな

筋力と持久力マシマシで
ガッチガチのムキムキ
マッチョマンプレイにしましょ

今更ちゃんと聴いてるけど
フォニイが凄く好きな
曲だな……

1:01ぐらいからの
「簡単なことも解らないわ」
からのノリが素晴らしいんやなぁ

ひいき目だけど
Coverは戌亥のやつが
一番好きだなぁ……
次が町田ちまかな。

戌亥の声は本当に
"鳴り"が良い

そして更新があるたびに
2.5次元の誘惑の
コミックス買わないとなー
って思うのであった

買うか

去年ってエヴァが
完結したんだよなぁ…
(しみじみ)

今年はGWが中々
長めにできそうな感じなんだな

10連休にするのかなぁ

うーむ、やはり
KB5003791をオフライン
適用するのは非合法……
非公式な手段しかないのか

CMがあればできそうな
気がする

CMはそんだけ高いからなぁ…

これちょっと悩ましいな

旧来のISO使うアップグレードと
このKBをあてる方法とで
余りにもアップグレードに
伴う負荷が違い過ぎる

うむむむむ

非公式のOffline Update
ツールとかは非常にメジャーな
奴が存在していて
ある程度信用しても
良いとは思うけど
困るな

CMがあればパッチの
インストーラーが個別に
正規で入手できるけれども
それを使ってアップグレード
するのがサポータブル
かというとNGだろうし

諦めるしかないか

何とかしてオンラインに
してもらってMUなりWUなり
WSUSなりに繋いで
軽めのアップグレードをするか

それともISO使って
ヘビーなアップグレードを
するか、だな

最近よく外食をしているので
(ずっと出社してる)
その辺の欲は満たされている

あ、WSUSのContentフォルダ
からKBファイルを見つけ
出せてしまった

普通にログファイルを
つらつら眺めて特定した
だけだが

とりあえずKB5003791の
cabファイルは正規の
方法で確保できたとして
これで行くかどうかだなー

名取のライブ、ワシの
弱めのスマホ回線では
ちょっと外から視聴は
危うい雰囲気だな

"【冒頭無料】さなのばくたん。-メチャ・ハッピー・ショー- Powered by mouse" を YouTube で見る
youtu.be/rF3m3qJL4z0

Attach YouTube

盛大にいくぜーーーーッ

地図って使ってる人の方が
少ないイメージです

飯とベッドと船もってりゃ
いくらでも遠出できるという
印象がある

ウマもいれば猶更

水に落ちたら実績解除
されて出てくるという
あいまいな記憶

シャベルなんか要ったっけ

ドーバー海峡横断部は
卒業ですね

囲碁のルールとどういうゲーム
なのかをぼんやりと
理解できる良いゲームだな
puyogo.app/

雨まだ降ってるかね

剣継の大剣をメイン装備に
すえることにしますかね

筋力と持久力の2極気味に
するだろうからFPが
かなり少なくなるだろうし
戦技はどうでもええ路線にしよ

エルデンリングは
2時間半でクリアできる
簡単なゲームであることが
証明されたらしい

2時間半かぁ……

絶対倒さないといけない
ボスっはうっすらとした
理解では結構少ない
印象なのでいけるんだろうな

もうロシアは勝ち目
ないよなぁ

核落とすぐらいしか
勝ち目はない気がするが
それはそれで勝ったというか
負けないで終わるだけよな

勝ち目がない、というのは
このまま首都陥落させて
かなり支配を強めたとしても
全体的にテロ活動が
延々と続いて
「支配」しきれないだろうな
と言う意味でのアレね

アフガニスタンやイラクの
時にアメリカが経験したように

チャットで
「今電話してもいい?」
って飛んできたので

そんなチャット打つ暇があったら
その画面の右上にある
「通話を開始」ボタンを
押せばええやろが!!!

という話をした

月ノ委員長も感染したか

都内だと180人に一人
ぐらい感染だっけ?

ちょっとにじさんじ内で
多すぎる感じがあるなぁ

MAPPYをそろそろ
打ちたいと思ってるんだが
地元のホールはもう
永遠に誰かが座り続けてて
未だに打ててない

今日も朝から誰かが
打っとるわ……

僕はマクドナルドの
バーガー類に挟まってる
玉子を全く評価して
ないんだけど
絶賛してる人が多いのが
どうにも承服しかねる

そもそも卵の白身に
興味がない勢なのもある

シリーズ完全新作『ヴァルキリーエリュシオン』が2022年発売決定! 3DアクションRPGに【State of Play】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

とりあえず
生まれなおしして
筋力40振って生命20振った

剣継ぎの大剣使ってるけど
まぁ弱くはないな……

といって強くもない気が
してるので他の武器を
使っていくかもしれない

Parallelsってどうなの?

ワシの観測範囲では
国内ではあまり見かけないが

ワシもそろそろ3回目の
ワクチン接種のご案内とか
くる頃合いか?

4月かな

晩飯どうするかな

煮干しラーメン食いたい
気持ちはあるが
ちょっと途中の駅で
降りてとかはだるいな…

カレーかな
カレーは良いな
カレーにするか

うどんもええなぁ……
通勤経路にメジャーな
うどん屋がないんだよな

会社近所のお手頃な
ランチ焼肉食える店
潰れてらぁ!

残念だ

どうすっかなー

タコピーはやっぱり
よくわからんなー

結構、絵の圧力が高くて
それでカバーされてる
気がしているよ

ワシにはあまり刺さらないな
っていうのは今日の更新を
見ても思った

続きは気になるんだけど
いい意味で気になってる
わけではない

ちゃんと世間の期待に
答えるだけのエンディングを
迎えられるのかね?
という意味での気になる
であるからな

Skeb界隈からなんか
聞こえてきてアレだな
イラストレータさんに
何があったんだろう

急にお金が必要に
なったんだろうか……?

目薬間違いなく買いたいがどーすっかな

買い物行くなら今日な気がするな……行くか

昼間ではゲームするか

ラーメン赤猫は良いな

日曜日も結局
5時間ぐらいエルデンリングを
プレイしたが概ね探索しか
しなかった感じだな

武器の火力がもう少し
欲しいんだが……

戦技が糞強いとされるが
今のところそうは
感じられないので
殆ど使ってない

喪色の鍛石は調べないと
ちゃんと手に入る気が
あまりしないので
普通の武器も育てて
そっちの方が強い時期が
生じるかもしれんなぁ

クソウマつけ麺が食いたい

最近ピッコマでワイが読んでる
漫画を羅列してみる

パパと巨乳JKとゲーム実況
ミカコ72歳
異世界放浪メシ
江戸前の旬
酒のほそ道
天牌
フラジャイル
ゆるキャン△
麻雀放浪記
嘘喰い
打姫オバカミーコ
ラジエーションハウス
BARレモン・ハート

昔に読んだことあるのも
含まれてるけど

とてもだるいおしごとを
とてもだるいきもちながらも
なんとかしてやらざるをえない

半年に一回ぐらい
よさベイまとめを見るが
何回見てもまぁ面白い

シュールよな……

今日はさっさと帰ろうかな

admx.help
参考になるんだけど
だれが管理しているかなどが
全く不明で信用しきれない
ところがあってとても困る

調べても本当にまったく
出てこない

少なくともフォーマルな
ドキュメントなどで
言及されていることは
全くなく
オープンソース的に
運用されているようにも
見えないので
本当正体が分からん

あやかしトライアングルは
月間だったら絶対に
買ってたことは間違いないんだが
週刊は流石にちょっと
一旦やめておこうって
なってるんだよな

電書で買うかぁ?

現状、露への経済制裁とかは
露国民に対する攻撃という
色合いが強いんだよな

それによって反戦デモが
増えたりそういうことは
起きるだろうが
状況改善にまでつながる
かというとさて……

晩飯どーしよかな

何か今日さむくね

まだ揺れてる気がするわ

いやぁ、苫小牧のとき
以来一番やばかったな
(大きさ的にそれはそう)

あ、停電してんの?

結構細々停電してる
雰囲気なのかな

vCenter Appliance自体
要求スペックそこそこあるし
ごまかさない限りそうそう
載せられない印象があるが

古の記憶を元に
大盾ガン守りスタイルで
エルデンリングを進めているが
糞でかいボスとかだと
やっぱり通用しないんだよな…

道中はすごく楽なので
善し悪しなんだが
道中なんて結局ガンダで
全部突っ切ればいい話
だったりするのでアレ

持久力が40に到達したので
そろそろ生命力を
振っていきたい気持ち

着せ恋はいいよね

ただ、略称としての
着せ恋は、着せ替えと
恋の部分だけ抜いて
しまってるので「人形」
要素が抜けてるのが残念

✕オタクにやさしいギャル
○オタクなギャルにやさしい

五条の歪み方については
なんであそこまで歪んで
しまったのかの描写が
少し足らないとは思っている

あの幼馴染の一件だけで
あそこまで歪むだろうか?

両親がいない件についても
多分意図的にがっつりと
描写を省いていて
あとで何かあった際に
補強とかで使う
感じなんだろうけども

宝田明さん急逝、87歳 10日舞台あいさつに登壇も13日容体急変 映画「ゴジラ」など出演 - おくやみ : 日刊スポーツ

CHILL OUTという
飲み物をのんでいるが
まぁちょっと味の違う
リアルゴールドだな、という
印象である

エルデンリング、学園の
地下から火山館行って
底から上がるルートで
色々回ったけどやっぱり
このルートは裏口なんだな

正規ルートの方ちゃんとやるか

大盾は最終的に
指紋石の盾を使うことに
なるのかなぁ……あれは
流石に重すぎる感があるが…

武器は相変わらず剣継ぎ
使ってるけど絶対技量
派生の方が強いと思う

延々と持久力あげてるけど
そろそろ大壺タリスマン
取らないとあかん気がする

まぁ大壺タリスマンを
装備する前提で
ステータスを設定するか
とか色々問題はあるが…

湊あくあ嬢が使っとる顔文字が可愛い
(  ・᷄ᯅ・᷅ )

ハヤシライス美味い

湊あくあ最協マジかよ!

オキシ漬け最強でワロタ

にじさんじの新人3人は
今日が初配信か

しかも全員VTA出身
ということなんだっけ?

VTAの頃から追ってる
人は古参面できて
楽しいだろうなぁw

洗いから乾燥まで通しでやってくれるコインランドリーの
ところにきてみたが1時間ほっとけるので帰宅できるし
悪くないな

昨日は結局5時間ぐらい
エルデンリングをプレイして
ソファで意識を失った後に
ランドリーいって
回してる間に飯を食って
ランドリーから回収して
家についたあとに
ソファで意識を失って
気が付いたら今日の4時だった

その後意識を失って
気が付いたら7時だった

勿体ない1日だったな

エルデンリングはいい加減
HPの低さがアレだったので
(HPよりもスタミナの方が
大分ながい)
スタミナゲージと同じ
ぐらいまではHP上げようと
おもってプレイしている

ラダーン装備一式と
大盾と剣継を持てる
感じになってきたので
持久はしばらく上げなくても
まぁいいでしょ

HPがまぁまぁの長さになったら
筋力でも上げますかね

戦技のために精神力
振るのもいいんだろうが
現時点でそもそも戦闘で
戦技を全然使ってないしな

ジャンプ攻撃と
ガードカウンターで
全部済ませている

✕会員制バー
○過疎な寒村

餃子食いまくりてぇなぁ

NTRが和と強の中間としての
役割を持ってるというのは
確かにそうだなと今更
思い直した

催眠もそっち路線よね
やってることは事実上
凌辱や破壊に等しいけども
罪悪感や惨たらしさを
緩和させてる

冷凍餃子を大量に
喰いたい気持ちになってきた

その辺の中華屋の餃子より
冷凍餃子の方がぶっちゃけ
旨い事多いよな…

サバエとうんたらという
マンガ、絵が下手なんだけど
連載が続くにつれ徐々に
上手くなっていくのかなと
思いながら読んでいて
ふと作者の最近のやつを
見てみたら全然変わって
なくてウウン……ってなった

福本的にもう絵柄を修正
することもできない領域に
なってるんだろうな、と
思うしかない

ウヒョー
(結構大きめの障害が起きてる)

ワイには影響ないけど
いつ直るんやろなー

週末はマンガを買いに
行くのが良さそうだが
そろそろ3回目の
ワクチン接種をスケジュール
したいところである

日清のチキンラーメンを
小鍋に入れてお湯で
煮込んだ奴を食べたい

チキンラーメンはまるで
お湯をかけて蓋をして
しばらく待って食べるのが
グローバルスタンダードで
あるかのように公知されて
いるけれども煮込んだ方が
絶対にうまいと思うよ

コシも何もない麺に
なるけども

ドンブリ温めておいて
チンチンに沸騰した
お湯を大量に注いてで
蓋をするとか万全にすれば
良いのかもしれないが
煮た方がブレが少ないと思う

最近はちょさっけんの
こととかもあって自分の
アイコンとしては
自分が描いた猫の顔を
使ってることが多いんだが
あれは実際には俺の顔という
わけでもないし
なにかしっかりとした
「ワシのアイコン」が
欲しいような気がしている

そんなことを思いながら
なんとなくアイコンを
自宅のメイドに変えた

小さいガスコンロでも買って
細かく自炊しようかな

そういえば飯屋の20時閉店
なくなったんだよな

思う存分残業ができる!!!!

思う存分残業ができることが
分かったのでもう少し頑張るか
(´・ω・`)

グラブルでルリアとゾーイの
上限解放はしたけど
(最低限過ぎる)
あとなにすればええんや?

エルデンリング、
色んなイベント並行して
進めてるけど何周も
すると考えるとこんなに
やる必要ないんだよな

1周目のエンディングどうしようかなぁ
素直にレナエンドにしようかと
思ったんだけど次回に
回してもいい気がしている

まぁ無難にセーブデータ
分割してそもそも2周しない、
という選択が丸いんだけども

同人誌ぐらいのサブカル
ファングッズだったら
値段で買う買わないを決めることは
よっぽど相場からかけ離れてたり
ファン度が低い対象でしか
無いと思うわね

現場で500円の薄い本が
虎で800円ぐらいで
売ってるわけですけど
流通コストとかあるし
しゃーないよな
としか思わないな

現在、すき家はレシートの
アンケートに答えると
50円引き券がもらえる

すきパスは朝食に効かないが
この50円引き券は効くので
安定して200円で朝食を
食べられるので有難い

ロリコン丸ごと凍結機能と噂の
コミュニティ機能君!

ねむたみがつよい

タコピー完結ねー

土日は思う存分に
エルデンリングしたい

火山館を進めてたんだが
NPCイベント進めるには
メインストーリーを進める
感じにしないとダメっぽい

メインストーリーを
進めないにしても
避けてる王都をやらんと
いかんもよう

タコピー自体が大して
思い入れを持ちにくいというか
無邪気な感じが強すぎる造形
のせいで、いなくなっても
悲しいという気持ちに
あんまりならないのが
どうなのかなという風に
読解した

この辺を劇的にしようと
思うと多分もう少し
序盤を長めにして
色々描く必要があるんだと
思うけど、短期連載では
なかなか難しい所であろう

鬼頭せんせの短編である
彼の殺人計画とかでは
短編であり、非常に
短いページ数ながらも
しっかりと主人公に対して
読者が理解を深めていって
その結果、最後の展開に
思うところが生まれる
twitter.com/mohiro_kitoh/statu

シンプルに言ってしまえば
話や描き方の重たさの割に
短すぎたね、という感じかな。
3巻ぐらいの長さがあれば
ちがったのかなぁ。

とあるミームにfriend zoneという
名称がついてさらなる
ミーム化をしている
事実を知ってしまった

ねんどろいど古見さんの
猫化顔かわいいわね

ぷれみあむふらいでー!!!!!!!!!

なんかすげー眠い……機能かなり寝たんだが……うーむ

寒くね……?

駄目だ……眠い……なんでやろ

腹減ったわね

晴れとるやんけ!

雨予報の覚悟だったが
素直に散髪などに行けるな

もう3年になるのか

2022-03-28 10:30:11 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

FANBOXの500円設定はPixivが推奨してるのか twitter.com/RinjyuCircus/statu

2022-03-28 10:32:08 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

支援する側としては、富豪じゃあるまいしそう何人も支援できないわけで、年額にしたらマッキーのファンクラブよりも高くなる月額 500円設定を推奨してるのちょっとわかんないですね

ファン数が死ぬほど多くて
とてもやさしい神作家さんは
100円~300円にしてくれてる
場合もあるがとても例外的

サブスクの月額500円って
その辺の法人向けの
クラウドサービスの値段の
とても高い奴レベルですからね
むっちゃ高額やで

そしてみんなどれを選ぶか
ということになれば
圧倒的にレベルの高い神絵師から
順番に選ぶのが当たり前なので
世間と同様にお金を持ってる
人にどんどん富が集中する
ことになるんだよね

神絵師さんが自身の努力と
才能で築いてきたその
基盤を否定するのは
申し訳ないけれども
累進課税的な措置が
行われないとちょっと
全体を見ると辛い気はする

そう?
だいたいみんなやってると
思うけどな
Fantiaだったりすることはあるが

Fanboxって手数料10%だっけ
支援者が800人ぐらいいたら
だいぶ楽にやってけそうだな

ファンの数平均数が
どれぐらいいるのか知らんけど

そもそもFanboxは
支援対象であっても
支援者の総数は見えないんだっけ

sisuiのFanboxの支援対象は
いさ子先生
pupps先生
BLADE先生
HANABi先生
ED(EDGE)先生
apt先生
スカイ先生
mamuru先生
haruhisky先生
たけうら先生
mamaloni先生
Belko先生
名取さな

名取は100円コースを
用意してくれてて偉い

投稿頻度が低いひとは
単月支援にした方が
いいよね 正直

あと、最終的にDLsiteとかに
まとめを出してくれる人
とかもいるしな

散髪したおかげで
ヘッドセットの装着感に
大分違和感がある

行きつけの旨い中華屋の
蒸し鶏定食が値上げになってた

Coffee Talkはなんとなく
プレイしてみたいゲームであった
automaton-media.com/articles/n

『Coffee Talk』『What Comes After』を手がけたクリエイター、Mohammad Fahmi氏が亡くなる - AUTOMATON

いや円安か(勘違い)

ほんとに1ドル140円とか
150円になるんやろか

自宅のスマホでピッコマや
Youtubeをみてることが
まぁまぁあるので
適当な泥タブ買っても
いいのかもしれない

折角だしHDMI接続
できるやつとかだと
なおいいかなー

〆切り前には~買おうかな

オタクにやさしいギャル
なんてうんたらという
マンガもタイトルと違って
オタクなギャルがでる
話だったので買った

こくだランドの
Webサービスの墓が
パクられてる!!!!
gigazine.net/news/20220329-mic

Microsoftが終わらせたサービス・製品の墓場「Microsoft Graveyard」

ワン魔神のリンク先の
ryecroft21.info/mastodon/
が死んでるなと思った

ryecroft21.info is Expired or Suspended.

ねこ末端せんせの
アラサーママの私でいいの?
はよしおがどーもなー
今一つ好きになれないというか
困ってしまうキャラなのが
残念

スモーキングメイドロマンス
もタバコメイド好きな
私としては気になるところだが
あれはメイドではなくて
メイド喫茶の従業員、
なんだよなぁ

デカすぎるパイオツにはデカすぎる乳輪が伴うのは
仕方ないと思うので良いんだけど
デカいパイオツにデカすぎる
乳輪が伴うのは
どうしても萎える

エロさの前にアンバランスさを
感じてしまうんだな

アンバランスさがエロいという
そういう視点もあるので
この辺はまぁどうしようも
ないところではある

鍋に弾丸の最新話読み逃してた

童田……お前、消えるのか…?

わわべだは元気に配信して
欲しい子の一人である

雨森小夜ちゃんも
元気にしとるかのぅ…

原神みてるとあちらの国の
素肌規制により
ドゥンドゥン黒タイツ使いが
上手くなっていってるよなぁ

今年の健康診断は
胃カメラ飲も

なんかお知らせマークが
出てることに気付いた

着せ恋はムカつくキャラが
全然出てこないのが良いよね
(新菜の幼馴染ぐらい)

そういうのが近年の流行でも
あるんだけど

”いかなる暴力にも屈しない”
のはいいけど、
言葉の暴力にも屈しないで
欲しいものですね

よく充電で使ってる
Type-Cのケーブルが
微妙に断線してしまったが
充電ランプは付く。

付くけど常識的には
使わない方がいいわな……
他に余ってるケーブル
あったっけか

Azureの料金試算するときに
NW帯域だけが毎回どうにも
試算できる気がしない

Azureもそうだけどさー
クラウドサービスはさー
CapEXじゃなくてOpEXなのが
いい所だっていうけどさー

結局企業が採用するにはさー
予算組まんといかんからさー

komiflo、悪くないけど
値段の割にはちょっと
自分にストライクな奴は
あまりでてこないな
というのと、過去作を
全部ずっと読めるわけ
ではないのが残念で
ワシも解約しても
後悔しなそうだなと
思ってはいる

ああ、Song Miaさんも
卒業か
KR勢は難しいなぁ……

KR勢は本当に色んな事情で
長く活動するのが
難しいのだろうな、と思う

あのボラ嬢ですら卒業
するしかなかったわけでな

震度3ぐらいか

おお……童田…卒業か……

体調不良に決着を
付けられなかった感じ
なんだろうなぁ……

2021年度、終わり