icon

消失は空気というか
雪の風景とかそういうのを
ジムノペディを鳴らしながら
写しているシーンが多かった
印象だな

icon

ジムノペディは良いよね

icon

こんだけスローテンポでも良い
youtube.com/watch?v=zb1ZUGD9R0

Attach YouTube
icon

koshi is pain

icon

土日、久々にソファに座って
スマホ弄ったり
居眠りコイたりしたのが
悪かった可能性が高い

icon

何回見ても
りんかんモールとかは
いかがわしい雰囲気が漂う

icon

Bo1でスゥルタイ根本原理は
勝てる気がしないわね

icon

5~6ターンで殴り切るほどの
アグロデッキじゃないと
勝ち目がない

icon

砕骨の巨人は4/2ぐらいの
スペックでよかったよなぁ

なんだよ4/3って

icon

こういうサイトが
ゼロ年代のWebページだな
って感じる
ghosttown.mikage.jp/
ngc.sherry.jp/

GHOST/BALLOON TOWN
何かゴーストセンター
icon

このぐらい濃淡?陰影?が効いたのも良い

twitter.com/cle_masahiro/statu

icon

キャラクタとしては最近よく見かける
アル社長(ポンコツ)がかわいい
twitter.com/ginga_RS/status/13

icon

アニメ塗りでも良し悪しは必ずある
twitter.com/_smiyao/status/134

icon

自分のタイムラインに
良く流れてくる
アニメ塗なんだけど
全然いいじゃんって絵は
素人の塗りとは
どうちがうんだろうと
考えはする

icon
Web site image
ミステリ好きなら高校生までに読破しておきたい古典100
icon

古典で読むなら

シャーロック・ホームズの冒険
Yの悲劇
皇帝のかぎ煙草入れ
そして誰もいなくなった
アクロイド殺し

辺りで十分に思える

icon

新本格とかはほとんど
読んでないけど
自分が読んだ中で

殺戮にいたる病
ハサミ男
十角館の殺人
葉桜の季節に君を想うということ

の4つは強くお勧めできる

icon

その上で森博嗣氏の
すべてがFになる
とかは読んでみた方が
良いと思うなぁ

犀川のような探偵役は
なんだかんだ珍しいので