10:09:34 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

自分のウェブサイトにAkkies氏のハイククローンHTML配置して自分のHaikuを置いておくということもちらっと考えたが、今一つ面倒そうだし、全文検索できるわけでもないし、まぁええか…となった

10:38:02 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

IT-TALKSはここ数日は閲覧する気にならないぐらい重い

10:43:11 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ワシのようなアレが1stユーザですまんかったな

Attach image
10:45:10 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ケムリクサもけふれ2もなんも今期は消化してない。上野さんしか見てない(2回目)

10:45:33 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

アニメはもう本当に1期に1作品ぐらいしか消化できんなぁ

11:11:57 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

TVの電源をいれるのがしんどいのでニコニコでちょろっとみられる上野さんだけ見てしまう

11:28:50 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ギャンブルではあまり穴に賭けない方である

11:31:24 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

えいちひーのすんぷり君、VM単位で複数台をぽちっとバックアップすることがし辛くてめんどいな

11:35:07 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

@akkiesoft vSphere Web ClientからGUIで操作する場合の話だけど、SVTのバックアップ実行する場合、VMを単体選択して、右クリックメニューとかからやるしかない。
複数選択やフォルダ選択だとメニューからバックアップ取得する選択肢が消える。

11:35:32 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

SVTのバックアップ=SVTの機能によるVMのバックアップ

11:38:33 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

@akkiesoft SVT Actionは結構制限が多いすね。まぁ基本的にBackup Rule作ってスケジュールで取れって話なんだろう

11:39:20 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

Hey社は検証用のSVTがある( ´-`)

11:40:29 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

@akkiesoft 左様。スケジュールするんだったら、データストア単位で、そのデータストア上のVMとかって指定でゴッソリスケジュールバックアップすることができますな

11:41:48 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

スクリプト書いてCSV食わせりゃいいんだろうけど……30台ぐらいだし手でポチポチしてる

11:43:22 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

うむ、どちゃくそ煩い

11:45:07 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

Microsoftの例のパッチさえあればこんな面倒な事には……

11:46:15 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

どちゃくそ煩いことぐらい導入Sierなら知ってそうなもんだが……

11:46:48 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

J3、普通はDCに置くだろうし忘れてただけかもしれん

11:53:23 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

そういえばうちのメイドはエクスポート処理したんだろうか……

11:53:32 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

確認しておこう

13:05:56 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

4500えんんんんんんんnnnnn!!!!!!!!

Attach image
13:06:31 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ちゃんと炭火焼だったしとても美味かったです

13:10:40 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ワイルドじゃないいきなりステーキ300gもそこまでお値段変わらないでしょ

奢りについては半年前ぐらいに
大分お世話になった借りの
返済なのでまぁ仕方ない…

13:14:08 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

あれ、そんな安かったっけか

13:14:31 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

グラム0.8とか0.9円ぐらいしたイメージだった

13:15:03 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ちなみに僕はいきステる場合は、ライスもサラダもなしのストロングスタイルです

13:15:34 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

桁が違った。6.9かぁ

13:23:22 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

こくだハイクTips: sisuiとakkiesoftしかいないよ

13:29:26 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

(沈痛な面持ち)

15:33:18 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

よくやった!>:kokudafrog:

17:15:30 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

マジメにお仕事してた

17:18:30 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

もう少し真面目にお仕事したら帰宅して、ハイクのお通夜に参加しようと思う

17:43:26 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

シャイメンの集まりかな?

18:36:32 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

下書き消す奴、普通に「描いてるような振り」すらせずに下書きのラインとか無視して、消しゴムヴぁーってかけてるだけという感じの奴をまぁ観るね。趣が無い。

21:52:37 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

(´・ω・`) タイキング

10:24:36 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ふぇりょあー数が
おちんぎんに直結する
わけでもなさそうなひとが
ふぁりゅあー数が減ったー
なんとかしないとぉーー
っていってるひとみると
毎度とてもふしぎ

10:24:48 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

減ったからなんやねん

10:25:52 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

sisuiのフォロワーは
年に1~2人ほど増えてるのが
通知が来るのでわかるが
総数を把握してないので
増減具合は知らん

10:26:18 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

フォロワーを増やすために
ツイッターをするな

好きな人や話題を
フォローするために
ツイッターをやれ

10:40:47 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

今年になってから
地元のぼったくり店に
行かないようになり
収支が安定している
気がしているので
それが事実か確かめるために
真面目に帳簿を付ける
ことにしなおかつそれを
晒すことにした

10:42:08 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

あからさまに日曜日に
負けてるから
行かないように
しないとな……

10:46:12 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

パチとかスロは
恐ろしく金が飛んでいくと
思われがちですが
ワシのようにAタイプばっかり
打ってるとそこまで
酷いことにはならんのだ

10:57:41 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

本来スロットというものは
設定1でも機械割は98%とか。

1ゲーム回すのにコインが3枚
必要なので、
6,000ゲーム回す場合
コインが18,000枚必要。

で、この18,000枚が98%に
なるということなので、
せいぜい -360枚程度しか
負けないようになっている

11:01:01 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

360枚って現金に直すと
7000円ぐらいですな。
これを高いとみるか
安いとみるかはあれだけど
本来はこれぐらいの負け額。

んーでこれを延々と
年間100日ぐらい
スロ打つとすると70万
負ける計算ですが
実際には交換率とか
貸出枚数でこの
負け率が倍加させられる

11:11:49 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

すーごい雑に言って
交換率のギャップで
11%ぐらい削れるんだっけ

だから、機械割り98%の台だと
さらに11%削られて
実際に機械割りは87%に
なるってことだっけかな

11:13:13 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

これだとまぁ一日に
2000枚近く損する
計算になって
4万とか負け得るんだよねぇ

11:13:23 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

恐ろしいねぇ

11:18:31 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

でもまぁワシのように
Aタイプしか打たないなら
貯玉分使って当たらないなら
即辞めできるので
その辺のダメージが軽減
されるのでな
相当負けにくくなる

11:26:34 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

500枚貯玉使うならまぁ
290ゲームほど回せるとして
870枚ほど入れるので
もしもその台が機械割119%なら
165枚ほど浮くわけですよ

11:27:16 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

なので500枚貯玉使いきる前に
200枚ぐらい浮いてくれれば
即辞めすると機械割り119%の
台を打ったのと同じぐらいの
成果が得られたことになるのです

11:27:36 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

(そううまくいかない)

11:34:53 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

無駄なことをくっちゃべって
いるがまぁなんだ
最近はそんなことを考えていて
貯玉のみの低額短時間
勝負で浮きを確保することを
基本として打ってるので
なんとなくボロ負けはしないし
ちょこちょこ勝ってて
気分が良いという話

たまに現金投資してるのは
設定よさそうな気がする
のだったり103%確定の
ディスクだからと
理由はあるんだけど
実績からすると
やめておいたほうが
やっぱりいいんだよなぁ

11:35:51 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

昨日のディスクとか
REGを5連続で引いて
絶望しながらも回し続けて
大まくりというパターンだし…
よろしくない

11:49:26 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

肉をわさびで食べると
美味いと主張する人には
断固として反発していく

11:49:53 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

脂がさっぱりしていいという
なら無理せず赤身を食え

11:50:38 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

そもそも肉を醤油で
食べるという前提があって、
それをワサビ醤油で食べる、
ということなら理解はする。

11:52:07 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

魯山人も、
醤油にワサビを溶かすと
ワサビの辛みは飛んでしまうが
醤油の味はよくなる
と言っていたはずだが
まぁ概ね同意なので。

11:55:06 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ワサビ醤油は美味い。
だがワサビ単体は
大体上手くない。
つまり醤油が美味い。

11:55:35 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

まぁ脂は大体うまい(結論)

13:26:22 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ろくに広告収入無くても
スパチャとメンバーシップだけで
年間1000万とかいってる
vの者なら普通に
にじさんじ/ホロライブ
辺りに散見されるが

14:25:56 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ヘヴンズフィールの
最終章観に行きたかったのだが。
ふむ。

16:35:19 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

warota
と思いつつそこそこ真面目な話
gigazine.net/news/20200326-str

Web site image
新型コロナウイルスの流行で閉業に追い込まれたストリップクラブがストリッパーたちを派遣するデリバリーサービス「Boober Eats」を開始
16:58:47 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon
Web site image
増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ - スポニチ Sponichi Annex 芸能
16:59:20 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

フジテレビでナレーションの
仕事は継続されてた
印象だったけど
それも数か月前とかの話だし
体調やっぱり悪かったのね

18:16:01 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

結構真面目に出社禁止令が
出始めてるのだが、さて
どうしたものか…

18:17:07 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

実際、ちょこちょこ調べると
真面目に来週一週間ぐらいで
東京都内とかは
感染爆発が起きる
可能性が高いようですな

18:17:43 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

海外渡航者が戻ってきてから
2週間がたつのがそろそろ
であるからという
話であるようだが……

19:46:39 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

受話器を患部に押し当てて
腹に響く重低音ボイスで
オペラを歌い上げれば
何かしらの効果が
発生する可能性は
微粒子レベルで存在する

00:53:00 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

根性型育成を試して
激しく時計を使ったが
なんとかうまぴょいはした…
かなりギリギリ感が強い

Attach image
10:41:30 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

スパクリの育成にまた失敗した

10:42:26 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

スピードそんな上げなくて
ええやろ長距離で俺は
使う予定なんやつって
育成していると後半の
中距離の奴(天皇杯?)で
負けるというの前回も
同じだった気がする

10:55:49 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

月姫リメイク発売日
決定マジ

10:57:21 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

表側(アルク・シエルルート)
のみかぁ

10:57:44 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

裏側もまぁいつかでるのかな…

10:58:01 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

メルブラリメイクはまぁ…

11:06:38 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

8月26日まで生きる理由が
できましたね古のオタク共

11:07:56 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ワイの自宅には未だに
未開封の月箱が存在します

11:08:45 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

根性育成は因子ガチャが
終わってからの貴族の嗜みだと
感じたので当分封印しよう

11:20:11 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

おモンハンは
スイッチもってないので
静観の構え

にじさんじでしばらく流行して
ARKが減ると嬉しい

11:21:43 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ARKをここまで毛嫌いしている
理由は突き詰めるとそんなに
ないと分析しているんだが
ライバー同士の絡みとかに
そこまでがっつり興味が
ないというのも大きい

11:22:14 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

それにしても葉加瀬は
にじ3D配信しかしねーな

性能高いからいいんだけども

11:32:02 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

11:32:09 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

煮干しラーメンが食べたい

15:08:02 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

綾鷹茶葉のあまみ
さわやかなあまみ
"Amami " Green Tea を
飲んでるけどなんかいまいち

15:08:29 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

やはり今だと伊右衛門のアレが
一番美味いな……

15:21:46 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

社会人になったときに
使うPCの99割がWindowsである
世の中において
子供に初めて与えるPCは
Windows+Office 一択だと
思っています

15:22:11 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

Macを勧める人の言に
賛同できたことが全くない

15:22:41 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

Chrome Bookを進める人は
頭がおかしいか
Chrome Bookが何なのかを
理解していないんだと思う

15:27:15 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

サーバーが作れる人
の後に
綺麗なコード
ウェブサーバーを作ったことがある
などの言を読んで、
視界のレイヤーの差をまた
感じましたね

15:29:55 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

マジで煮干しラーメンを
食べたくなっている

15:30:29 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

マンガ買いに行くなら今日かぁ?

15:30:43 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

いや、明日出かける予定が
あったからそのついでか…

15:40:35 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ぷれみあむふらいでーや!!!!!!

15:40:43 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

タイプミスしなかった

09:43:40 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

寒くね……?

12:05:25 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

駄目だ……眠い……なんでやろ

23:08:45 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

腹減ったわね

08:40:50 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

今日も天気悪いなあ

17:44:52 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

足底筋膜炎に回復の兆しが……(2回目)

17:57:22 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

濡れてすべったり
なんか知らんけど
糞固いボトル缶とか
逆筒握りで簡単に開くよね

ボトル缶だと普通の握りでは
小指側が閉じられなくて
力はいらないんだよね

19:03:01 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

結構雨がまだ降ってる雰囲気で
今日も歩数を稼ぐのはだるいな

23:51:57 @sisui_ro@h.kokuda.org
AI生成イラストですよ
icon

Web Forgeを導入したので
これぐらいの絵が2分ぐらいで
生成できるようになった

Attach image
23:52:45 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

相当早くなったなぁ
あとは咥えタバコを
うまく表現させられれば……

23:56:07 @sisui_ro@h.kokuda.org
AI生成イラストですよ
icon

モデル変えるだけで
ガラッと変わるわなぁ

Attach image