icon

広島ラーメン

Attach image
icon

チンジャオロースが
好きなんだけど
好きな理由の大元は
何なのかよく分からない
たけのこなのかピーマンなのか
肉なのかその他味付けなのか

icon

朝方にエルデンリングを
少しだけ触ったけども
まぁダークソウルだな

icon

しょっぱなで遠い鉱山に
罠テレポさせられた時は
ウェ!?
となったけど普通に
ファストトラベルで
元の地区に戻れたので
むしろ良い経験になった

icon

素性を何も持ってない
奴にして棍棒持って
スタートしたけど
チェーンメイルと
レギンスとシールドを
買ったのでもう特に
普通のキャラと言う趣になった

icon

まぁ棍棒はちょっと
弱いので何か普通の
武器を手に入れたい所

icon

ツリーガードも
普通に時間をかければ
倒せるらしいので
それを倒して落ちた
武器を使えないか
ためしてみようかな、
というところでいったん
終了した

icon

素性を何も持ってない
奴にしたのは
どういう路線で育てるかを
模索したかったからだが
どれがいいのかなー

icon

Summer Queenの
長瀞さんフィギュア、
お顔は値段相応だけど
ボディが中々良い感じの
ように見える

icon

神河再訪依頼、
久々にMTGアリーナを
触っているけれども
セレズニアエンチャントが
安価な割にかなり強くて
安定してそうに見えた

icon

自分はなんとなく
ジェスカイコンボを使ってるが
大会で成績を残した構成だと
BO1では勝ち難い空気を
感じたので独自路線で
色々カスタマイズを入れた

icon

ジェスカイ変容の時と
異なる点では非実体化が
存在しないことで
かなり弱体化してるな、
と感じた

コンボパーツでありつつ
相手の邪魔をしたり
ドラゴンを守ったり
出来るカードでとても
ユーティリティの高い
カードだったので
当然なんだが

icon

ジェスカイ変容では
黄金架が場に残って
ターンが返ってきて
そこにヴァドロックを
変容できたら概ね
勝ちになるみたいな
空気だったが
今回の場合、さらに
リーヤを置いて場に残ったら
勝ちみたいな感じで
まぁまぁ辛くはある

icon

自分が昔使ってた
BO1向けのジェスカイ
変容のデッキリストが
潰しちゃったので
ないんだよな……
あ、UntappGGに
残ってるのか?

icon

ジェスカイ変容から
使えなくなったカードは主に
ヴァドロック
ドラッキス
非自体化
トライオーム、かな

あと火の予言とか
神秘の論争もないが

トライオームはスローランドを
入れれば大体
なんとかなるとして
他は、単純に考えると
ヴァドロック→リーヤ
ドラッキス→感電の反復
という置き換えが思いつく

ヴァドロックよりも
リーヤが重いのだがまぁ
そこは仕方ないな

非実体化がなぁ……

icon

非実体化がないのもアレだが
元のジェスカイ変容と違って
自身の誇示を採用する必要が
あるのが結構厄介だな

むしろドラッキスの枠を
感電の反復ではなく
自身の誇示とすべきなのか…?

icon

非実体化の代わりに
渦巻く霧の行進は
ありかもしれないなぁ
ドラゴンを守る用途でしか
使い道があまりないが
出し直す必要がないのは
良さそうだ

神河のカードで他に
入りそうなの全くねーな…

icon

まぁドラゴンを守るだけなら
プロテク付ける片面土地の
アレで良い気もするが…

icon

今更タコピーを
全話読んだが
特に言う事は無いかな…

icon

今月一度もATM使わんかったな…