icon

中々の悪夢と金縛りもどきを得た

icon

最終的に全員にボイス
付くんですかねぇ

icon

まぁあの人は付くにしても
無茶苦茶最後だろうが(呪詛)

icon

架空のキャラに向いている
この悪意は何とも言えない

icon

資産にそれなりに余裕があれば
新エキスパンションが出たときに
ドラフトで強そうなコモンと
アンコモンのカードを
ほどよく大量に先に生成して
そのあとドラフトに参加すると
5枚目入手の際に換金
してくれてよい

icon

ライラさん辺りは全然
ついてもよさそうだがな

icon

日本人がやると
ポリコレで殴られたり
するのかね 嫌だねぇ

icon

今朝は身体を起こしたくても
起こせない感じで
金縛りかこれはという
雰囲気ではあったが
意識は混濁状態だったので
所謂金縛りとは違う状態
だったのかもしれない

起きてみたら軽い
ぎっくり腰状態だったし…

icon

MTGアリーナは相変わらず
Bo1de4cスタックスを弄っていて
かなり色々と試したが
結論、流行りのデッキすべてに
勝てるデッキではあるが
容易に負け得るデッキに
なっているなと思っている

icon

アグロには先行とられると
流石に勝てないんだよな

こっちが先行だと
4ターン目に契機打ったり
マナ加速から評決打ったりで
勝ち得るんだが

icon

現状のデッキ構成を
改めて見直してみると
これが無くてもいいのでは、
というカードは裏切る恵みに
なってきている

icon

この枠を血の長の渇きとか
軽くて腐りにくい除去に
変えてあげると良い気がしてくる

icon

世界樹への道による
糞重2枚ドローが結構いいんだよね

icon

コントロール系と
相対したときに
序盤に打っておいたこいつが
息切れし出すタイミングで
クマと2ドローを提供
してくれるのは実にありがたい

icon

単色デッキ相手に
不詳の安息地を処理し得る
数少ないカードでもある

icon

シンカンセンスゴイカタイアイスを
シンカンセンスゴクカタイアイスではなく
シンカンセンスゴイカタイアイスと
いう人間は信用できる(謎)

icon

なんか、スゴクカタイアイスって
表記する人いるよね

icon

ストリクスヘイヴンの
トップカードは
表現の反復ということで
決着がつきそうだな

icon

地味に強いのは
悪意の熟達とかかと思っている

icon

1アド失うにしても
2マナで唱えるオプションが
あるのは有難い印象

icon

ドラゴンもイゼットが
頭抜けて強いし、
赤青だよなぁ

icon

スゥルタイ根本の
デッキリスト見ると
無情な行動が確定で4枚
入ってることが殆どだな
やはり必要なのか

icon

それも海の神のお告げが
ある前提での枚数だから
60枚デッキでも安定して
引き込むなら同じ枚数ぐらい
必要なんだろうなぁ

icon

大人しくBO3をやるべきなのか

icon

週末にアキバ行くときは
がっつり魚河岸で
光物を食うんだおれは

icon

超有名なラーメン屋も
1回ぐらい行ってみたいんだが
全然混んでるから無理なのよな

icon

二郎系ラーメン食いたいンゴねぇ

icon

青野君ドラマ化するのか

icon

母なる大地よアッー!

icon

けぇるか

icon

最近スロットの調子が良くない
(ART機をうちながら)

icon

素直にノーマルを打つか

icon

時給1kくらいでおわり