何も考えずにインポートすると
1エントリーごとに
1記事ができるのは流石に
アレだな(今更)
sisui-haiku.hatenablog.com/

お探しのページは見つかりませんでした。 - はてなブログ

日付単位でまとめてとか
うまくやる方法は
あるんだろうか

あとは全部まとめて
Akkies氏のやつを
Wordpress形式にして
投げ込んだらエラーになったが
あれははてな側が
受け取り切らんかった
だけかな

分割すればいいのか?

(Original permalink: h.hatena.ne.jp/sisui_ro/~~~)
の表示もいらんなぁ

はてなハイク サービス終了のお知らせ

そういえばはるか古に
Katさんにご協力頂きながらも
ワシがアレなために
ちゃんと作り込めなかった
伺か。のGhostですが
さすがにそろそろ非公開
処置とさせていただきます
申し訳ございません

自分のホームページに
FTP接続したの
何年ぶりかわからん

ページ最下部が文字化けしとるな

ハイクのjsonアップロード
しようと思ったが
ほめぱげの容量不足で
全部アップロードできん

少しだけ容量増やすなら
無料でできたので
ワシのハイクのログを
ホームページに公開しました
ということで

www5e.biglobe.ne.jp/~sisui/hai

Akkie先生ビューワのご提供
ありがとうございました

あー、でもこれ
新しいやつから過去に
遡れるほうが良いかな
できるかな

アレ、違うな
全部読み込めてないのか…?

json全部読み込めていない…?

そもそもjsonの中身の
順番がおかしいのかこれは…?

とりあえずjsonを新しい
やつの順に変更した

ページ数指定とか
できれば良いんだがな

なんか落ちたような気がしたが
大丈夫なのかな

いちいち「移動」を
押すのがめんどくさいから
テキスト入力して
エンターで移動しようと思ったが
なんかすごい敏感に
画面が切り替わるようになった

エンターキー押された時
だけ反応してほしいんだが
なんかうまくないな

エンターキーでのみ反応が
実装できた気がする

ページロードして
load_page
が実行される前?に
ページ移動入力欄が表示
されるのが気持ちよくないが
loage_page周りの処置は
何やってるかよくわからんので
あまりいじれるきがしない

背景真っ白なのなんとか
したい気がしたけど
キレイにならないので
一旦終わり

む、ページ指定で移動したあとに
次のページなどが
効かなくなる…?

あ、そうか
入力欄が2つあるせいか

どうするのがきれいなんだこれ?

普通にそれぞれ別の入力欄として
処理すれば良いんだろうが
今の書き方だとfunctionも
2つ作らないと行けないので
よくねーな

前のページは正常に
動作するのか……違いはなんだ?

if (0 < now_page)

の条件分の差か

いや、これは表示
されるかどうかの差だから…

あー、やっぱりnow_pageの
取り扱いの仕方だな

次のページ前のページの
挙動がわからん……

なるほど
input欄で数字を入れて
それをload_pageに
代入しているつもりだが

<p onClick="load_page('+(now_page-1)+');r

のところで
足し算されてないんだな

load_pageに30って
入れておいて
「次のページ」をクリック
するとload_pageが
301になってしまうが

しかし、
<p onClick="load_page('+(now_page-1)+');r

の方では引き算されて
29になってるので
挙動が異なる、と

input欄から値を
差し込んだ直後の
足し算のときだけ
おかしいから
何かしら何かしらの
暗黙の型変換が
起きている……?

引き算のときだけ
型変換してくれてるのが
謎いが
「+」演算子が足し算でなく
文字列の結合として
動作してるんだろう

ふむ

ほどよく、parseIntを
追加して明確に数値扱い
してあげると解決した

数ページ数リンクを
横にブワーって並べるの
できると良いんだろうけど
まぁめんどい

うちの母君は料理上手
だったのかなぁと思う
togetter.com/li/1839051

栄養バランス考えて作った料理をほぼ残される→好きなレトルトを出せば良かった…を1万回くらい繰り返す子育て

母君が作ってくれる料理で
食べられないものはほとんど
なかったな

納豆卵焼きと酒粕汁だけは
どうにも好きになれなかった
記憶があるが、作る頻度は
とても低かったし

本人的には昔からこの
料理本に書いてある
とおりに作ってるだけよ
(使い込まれた本を片手に)

とのことだった気はするが

need girl overdoseやろっかなー

何ページぐらいの
ログに何が書いてあるか
大雑把に把握したいので
やっぱり現在見てる
ページの番号は知れるように
したほうが良さそうだな

雀魂がクソほど調子悪い
期間に入ってしまった
(16連続1位とれず)

とにかく配牌がクソで
シャンテン地獄で
リーチを掛けると
他家に振り込むという
非常にわかりやすいアレ

それがもう、30戦
ぐらい続いていてとてもきつい

直近51戦の記録を見ると
8-11-22-10 か……酷いな…

必死に4位を回避してる
からなんとかポイントは
そこまで減らさずに
済んではいるのだが…

あれ?
昨日作ったページ
動いてない…?

いや、これは環境問題だな

biglobeの個人ホームページは
https対応してないんだなぁ

ギフハブって集団ストーカー
してる人たちですよね…(((゚д゚;)))

自宅ではみれるからまぁいい

実際に必要としてるのは
過去のハイクエントリーの
全部検索なんだよな

自宅の椅子からあまり
聞きなれないみしみし音が
鳴ってる気がする
完全に寿命か…?

WORDLEja
seed: 350406
line: 4

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜🟩
🟨⬜⬜🟨⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

自分はスマホの目覚ましと
Windowsのアラームを
朝にかけていて

Windowsのアラームは
ロフトベッドから降りないと
基本的に止められないわけだが
めんどいのでスマホから
リモートデスクトップして
アラームを止めるという
意味わからん気味なことを
毎朝してる

最近、TeamsというかOutlook
のスケジュールのところに
「9時~17時 テレワーク」
みたいに入れてる人が
まぁまぁ多いんだよね

会議招集で空き時間を
適当に見繕ってくれる
機能があるのに
そのせいで予定が入ってる
ように検知されるから
よくない風習なんだよな

あ、ananミルの忘れてたな

晩飯にすっかー

今日はペットボトルを
40リットルゴミ袋一杯ぐらい
捨てたので部屋が気持ち広い

いい加減歯がやばいので
歯医者いかなあかんな

虫歯はないかもしれんが
2本ぐらいすこしぐらつく
用な感じで抜かないと
いかんとかそんな状態
疑いがある

( ᐛ)バナナ

胸部のいつもの場所が
押さえると痛い……うーん

逆流性食道炎でも
ないんかなやっぱり

肋骨周りのなんかなのかぁ?

ここ数日はVampire Survivorsに
ハマっていてプレイしてる

Steamで300円の割に
大分楽しい

体験版も無茶苦茶
遊べるのでおすすめ
poncle.itch.io/vampire-survivo

というか、体験版でめっちゃ
遊んだ結果、有料版に
したほうが良いなってなった

Vampire Survivors by poncle

Steam版を最初からやりなおし
3人目が1stステージクリア
できた
1stステージは大体もう安定だな

近年ではゲーセンの
戦国大戦とかでも
全国大会の出場権確保のために
地方に行くとかはありましたね

各都道府県ごとに
トーナメントをやって
代表を出すので
ゲーセンが少ない地方が
出場権獲得で優位になる

ただ、何回も出場するのは
NGでもあったはずなので
単純に東京都か大阪とか
激戦区のランカーが
日程ずらしみたいな
感じでやってた具合

マクドのスプライトを
頼んだんだけど
氷変わった?

そもそも小さい氷と
大きめの氷と店舗によって
違うのか

普通に3cmぐらいの大きさの
大きな氷がゴロゴロ
入ってたから不思議だった

職場寒すぎワロタ

暖房入ってんのか…?

2/12 ヒトミ先生の保健室 15
2/16 信長のシェフ 31
2/17 男子高校生を養いたい 12
2/17 龍師の翼 22
2/18 シンデレラグレイ 6
2/18 よふかしのうた 10
2/21 異世界おじさん 7
2/23 青野君に触りたいから 9
2/26 ひげを剃る。そして 7
2/26 FGO 新宿幻霊事件 3
2/26 とある科学の超電磁砲 17
2/28 くーねるまるたぬーぼ 8

ケモ夫人とかも出るみたいだけど
売れないでしょあれ(酷)

大暮センセの化物語
絵が最高に素晴らしくて
素晴らしいんだけど
ストーリーを知ってるという
ことでものすごく購買
意欲を下げられてるのが辛い

イラスト集として
買うかどうか実に悩ましい

みんなもVampire Survivorを
プレイして幸せになろうよ…

あれ、300円は安すぎやろ
5~800円ぐらいしても
良いと思う

やたらブコメにスターが
付いたけどこれは
同じような運用の人が
多いという事なのかな
b.hatena.ne.jp/entry/471514250

手元のPCにデータを置くな、それでデータを失ったらそれはお前の責任だ。バックアップ保護されているサーバーに置いておけ。です。 - sisui_ro のブックマーク / はてなブックマーク

最近ピッコマで読んでる
マンガが増えてきて
1日で全部読み切らん

高専生だったときというか
自分は親からお小遣いを
定期的に貰ったことは
一度もありませんでしたね

Needy Girl Overdoseも
プレイしたんだけど
BGMが素晴らしいが
そこまで最高とまでは
思わなかったな

あれはドット風ではなく
普通のグラフィックに
した方が良かった気がする

あと配信中のコメント
操作周りが思ったように
操作できないのがストレス

今見返すとあまり
浮いてないように見えるのは
目が肥えたということだろうか

今朝久しぶりに
外食朝食だったので
Matzyaでカレー喰ったけど
なんか券売機がアレな感じに
変わってた

Suicaで決済しようと思ったら
nanacoが使えたので
そっちにしようと思って
「支払い選択画面に戻る」
みたいなボタンを押しても
全く反応がなかったので
リーダーの方の取り消し
ボタンを押したら
nanacoを選べた

これってぇ!!!!!
明らかに不具合ですよねぇ111!!!!!!!!!!!!!!

再現性があるか
確認しようかとも思ったが
電車に間に合わなく
なるのでやらなかった

フルにしても夕方
以降とかじゃなかったっけ

まぁ食料とかは
ある程度確保しておいた
方が良いような気がするが

SMTPについて
少し理解を深めた(´・ω・`)

けぇるか……

モスのバーガーだと
ロースカツと照り焼きチキンの
2択になるな

ちょびっとだけ
ピークアウトが
見えてきてるのかなぁ…
3連休とかでまた
どうなることか分からんが

e,
今週末3連休だったの

お前ら、三連休どうすんの?三連休じゃない奴は好きなお菓子でも書いてろ / Sudo Haiku

雪が混じってるような気が
一瞬したけど普通に雨だな

昨夜のうちにレトルトカレーと
サトウのご飯を買っておいたが
お皿を使うかどうか悩むな

サトウのご飯の容器を
使ってカレーを食えると
面倒がないわけで
実際やってるらしい人の声を
ネットで見かけるけど、
あれ結構難しいと俺は
思うんだよな

どう考えても容器が
小さすぎると思うんだ

関東平野は積もらないっぽいな

サトウのご飯の蓋を半分開け
ご飯を折って半分を
蓋の上に置き、
容器の空きにレトルトカレーを
流し入れて全体をレンチンした

蓋の上のご飯をルーに
浸しながら食べて
蓋を全部開けて残りを食ったが
面倒くさいな

レンチンご飯の半分ぐらいに
ルーが大体収まるっぽい
ことはわかったので
素直に両方一緒にレンチンして
容器の片側を開けてルーを
流し込むが良いな

外見たら3~4cmぐらい
雪積もってた

ヴァンサヴァで
No Powerupクリアを
目指したけど無理だった

ゲーマー目線でいうと
Tier1を使わないなら
Tier1に負けることや
Tier1が強すぎることに
文句を言う資格はない、
というのは正直あるとは思う。

とある2chのスレッドの
テンプレにあった言葉だが

Tier1を使わない、
使いたくないと君が望み
アドバイスを求めるのは
自由ですが
それは
「弱いキャラで強いキャラに
勝ちたい」と望んでいて
アドバイスを求めて
いるんだということです。

つまり、そういうときに
我々ができるアドバイスは
「圧倒的なプレイ技術を
死にものぐるいで
身につける」
しかないです。

というのはメタがある
ゲームにおいては
どうしょうもない
事実だとワシも思う。

Tier2つかってたまに
勝てるときが嬉しいとか
色々Tier2を使う理由はまぁ
あるんですけども
自覚は必要なんじゃよな。

MTGの大会とかだと
大分また話は変わってくるんだけど

Tier1が3つ存在していて
そのうちの1つに圧倒的に
勝てるTier2なら使う価値が
あるとか言われる気がする。

もちろん、他の2つのTier1に
バチボコに負けるようでは
アレだけども

マクドの新作のバーガー
まぁまぁペッパーが
効いてて食べ終わったあと
辛いな

Uberしたけど過去最速で
届いた気がする。

CRカップ始まったか。

Valorantはあまり複数視点
見なくてよいのは楽

一ノ瀬さんはワイの推しの
一人なのでそれを見るんだが
そもそもあのチームはやたら
空気感が良いので良い

あー、でも他のところも
同時にやってるんだっけ

まぁのせさんのとこ見るけど

Valo観戦はマップ構造
体感できてるともっと
面白いんだろうなぁ

普段の配信だとマップ
隠されてるから未プレイ勢では
流石にわからん

だるまさんつえぇなぁ…

これ自分もなんかYoutubeに
出てきたので見たけど
いい内容でしたね
youtube.com/watch?v=9j_-bJnp3Z

Attach YouTube

「同志少女よ、敵を撃て」かぁ

UberEatsで珍しくミスがあった

マクドナルドだったんだが
倍ハンバーガーを頼んだのに
普通のハンバーガーが
入ってるというやつだった

Uberらしく普通に返金
処置での対処となった

自宅のwifiほんと最近おかしいな……故障かね…

自宅で仕事するときにBGMを
かけるようにした

したけどヘッドフォンじゃないと
集中効果薄い気がしてきた

ここ数年はアレとして
Hey社の職場でのバレンタインの
扱いは基本的にそもそも
余り配ってる女の人が
いなかったな

大分前には結構普通に
くばられていて
その時は男性陣からは
代表が集金してちょっと
良いものをお返しする
と言う具合だった

お1人様用電気鍋とか
なんとなく欲しくなってきた
amazon.co.jp/dp/B08DFLVMGT

THANKO おひとりさま電気調理ケトル「やわらか鍋」 SFEPFOPW 鍋 電気鍋 1人用 電気ケトル ひとり鍋 蒸し器 万能鍋 調理 料理 自炊 鍋 卓上 ひとり暮らし ヒーター クッキングヒーター キャンプ 旅行が電気圧力鍋ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

レンチンご飯と
レンチンカレーが
案外楽だなぁって流れから
ラーメン作れればなぁという

>いただいたチョコは以上となります。本当にありがとうございました。
撤回しないといけないの
カワイソス

akkiesoft.hatenablog.jp/entry/

フォロワーのオカンからチョコをもらう話2022

マイクラ、画面揺れが
オンになってると
Youtubeとかで見てても
まぁまぁ気分悪くなるわね

明日は出社した方が
良さそうな雰囲気を感じる

今更なんだけど
俺、こくだハイクで
13k投稿もしてるの

多すぎない?本当か?

2月23日って休みなの

あたまいてー

髪の毛触ると
痛い系なのでまーた
後頭神経痛じゃて

Vampire SurvivorのNormal
Mad Forest未強化クリアを
目指してずっとプレイしてるが
全くクリアできる気がしない

完璧な強化ツモを繰り返し
ノーダメージプレイでないと
クリア不能に思えるな……

初期の鞭キャラでなければ
まだ可能性もありそうだが…

あーたまいたーくて
仕事する気になーらないー

自宅ならバファリン的な
ものがあるというに

900円の飯を食って
950円取られたけど何も言わずに
退店するなどした

POS使ってない店で自分がこの程度損するぐらいなら
スルーすることが多いけど
逆に相手が損するなら必ず指摘する

バファリン的なものを飲んだら
後頭神経痛はマシになったが
まだ痛いのは痛いな

ダイエット効果はそこまで
期待してないけど
味がまぁ問題ない割に
ゼロカロリーなので
カラダカルピスを定期便
購入しているが
流石に毎日は飲まないので
余る

仕事〆るか……

早めの晩飯にするかな

最近サーモスの飲み物を
飲むのにマクドのストローを
使いまわしてるんだが
(新品を使え)
呷るより楽でいい気がしている

参加する意義がわからない
TV会議に参加している

次回からは辞退するか…

近所のよくある唐揚げ専門店
まぁまぁ値段するけど
まぁまぁ平均より美味いんだよな

自宅のWi-Fiが不安定なので
色々切り分けた結果、
回線とかNCUではなく
無線ルーターが原因の疑いが
強かったので工場出荷時に
リセットして、今まで有効に
してなかった802.11axで
つなぐようにしたら
今の所安定してる気がする

Wi-Fiの企画は多分安定に
関係ないけどね
リセット効果があったのか…?

ちなみにAXでもAでも
スピードテスト結果は
変わらないのでアレ

えるでんりんぐをまえに
DS3をクリアしようとおもって
最近Steam版を買って
やっている

PS4の時はサリバーンまで
進めて何か勝てなかったので
止まってしまっていたが
今回は2回目の挑戦で
勝ててしまった

パリィがやってみると
案外簡単なのね……

工夫のない粗製ロンソで
やってるけどもうすこし
工夫した方が良かったかもな

呪術も使うとか

物理通らない相手が
だるすぎるからな…

ダークソウル3は
RTAをたくさん見てるが
普通にプレイすると
「なんやこのマップ…
見たことあらへん…」
ってよくなる

RTAで開通させることが
ほとんどないショートカット
とか気づかずに長い道中
進んだりする

やはり出勤した方が
仕事がはかどるな(駄目人間

コインランドリー生活を
しているが
洗濯物の大半が
パンツと靴下なので
物量として少なくて
勿体なく感じている

Tシャツとか毎日
替えたりしないし…(酷い

パンツぐらいなら適当に
風呂入るときに
洗えばいいのではという
気持ちがある

dlsiteで単話作品を買って
なかなか良いので新作も出たら
買おうと思ってた作家さんが
亡くなっていて悲しい

宮部キウイ先生ね
リンク先完全にR18なので注意

癒しエステの南さん dlsite.com/maniax-touch/work/=

癒しエステの南さん [宮部キウイ] | DLsite

FGOまったくやる気が起きない

いかんなぁ……
いや、そうでもないか?
いかんのかなぁ…

年末のアレも
確かにいまいちっちゃ
いまいちだったしなぁ
アヴァロンルフェは
とても良かったけれど

心臓付近の神経が痛む

後頭神経痛はそういえば
日曜日ぐらいに直った

晩飯どうするかな

居酒屋で焼き鳥しばきてぇ

なお酒は飲まない

何このカニの爪

Vampire Survivorsも
マップ追加とかまで
やることなくなってきたので
そろそろFGOやるか
(イベント明日で終わり)

グラブルもブレグラなら
ちょっと触っておかないと
ダメか……

糞しょっぱい生姜焼きを
今日は食べたい気分だ

混んでるからすこし
時間ずらしていくかなぁ

市川=ちいかわ

2222年2月22日は
俺はもう死んでるんだな
とふと思って、うっとなった

memento mori

ラズパイを焚火に
くべてるのかと思った

Mahjong Handle
国士探さないならどの
路線が効率良いんだろうな

メタ読みするなら
平和の確率が異様に高いので
役牌を見切っていいんだよな

たまにイーペーコーで
字牌使われてることもあるが…

さらにメタ読みとしては
暗刻が含まれている
可能性も低い印象があり
雀頭を面子に絡ませている
パターンが妙に多い

うーむ(しごおわない)

SMTPのリレー設定が
上手く動かない……

SMTPサーバー側で
リレーだけブロック
されてることとか
あるんだっけか?

にじさんじにも徐々に
Vampire Surivorsが
流行りつつある

お嬢(リオン)の配信では
玄人勢がPowerUpも
全然解禁されてない状態で
ゲームプレイもそこまで
上手くない相手の事を
慮ってないアドバイスばかり
飛び交っていてうっへりした

たとえ後々使うにしても
序盤にホウレン草や
キャンデラや鳩なんて
使わせるんじゃないよ

それに対して
イブラヒムはとても
初見プレイには見えない
こなれたプレイでしたね

武器やアイテムの種類を増やすと強化が進みにくくなり
敵を倒せないから逃げるしかなくなり、逃げるとExp拾えないから
火力が上がらないという典型的なダメパターンに
なるということを早期に理解していた

SMTPだめや(´・ω・`)

Windows Server標準の
SMTPではあかんのか?

こんな相手に対して
北方領土を渡すなとか
色々言ってるのを
恐ろしいと思わないの
結構お気楽すぎると思うんだよな

自宅のPC、なんとか
C:がSSDだから
重たいソフトはCに入れて
他はD:って考えちゃう
んだけど実際には
C:もD:もSSDなんだよな(謎)

忘れてたのでエルデンリングの
プリロードをしておいた

ああ、契約解除になったのか

これを機に、ガチ恋勢
などという危うい存在は
やんわりと認めない方向に
なっていけばいいのになと
個人的には思うよ

ガチ恋営業は
ハイリターンだけど
ハイリスクすぎるよ

まぁるしあぐらいなら
もうあとはのんびり余生を
過ごせるぐらいにお金は
手に入っただろうから
なんとか後の人生を
お幸せにね、という感じかな

広島ラーメン

チンジャオロースが
好きなんだけど
好きな理由の大元は
何なのかよく分からない
たけのこなのかピーマンなのか
肉なのかその他味付けなのか

朝方にエルデンリングを
少しだけ触ったけども
まぁダークソウルだな

しょっぱなで遠い鉱山に
罠テレポさせられた時は
ウェ!?
となったけど普通に
ファストトラベルで
元の地区に戻れたので
むしろ良い経験になった

素性を何も持ってない
奴にして棍棒持って
スタートしたけど
チェーンメイルと
レギンスとシールドを
買ったのでもう特に
普通のキャラと言う趣になった

まぁ棍棒はちょっと
弱いので何か普通の
武器を手に入れたい所

ツリーガードも
普通に時間をかければ
倒せるらしいので
それを倒して落ちた
武器を使えないか
ためしてみようかな、
というところでいったん
終了した

素性を何も持ってない
奴にしたのは
どういう路線で育てるかを
模索したかったからだが
どれがいいのかなー

Summer Queenの
長瀞さんフィギュア、
お顔は値段相応だけど
ボディが中々良い感じの
ように見える

神河再訪依頼、
久々にMTGアリーナを
触っているけれども
セレズニアエンチャントが
安価な割にかなり強くて
安定してそうに見えた

自分はなんとなく
ジェスカイコンボを使ってるが
大会で成績を残した構成だと
BO1では勝ち難い空気を
感じたので独自路線で
色々カスタマイズを入れた

ジェスカイ変容の時と
異なる点では非実体化が
存在しないことで
かなり弱体化してるな、
と感じた

コンボパーツでありつつ
相手の邪魔をしたり
ドラゴンを守ったり
出来るカードでとても
ユーティリティの高い
カードだったので
当然なんだが

ジェスカイ変容では
黄金架が場に残って
ターンが返ってきて
そこにヴァドロックを
変容できたら概ね
勝ちになるみたいな
空気だったが
今回の場合、さらに
リーヤを置いて場に残ったら
勝ちみたいな感じで
まぁまぁ辛くはある

自分が昔使ってた
BO1向けのジェスカイ
変容のデッキリストが
潰しちゃったので
ないんだよな……
あ、UntappGGに
残ってるのか?

ジェスカイ変容から
使えなくなったカードは主に
ヴァドロック
ドラッキス
非自体化
トライオーム、かな

あと火の予言とか
神秘の論争もないが

トライオームはスローランドを
入れれば大体
なんとかなるとして
他は、単純に考えると
ヴァドロック→リーヤ
ドラッキス→感電の反復
という置き換えが思いつく

ヴァドロックよりも
リーヤが重いのだがまぁ
そこは仕方ないな

非実体化がなぁ……

非実体化がないのもアレだが
元のジェスカイ変容と違って
自身の誇示を採用する必要が
あるのが結構厄介だな

むしろドラッキスの枠を
感電の反復ではなく
自身の誇示とすべきなのか…?

非実体化の代わりに
渦巻く霧の行進は
ありかもしれないなぁ
ドラゴンを守る用途でしか
使い道があまりないが
出し直す必要がないのは
良さそうだ

神河のカードで他に
入りそうなの全くねーな…

まぁドラゴンを守るだけなら
プロテク付ける片面土地の
アレで良い気もするが…

今更タコピーを
全話読んだが
特に言う事は無いかな…

今月一度もATM使わんかったな…

どちゃくそねむい

ねみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
(サーバー作業中)

昨日エルデンリングで
最初のストーリーボスに
3時間ぐらいチャレンジして
最高で7割ぐらいHP削れた
ぐらいで諦めたんだけど
まぁ普通に初期装備で
勝てるわけないんだ
(無強化クラブ)

一発どついて50ダメやぞ…

簡単にルーンを荒稼ぎ
出来る方法があるらしいんだが
それをやるかどうかで
悩んでいるよ

育成は脳筋戦士かなぁ…

武器がもう少し強ければ
多分余裕で勝てるはず

しごおわ
ねむい

"Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022”" を YouTube で見る
youtu.be/GTa2HxIsBPM

Attach YouTube

ね……ねむ………

エルデンリングまー楽しいね
君主軍の大剣を使ってるが
怯みが取りやすいしそんなに
不満ないかな

斬馬刀を拾ったので
なんとなく使いたい気持ち

普通にプレイするなら
出血短剣とか猟犬の長牙とか
を使えばいいらしいが……

猟犬の長牙はそろそろ
取れるだろうから
そっちにするかなぁ

Needy Girl Overdoseの
BGMが脳を回る

あれBGM良いんだよなぁ…

Angel Breakingを
延々と聞いていたい

ダンドーンダンドーン!!
デデデデドンドダーン!!

ヴァドロック変容を
回しているが勝率としては
5割ちょっと超えるぐらいだな

BO1向けにもっと寄せないと
ダメな気がするな

月曜日さんは可愛いけど
可愛くない月曜日の権化でも
あるので仕方ないね(慰め)

自分は月曜日は特に
憂鬱にならないマンなのでアレ

日曜日が終わるのは残念だが
別に20時間後とかには
また自由時間だしなぁ

エルデンリングでまだ
60%ぐらいのプレイヤーが
撃破できていない、最初の
ボスにしては強すぎると
評判のマルギットさんだけど
理不尽なボスではないんだよな

魔術師呼べばそいつが
3割ぐらいは削ってくれるし
くらげ呼び出すだけでも
かなり削ってくれるし

光剣からの4連撃、
杖ハンマーの同時(?)横薙ぎ、
この2つが対処が難しい
ぐらいで他はまぁまぁ
回避しやすいもんな

最初のダンジョンって
海岸にあるところか?
そこ30時間でクリアできない
なら流石に向いてないのでは?
(重箱の隅をつつく)

まぁ30時間プレイして
マルギット倒してない
とかならあり得なくもなさそう

そもそもオープンワールド
だから最初のダンジョン
というのが人によって
まちまちなのでアレ

そういえばマルギット
倒して少し世界をぐるぐる
まわってから
ツリーガード再戦したら
なんとか勝てましたね

ツリーガード君は
シールドバッシュが
鬼糞性能なのが困る

ポケモンて人気あるんすねぇ

(SNS全盛のここ5~6年で
 実感している)

本当に触れることがない
コンテンツだったんだよなぁ

皆がNitendo64とかで
遊んでるようなころに
サターンであすか120%とか
野々村病院とか
CCBP2とかバーチャロンとか
やってた人種だからな

Vampire Surivorsの
完全ランダムプレイとか
やりたくなってきた(謎)

焼肉ライクにたまに行くけど
気楽さと引き換えにして
そんなに安くはないよねアレ

地元の焼肉屋の方が
安いし美味い

炭火とガス火の差とかは知らん

3月末ぐらいにはだいぶ
感染者数は落ち着きそうだなぁ

2月一回も本買いに行ってない
気がしてきた

今日も行けないしなぁ…

流石にアレなので
ちょっと今月はアキバは
諦めて近場の本屋と
アマゾンで済ませるかな

晩飯外食は諦めか

ヒトミセンセイと龍師がないか

"DJ SHARPNEL feat. まろろ UK Hardcore/Indusutrial VRDJセット in " を YouTube で見る
youtu.be/Zi3VBRrzXEU

Attach YouTube