08:40:05
icon

国勢調査の封筒来てない気がするんだよな……捨てたか?

15:15:56
icon

10/2 ナナマルサンバツ 19
10/2 異世界居酒屋「のぶ」11
10/2 早乙女姉妹 8
10/6 ソウナンですか? 7
10/7 ウィッチクラフトワークス 15
10/16 それでも歩は寄せてくる 5
10/16 よふかしのうた
10/23 異世界おじさん 5
10/23 波よ聞いてくれ 8
10/24 エルメロイ2世の事件簿 6
10/24 不器用な先輩。 2
10/26 ひげを剃る。そして~ 4
10/26 とある科学の 16
10/30 ぽんこつポン子 7

16:25:38
icon

もっと真剣にダラダラ
しなさい!(゚д゚)

16:27:29
icon

ここ最近の自分は
帰宅後すぐに床で地面に対して
水平に身体を横たえた後
ドルフロのガンスリコラボ
クエを自動進行させて
終わるのを目を瞑って
待ってるうちに意識を失い
気が付いたら5~6時である
ことがおおい

16:28:13
icon

半期末だったので色々
あったから仕方ねっぺさ

16:41:25
icon

ViewSuicaにしたいと
思いながら6年ぐらいたった

16:44:17
icon

相変わらずオルゾフスタックスを
使っている

17:03:24
icon

マラキール再誕とか
ハグラの噛み殺しとか
MDFC(Modal Double-Faced Card)
を多めに採用して
その感触を確かめる日々である

17:10:41
icon

何も考えず多めに入れると
タップインが多くて死ぬことが
無視できない頻度で発生
するので採用枚数は
悩ましいですね

17:12:05
icon

高確率で使いたい噛み殺しは
除去として扱って
マラキール再誕は土地として
扱うのがベターに思うが
枚数はなぁ……

17:12:57
icon

壊滅で自分の生物を
生贄にするときに
マラキールを唱えると
大体相手から「やるな!」
って言われる

17:26:25
icon

2点ロスするとはいえ
相手の除去をスカすことが
出来る効果なので
守りたい生物がいるデッキ
ならマラキールの再誕は
十分にプレイアブルな印象

17:47:57
icon

しかし、黒黒1/1君の抜けた
穴はどうしたって見当たらない

18:02:13
icon

あとスカイクレイブの亡霊は
採用してみると存外
悪くないことが分かった。

昨今では流行ってる
クローバーを消せるのが偉い。

残ったトークンについては
ガラスの棺や血の長の渇きで
簡単に対処できるから
これらが腐る頻度が
減ったのもよい

オルゾフスタックスの
ケイヤの誓い枠と考えて
採用していい気がする

18:03:39
icon

亡霊でオムナスを消して
亡霊除去られても
ガラスの棺でトークンを消せば
ガラスの棺でオムナスを
死亡させたに等しい訳で
十分強いよねって感じ

18:04:05
icon

亡霊の採用枚数を増やして
血の長の渇きの採用枚数を
増やしてもいいのかもなぁ

18:05:16
icon

BO1だとならず者と
赤単があからさまに多いしな

18:06:47
icon

若干採用したいけど
採用枠がないのが
石成エンジンだな

壊滅の誘発効果をコピーして
やると強そうな気がする

18:07:54
icon

採用しても置いてる余裕が
ないよなぁ……

1枚ぐらい挿して様子を
見てもいい気はするが…