晴れとるやんけ!
FANBOXの500円設定はPixivが推奨してるのか https://twitter.com/RinjyuCircus/status/1508212118717603841
支援する側としては、富豪じゃあるまいしそう何人も支援できないわけで、年額にしたらマッキーのファンクラブよりも高くなる月額 500円設定を推奨してるのちょっとわかんないですね
ファン数が死ぬほど多くて
とてもやさしい神作家さんは
100円~300円にしてくれてる
場合もあるがとても例外的
サブスクの月額500円って
その辺の法人向けの
クラウドサービスの値段の
とても高い奴レベルですからね
むっちゃ高額やで
そしてみんなどれを選ぶか
ということになれば
圧倒的にレベルの高い神絵師から
順番に選ぶのが当たり前なので
世間と同様にお金を持ってる
人にどんどん富が集中する
ことになるんだよね
神絵師さんが自身の努力と
才能で築いてきたその
基盤を否定するのは
申し訳ないけれども
累進課税的な措置が
行われないとちょっと
全体を見ると辛い気はする
sisuiのFanboxの支援対象は
いさ子先生
pupps先生
BLADE先生
HANABi先生
ED(EDGE)先生
apt先生
スカイ先生
mamuru先生
haruhisky先生
たけうら先生
mamaloni先生
Belko先生
名取さな
Coffee Talkはなんとなく
プレイしてみたいゲームであった
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220328-196943/
自宅のスマホでピッコマや
Youtubeをみてることが
まぁまぁあるので
適当な泥タブ買っても
いいのかもしれない
オタクにやさしいギャル
なんてうんたらという
マンガもタイトルと違って
オタクなギャルがでる
話だったので買った
こくだランドの
Webサービスの墓が
パクられてる!!!!
https://gigazine.net/news/20220329-microsoft-graveyard/
ねこ末端せんせの
アラサーママの私でいいの?
はよしおがどーもなー
今一つ好きになれないというか
困ってしまうキャラなのが
残念
スモーキングメイドロマンス
もタバコメイド好きな
私としては気になるところだが
あれはメイドではなくて
メイド喫茶の従業員、
なんだよなぁ
デカすぎるパイオツにはデカすぎる乳輪が伴うのは
仕方ないと思うので良いんだけど
デカいパイオツにデカすぎる
乳輪が伴うのは
どうしても萎える
着せ恋はムカつくキャラが
全然出てこないのが良いよね
(新菜の幼馴染ぐらい)
そういうのが近年の流行でも
あるんだけど
よく充電で使ってる
Type-Cのケーブルが
微妙に断線してしまったが
充電ランプは付く。
付くけど常識的には
使わない方がいいわな……
他に余ってるケーブル
あったっけか
Azureもそうだけどさー
クラウドサービスはさー
CapEXじゃなくてOpEXなのが
いい所だっていうけどさー
結局企業が採用するにはさー
予算組まんといかんからさー
komiflo、悪くないけど
値段の割にはちょっと
自分にストライクな奴は
あまりでてこないな
というのと、過去作を
全部ずっと読めるわけ
ではないのが残念で
ワシも解約しても
後悔しなそうだなと
思ってはいる
KR勢は本当に色んな事情で
長く活動するのが
難しいのだろうな、と思う
あのボラ嬢ですら卒業
するしかなかったわけでな