仮想ホストの再起動とか
めんどくさい作業してる
西1,2の左上で大半が終わってて
南1,2とか西3,4は合計で5サークル
程度しか回らないので
南1,2のアイマス島とかで
なんかお使いあれば1~2件
なら受けられますので
なんかあれば。
4日目も西1がメインで
ほかは少しだけ
西1の最初に左に折れるルートを
なくしたいのだが
どうしても行きたいサークルさんが
一つだけあるので
面倒なルートだが残さざるを
得なかった
こうやって改めて全体の
ルートを整理してみると
だいぶ省エネ化できてて
悪くない……4日目の西1が
だるそうだ
いやぁまぁ、なんだ
別にいいんですけど
最近のにじさんじの新人は
本当に新人ではない人が
多いなぁって感じである
委員長のような
「なぜこのような化け物が
野心も持たずに在野に…」
というのはあんまりもう
出てこないような気がしますね
知り合いから明日買い子で
手伝いする気ない?
という連絡がきたが
すでに一般予定でサークルチェック
してしまったから
しんどさが楽になるぐらいで
そこまでメリットが
集合時間早いのがだるい
今回の達成率はまぁ7~8割
ぐらいでしたので
アフターフォローしないとな
10:50現地着で
11:25に入場なら
コスパはいいよなぁ
買い子の予定ないなったので
まぁ明日も今日と同じぐらいかな
もう少し早めに行ってもいいけど
焼け石に水な気がするなぁ…
なんか西1から西3,4は
行くの簡単そうに見えたんだが
気のせいかなぁ
そうだとすると
明日のコース取りがだいぶ変わるのだが…
前回の情報では
西34から西12は
しんどくないという話
だった気がするんだが
今日は西34から西12の
正規ルートは
南34→南12経由とか
になってた気がする……
あとはとりあえず
委員長の配信を23時までは見て
ほんひまをちょろっと見つつ
さんばかとのせの配信見つつ
そばでも食って
にじさんじ年越しかな