icon

歌姫な。もう少し欲しい本があれば言っても良かったのだが……

icon

北海道であの気温はすごいな

icon

椎名唯華のあああああああ!!
っていうAPEXでの断末魔などを
聞きながら仕事してる

icon

HELLTAKERめっちゃよかったと
いうほどではなく普通にお手軽に
楽しめましたが
道中よりもラストステージに
掛かった時間の方が長いのは
ワシのセンスがなかったのか
バランスが悪かったのか

icon

戌亥の雑談に切り替えた

icon

戌亥は永遠に雑談配信しか
基本的にしないのにここまで
人気があるのはすごいですよね…

元々面白い人だから
なんでしょうが…

icon

にじさんじの中でも
ここまで雑談しかしない
ライバーも少ないと思う

icon

雑談も大体5割ぐらいが
あんスタについてだしな……

ライバーが楽しんでいるところを
我々も楽しむを本当に
体現しきっている

icon

タンブラーでウーロン茶を
しばいているけれども
やっぱり氷欲しいかなぁ

icon

Detroitですらプレイが
難しいかもしれないですね……と
ジャーマネに言われるいにゅい…

icon

リモートワークがなかなか
板についてきたのだがまぁ
そろそろ徐々に解除されて
いきそうだな

icon

Hey社もアレが解除されたので
明日からはアレしてアレする
感じになりそうである

icon

(謎の伏字)

icon

まぁ、かなり多くの企業が
今日解除宣言するから
明日からぶわーって
人が増えるんじゃないすかね

icon

こわ……とづまりすとこ…

icon

頭痛が著しい

icon

以前もあったやつだなぁ
治るのに1週間以上かかった
気がする

icon

セブンの高い方のアイスコーヒを
初めて飲んだのだが
味の違いは分かるが
特にこちらのほうが好きとか
そういう感じでもないので
いつものやつで良い気がする

icon

肉の繊維は歯に挟まりましたか?💕

icon

自分もApaは選択肢に入らないな

単純に高いとかそんな
理由だった印象だが

icon

ちょっと探すと朝食付きとかでも
もう少し安いのが見つかるから
ファンやこだわり勢いでないなら
特に選ぶ理由はないかなという

icon

総当りがだめなら、
小学生なら消去法で解くで
いいんじゃないかな
twitter.com/koujounodenki/stat

icon

とりあえず、AもBも0だと
おかしくなるからそれは
すぐに除外できる。

10の位でA+BがBになってて
1の位の足し算で繰り上がりが
発生していることが分かる

同じ数字の足し算なので
繰り上がりが起きるのは
5~9だけど、5だとBが0に
なっちゃうのでAは6~9

次に、100の位でBがAに
変わっているから
10桁の足し算で繰り上がりが
発生しているということで
B+1=Aということになるから
AはBより1大きい数字という
ことになる

1桁目の計算から、
Aが6ならBは2
7ならBは4、8ならBは6
9ならBは8

Bが8のとき、Aは1大きい9
なので合ってることになる

icon

長々書いたけど、後半部分
だけでまぁ良い気がするな

icon

こういうのなんとなく面白い
よなぁ
youtube.com/watch?v=R9Qm4kbDDB

Attach YouTube
icon

今日もコンビニ飯かな

icon

駅前まで出ていく気もないし
Uberもなぁ…

icon

コンビニにしよ

icon

すぐ近くにあるラーメン屋が
もっと美味ければ通うのだが

icon

ほんとうに、ラーメンなら大体イケる
ワシでも頻繁に食う気にならないという
好みでない珍しいラーメンが
なんでこんな近くに……

icon

まずくはないけど、マー油がキツすぎて
カップヌードルの方がいいレベルで
好きになれない

icon

昨夜なんとなく都道府県
全部言えるかなチェックを
したんですけども
何度か正解チェックを
繰り返しても
どうしても香川と奈良と
山梨が出てきませんでした

icon

山梨とかあったねそういえば

icon

九州とか東北とかは
うんうん唸ると名前は
何とか出てくるけど
配置はあいまいなんだよな

icon

富山と福井、
秋田と山形、
宮崎と大分、
辺りが位置をテレコで
覚えてるところがある

icon

宮崎と大分は
どうしても覚えられない

icon

あとは、間違えはしないけど
一瞬どうしても
神奈川って言われると
東京の上と下の
どっちかで、えーと
上が埼玉で下が神奈川ね
ってある

icon

夏コミ、入場制限どれぐらい
緩和させるのかね

icon

C98が4日開催で延べ
75万人だから雑に平均すると
19万人/日で、
C99が5.5万人/日だったと
聞いてる。

つまり、C99は平時の
29%ぐらいの来場者だった
と考えてよいらしい。

まぁ、何日目かによって
混雑度に差はあるが。

icon

その上で、C99は時間帯も
分けて分散入場だったわけで

平時は開場から昼過ぎぐらい
まででわっと人が入ってた
はずだろうから、
それと比較すると
C99の開場から数時間は
平時の20%ぐらいとか
だったんじゃなかろうか

icon

にゅーとぴにたまに出てくる
ゆきむらとかいう人が
何者なのかいまだに
わかってない

有名な人なの

icon

部屋綺麗にしたいなぁという
気持ちと、ごみをゴミ箱に
捨てるのが面倒くさいなぁ
と言う気持ちが別々に
存在するのがワシの自我なので
どうにもならんな

今日もダンボール捨てようと
思いながらできなかった

icon

抜歯跡の回復がこの1週間ぐらい
進捗がない気がして
不安になるぅー

icon

まぁでも1カ月ぐらい
掛からんと肉でも埋まり
切らんらしいから待つしかない

icon

現在は毎週歯医者に
掛かっております
微妙にお金か掛かるね

icon

左右の上の親知らずも
多分さっくりと抜くことに
なると思うし
まぁ抜いてしまいたいな

icon

残るいっぽんは
横向きで埋まってるので
顔を出さない限りは
放置かねぇ

icon

そもそも生で食って美味い
野菜というのが限られる
わけで、
スティックではないが
キャベツとかやろな
間違いなく美味い

icon

独りで居酒屋いったら
健康成分として
ほぼ必ずあれば
塩昆布キャベツを食う

icon

大分恥ずかしい調整ミスをして作業日程が変更になった

icon

コインランドリードーン

icon

数年ぶりにMCUの履修を
再開しようと思ったが
次何みたらいいのか忘れた

icon

バトルロイヤルを観た

バトルロイヤル……?

icon

めっちゃPETボトルを
収穫してる

icon

疲れたのでそろそろ
昼飯にしたい

icon

あれ、お気に入りのみみかきが
消えた……

icon

さっきなんか足に
当たったな、と思ったんだが
それがみみかきだなきっと

うーむ……

icon

床におちたなら
そのうち発掘されるだろうが
ゴミ袋に間違って
入ったなら救出は
とても難しいゾ

icon

ゴミ袋の中には
いないっぽいな……

icon

まぁ仕方ないか…

icon

エンドとの間に別のSier挟むで見積もり作るけど
お前らどんだけマージン取ってんだよ
と思うことは我が業界でも多々ある

昔はエンド直の仕事が多かったんだが
営業部隊にパワーのある人が
少なくなってしまっており
別のSI経由のほうが仕事の数だけは
降ってくるので
そういう仕事の割合がどうしても増える
というアレ

icon

孫受けにまではなってないので
良し悪しである

icon

がんばって部屋片付けするぞー

icon

PCチェアを中心とした
直径1mぐらいの円の中が
それなりにキレイになった

icon

コロコロを30枚ぐらい
剥がしながらコロコロした