icon

近場のドゥラグスタァに
貝印のTGS-10B1が
入荷したので喜び勇んで
買い占めるなどした

icon

何度も書いてるけど
使い捨て的なT字カミソリで
髭剃ってる勢は一度
試してほしい

1本40円ぐらいで
異様なほどの切れ味で
それが結構な期間持つ

kai-group.com/store/products/d

Web site image
TGS-10B1 T型Gステンレス SM(10本入り) | 貝印オンラインストア
icon

髭剃りのCMでみるように
ひと撫ですると後には
髭一本残らない、というやつが
本当に体験できる

なお、ヤバいぐらい
切れ味が良いので
シェーブローション的なものを
使わないと皮膚のデコボコを
切り削いでくれるので注意

刃を皮膚に押し付けたり
何度も同じ場所やらなくても
ドチャクソ剃れるので
力加減を相当弱くして
横滑りしないようにゆっくり
肌を撫でるように剃るとよい

icon

この3連休ずっと髭伸ばして
たんだが、こいつで
ひと撫ですると
その部分だけ見事に綺麗に
芝を刈ったように
なるのでとても気持ち良い

icon

MTGアリーナ
奇怪な具現を一旦諦める
感じで一般的な
シミックランプを使ってたのだが
ニッサがドチャクソ強くて
これに代わるカードなんて
他にねーわってなった

icon

土地5枚ぐらいから出したら
置いた次のターンに
普通にX=10の終焉打てる
んだからそら頭おかしいわ

icon

そういえば、ふと最近飼ってる
猫の姿を見ないな、というか
全然餌も水もやってないわと
思いだして、ダイニングを
探したら冷蔵庫と壁の隙間で
小さいぬいぐるみみたいに
冷たくなってておあああああって
なったんだけど、
しばらくもみもみしてたら
息を吹き返したので
とりあえず水だ水って
ペットボトルの水を
コップに入れてあげたら
激しく飲みだして
もう少し大きい器に
入れないとダメだなって
リビングにコンビニの
ラーメンの空き器を
取りに行って
戻ってきたら
自分で台所の蛇口を
開いてじゃバーッて
水出して飲みだしててて
おっまえそんなこと
できたっけかよと驚いたんだが
そういえば俺は猫を
飼っていないな?
ということを思い出して
目が覚めた

icon

猫飼いたい

icon

シミックランプでBO1回してたら
延々と赤単に当たってあまり
勝てない感じだったので
ブチ切れて赤単絶対にぶち殺す
デッキ握ったら一回も
当たらなくなってGGWPした

icon

明日病院に行こう

(過去最大の心臓付近の痛みを
覚えた)

icon

ミッドサマーは観に行かないのん?
(ワシのTLで評判)

icon

監督の前作から引き続き
圧倒的に評価が高いようなので
ワイもホラー好きじゃないけど
ちょっと気になるんだよねぇ

icon

はー病院で手術とか
入院とかなったら
弱るなぁ……

icon

まぁ多分薬処方されて
生活習慣直す方法でしばらく
やっていきになると
思うので真面目に
生活を正すことになるかな

icon

Biglobeのエンタメフリー
SIMを採用して約1か月が
経ったが、概ね許容できそう
だったので
通常のキャリアSIMの
20GB契約を7GB契約まで
下げることにした

ただ、月額費用としては
数百円から1000円ぐらいしか
安くならないのが残念

エンタメフリーSIMは
速度が非常に遅いので
Youtube見放題としても
画質が辛いのである

icon

ヴァニファール…
命の恵みのアルセイド……
フェイ庄の古老……
奇怪な具現……
エンチャントサーチ……
光の小手……
豊穣の力線……
ハイドロイド……
ぬぬぬぬ……

icon

金魚相手なら勝てる
デッキにはなりそうだが

icon

赤か黒を足さないと無限マナに
ならないのだが
永遠にタップアンタップを
繰り返すだけで勝利する
感じにならないかしら

icon

ウマ娘のエロ本を
書くたった一つの冴えたやり方

G 1 馬 主 に な る

icon

DQNサーガのリメイク(?)が
ようやく転換話に到着したわね

icon

相変わらず女の子の顔が
可愛くなりきらない感が
強いんだがまぁ……

icon

20時までに退勤できないマン
なのであるが晩飯が
つまらないことになるので
早めに帰宅して
続きは家でやろうかな

icon

天頂の閃光は、
インスタントなのと
生物に飛ぶのが頭おかしい

icon

広島ラーメン

Attach image
icon

チンジャオロースが
好きなんだけど
好きな理由の大元は
何なのかよく分からない
たけのこなのかピーマンなのか
肉なのかその他味付けなのか

icon

朝方にエルデンリングを
少しだけ触ったけども
まぁダークソウルだな

icon

しょっぱなで遠い鉱山に
罠テレポさせられた時は
ウェ!?
となったけど普通に
ファストトラベルで
元の地区に戻れたので
むしろ良い経験になった

icon

素性を何も持ってない
奴にして棍棒持って
スタートしたけど
チェーンメイルと
レギンスとシールドを
買ったのでもう特に
普通のキャラと言う趣になった

icon

まぁ棍棒はちょっと
弱いので何か普通の
武器を手に入れたい所

icon

ツリーガードも
普通に時間をかければ
倒せるらしいので
それを倒して落ちた
武器を使えないか
ためしてみようかな、
というところでいったん
終了した

icon

素性を何も持ってない
奴にしたのは
どういう路線で育てるかを
模索したかったからだが
どれがいいのかなー

icon

Summer Queenの
長瀞さんフィギュア、
お顔は値段相応だけど
ボディが中々良い感じの
ように見える

icon

神河再訪依頼、
久々にMTGアリーナを
触っているけれども
セレズニアエンチャントが
安価な割にかなり強くて
安定してそうに見えた

icon

自分はなんとなく
ジェスカイコンボを使ってるが
大会で成績を残した構成だと
BO1では勝ち難い空気を
感じたので独自路線で
色々カスタマイズを入れた

icon

ジェスカイ変容の時と
異なる点では非実体化が
存在しないことで
かなり弱体化してるな、
と感じた

コンボパーツでありつつ
相手の邪魔をしたり
ドラゴンを守ったり
出来るカードでとても
ユーティリティの高い
カードだったので
当然なんだが

icon

ジェスカイ変容では
黄金架が場に残って
ターンが返ってきて
そこにヴァドロックを
変容できたら概ね
勝ちになるみたいな
空気だったが
今回の場合、さらに
リーヤを置いて場に残ったら
勝ちみたいな感じで
まぁまぁ辛くはある

icon

自分が昔使ってた
BO1向けのジェスカイ
変容のデッキリストが
潰しちゃったので
ないんだよな……
あ、UntappGGに
残ってるのか?

icon

ジェスカイ変容から
使えなくなったカードは主に
ヴァドロック
ドラッキス
非自体化
トライオーム、かな

あと火の予言とか
神秘の論争もないが

トライオームはスローランドを
入れれば大体
なんとかなるとして
他は、単純に考えると
ヴァドロック→リーヤ
ドラッキス→感電の反復
という置き換えが思いつく

ヴァドロックよりも
リーヤが重いのだがまぁ
そこは仕方ないな

非実体化がなぁ……

icon

非実体化がないのもアレだが
元のジェスカイ変容と違って
自身の誇示を採用する必要が
あるのが結構厄介だな

むしろドラッキスの枠を
感電の反復ではなく
自身の誇示とすべきなのか…?

icon

非実体化の代わりに
渦巻く霧の行進は
ありかもしれないなぁ
ドラゴンを守る用途でしか
使い道があまりないが
出し直す必要がないのは
良さそうだ

神河のカードで他に
入りそうなの全くねーな…

icon

まぁドラゴンを守るだけなら
プロテク付ける片面土地の
アレで良い気もするが…

icon

今更タコピーを
全話読んだが
特に言う事は無いかな…

icon

今月一度もATM使わんかったな…

icon

今日は英傑大戦を
やりに行くが
デッキどうするかな

なんか配信みてると
久坂使うのが簡単そうだが…

icon

あ、ゴミ出し忘れた

icon

アンコの量少ないと思ったけど
御座候が異常なだけなのよな

icon

御座候は生地がほとんど薄皮レベルなのよね
youtu.be/lLF5hWK3IfY

Attach YouTube