若人(会社の後輩)に
作業をお願いし
明らかに効率が良くない
方法でやっているのを
じっとこらえて遠巻きに
眺める仕事をしています
今(そのPCに)刺さってる
そのUSB(メモリ)
使っていいから
データをもう一個のPCに
持ってってインストール
すればいいよ
というと、
別のUSBメモリを探し
始める、ということを
されるんだよね
私が言ってる内容を
話半分で聞いてるみたいな
応対をずっとされるので
中々しんどみがある
私が言い方を変えるべき
なのかもしれんが……
不具合の解消法を調べても
おっと、○○でお困り!!??
そうですよね大変だよね!!
そういうときは
次のようなことで直せるから
試してね!!
1.パソコンの再起動!!!
2.Windows Update!!!
3.ウイルス対策ソフトの無効化!!!
4.ディスクチェック!!!
5.システム修復ツール!!!
6.そして、この修復ツール!!!!(AD)
っていうサイトがよく出てきて
死ねって思うけど
システム修復ツールや
ディスクチェックで
直るような不具合というのは
システム修復ツールや
ディスクチェックでは
直らないんです(複雑)