icon

氷雪2色土地8枚ぐらい
入れておきながら
ボムレアを2枚
突っ込んでる最強デッキが
対面に来た

そんなデッキどうやって
作れたんだよ

icon

作らせた同卓のメンツは
阿呆なのか?

icon

氷雪2色土地をそんだけ
引っ張っておきながら
まともな生物をデッキに
入れさせてるとか
ケアが阿呆すぎる

icon

どうせ対戦するわけじゃ
無いから他人がどんだけ
最強デッキを作ってようが
関係ないのかもしれんが
ひどすぎる

icon

色々仕事道具などを整備した結果
諭吉さんが四人ぐらい消えていった

icon

2年に一度ぐらいは仕方ない

icon

今日気温高いな?

icon

背脂醤油ラーメンの
背脂を無しにしてもらうと
すっきりした醤油ラーメンに
なるわけだが
背脂に頼ってるような
店だとあまりうまくないのかも
しれないが大体うまい

icon

小学生の頃に
星新一のショートショートの
ような雰囲気の本を
図書館で読んだのだが
全く作者もなにも
思い出せない

icon

でも面白かったので
なんて本だったのか
知りたいんだよなぁ……

icon

消失は空気というか
雪の風景とかそういうのを
ジムノペディを鳴らしながら
写しているシーンが多かった
印象だな

icon

ジムノペディは良いよね

icon

こんだけスローテンポでも良い
youtube.com/watch?v=zb1ZUGD9R0

Attach YouTube
icon

koshi is pain

icon

土日、久々にソファに座って
スマホ弄ったり
居眠りコイたりしたのが
悪かった可能性が高い

icon

何回見ても
りんかんモールとかは
いかがわしい雰囲気が漂う

icon

Bo1でスゥルタイ根本原理は
勝てる気がしないわね

icon

5~6ターンで殴り切るほどの
アグロデッキじゃないと
勝ち目がない

icon

砕骨の巨人は4/2ぐらいの
スペックでよかったよなぁ

なんだよ4/3って

icon

こういうサイトが
ゼロ年代のWebページだな
って感じる
ghosttown.mikage.jp/
ngc.sherry.jp/

GHOST/BALLOON TOWN
???????????ȥ??󥿡?
icon

このぐらい濃淡?陰影?が効いたのも良い

twitter.com/cle_masahiro/statu

icon

キャラクタとしては最近よく見かける
アル社長(ポンコツ)がかわいい
twitter.com/ginga_RS/status/13

icon

自分のタイムラインに
良く流れてくる
アニメ塗なんだけど
全然いいじゃんって絵は
素人の塗りとは
どうちがうんだろうと
考えはする

icon
Web site image
ミステリ好きなら高校生までに読破しておきたい古典100
icon

古典で読むなら

シャーロック・ホームズの冒険
Yの悲劇
皇帝のかぎ煙草入れ
そして誰もいなくなった
アクロイド殺し

辺りで十分に思える

icon

新本格とかはほとんど
読んでないけど
自分が読んだ中で

殺戮にいたる病
ハサミ男
十角館の殺人
葉桜の季節に君を想うということ

の4つは強くお勧めできる

icon

その上で森博嗣氏の
すべてがFになる
とかは読んでみた方が
良いと思うなぁ

犀川のような探偵役は
なんだかんだ珍しいので

icon

古見さんアニメ化かなぁ

icon

中学生にパソコン欲しいって
言われてChromeBook渡したら
ブチ切れてぐれると思う

icon

マジかよ

Attach image
icon

ライブとか言ったことないおじさんなんだが
当選するとは……

icon

福神漬けはカレーに混ぜる
というほどではないけど
適当にルーラライスと
一緒にすくって食います

icon

カレーの具材には
あまりないポリっとした
食感が単純に良い

甘酸っぱいのも
カレーの風味を
少なくとも邪魔はしない
アクセントにはなっている

icon

自慢なんですけど
僕は齢39にして一度も
MacOSを触ったことがないです

icon

Macなんてなくても
生きていける!!!!!

icon

Windowsがないと生きていけない

icon

自分はマジのガチで
永遠にCitrixの
仮想デスクトップ環境を
構築してご飯を食べてる
エンジニアです

icon

そんなんでも
運が良ければ食っていける
んですよねぇ

icon

最近上等カレーを
食う機会があるのだが
卓上のガーリック天かすを
つい振ってしまうんだが
ガーリック味が非常に
強くつきすぎる

icon

再発防止策は
人員と作業費とお金を
激増させることです

icon

だいたいの場合、
再発は防止できないので
謝罪で許してほしい(適当)

icon

ラノベなどを読まなくなって
久しいがピッコマで
マンガを読んでる時間は
だいぶ増えている

icon

うなぎウメェ

icon

おっさんでチンタラ
こくだハイクと
Twitterみながら動く
人材は募集されない

icon

ワシのような
WindowsOSを扱う
エンジニア本当に
SNSで見かけることがない

みんな絶滅したのか…?

icon

いいですねぇ

EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS
experience-japan.info/

Web site image
EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS
icon

緑が見づらい(赤褐色に見える)
ひとには52にみえるわけですね

icon

ずるいずるくない
見える人が偉い
見えない人がダメって
話じゃないすからね
これはね

icon

前にもやった気がするけど
色反転するとわかりやすい

Attach image
icon

片付けトントンで
サクラ大戦(SS版)が
捨てられるのを目視してしまった
古いなぁ……