icon

ハイクがなくなってしまって
どうなったかというと
結局この酷田ハイクが
ほぼ代わりになっている

icon

ハイク時代にフォローしていた
人で、何人も観測範囲から
はずれてしまってはいるが
概ね仕方ないな、という気持ちだ

icon

うーむ
あくヨメは購入困難な部類に
入るので5/30には確実に
買いに出たいところだが…
うーん

icon

アフタ系と衛宮さんちとCCCは
近所の本屋でも買えるだろうが
さーてどうするか

icon

アキバいくかぁ

icon

こんな時間だが消化しないと
始まらないのでやっていく

Attach image
icon

AOUまで消化

icon

アイアンマン3はなんとなくスキップした

icon

なんとなくアイアンマンシリーズは
そんなに好きでもないなぁと
思った次第である

icon

次はシビルウォーだが
公開順で言えば次は
アントマンになるのか

icon

AOUの感想としては
各キャラの掘り下げ的なのが
進んでるのは良いけど
敵がその分しょっぱい印象が
残った

icon

ウィンター・ソルジャーは
盾がボロボロになる話なので
まぁこれは見ないわけには
いかんわなと言う話だし
この内容ならファーストアベンジャーも
見ておくべきだな、という感じであった

icon

AOU観てて微妙に感じるのは
アヴェンジャー自体がまぁ
そういう存在ということもあるが
ハルクやソーが埒外に強いので
中々「強キャラ」を敵に出して
話を盛り上げるのは難しく
で、結局「市民・無辜の民を守れるか守れないか勝負」
になるんだなぁと言うのを思う

icon

腹減った

icon

個人的にはアイアンマンは
強すぎると思っている
リアクターでインチキできる
とはいえチタン積層とかで
あそこまで上部にはならんでしょ

icon

上部→丈夫

技術的考証なんてする
意味ないけど

icon

技術系のコミュニティの
糞どうでもいい質問に
いつものURL叩きつける
お仕事をしてきた

⊂[J(´ー`)し
  / (⌒マ
 (⌒\ヘ」つ
  > _)、
  じ \_)\\\

hyuki.com/writing/techask.html
        (⌒
     ⌒Y⌒

技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
icon

○○で××したんですが上手くいきません
○○では××できないんでしょうか?

というような質問だったので

「いいえできます」
という回答と先のURLを
叩きつけたのであった

icon

まがりなりにもエンジニアなら
「上手くいきません」とか言うな

icon

会社のPCの壁紙に
この画像使ってるけど
どこのお客様先に行っても
評判が良いのでおすすめです

icon

スペースストーンなんて
でてきたっけ(雑)

icon

あ、キューブの奴か

icon

ごっちゃにはなっておらんが
四次元キューブがどこにいま
あるかといわれると「分からんわ」
ってなるな
(調べた)

icon

あれはなんだったかとか
色々調べた結果
ちょいちょいネタバレを
踏みまくってるワイです

icon

あの人どうなったんかなからの
クロスボーンとかな

icon

そろそろサークルチェック開始すべきなのだが
手が動かない日々が続いておる

icon

エアコン普通に夜通しオンにしてるが

icon

冬場は朝方にオンにするようTimerすることもある

icon

コミケが臭いという話を
良く聞くが個人的にそんなこと
感じたことないんだよな……
移動中とかそんなことを
気にしている余裕がないのもある

icon

URLを特段の理由もなく
URIと称するエンジニアを
sisuiは信用しない

icon

URL以外のURIなんてほぼ
絶滅状態なんだから
URLでええやろ……

icon

ミネラルウォーターの定期購入を
再開しても良いのかもしれないな

icon

ウォーターサーバーって
どうなんだろうなぁ

icon

酷田ハイク一瞬落ちたわね

icon

(多分)

icon

会社のグループツールに
顔写真設定しろっていわれて
げんなりしてる
(実家の故猫の顔を設定してた)

icon

人力死活監視ツール

icon

:kunio: < 何から握りましょ?

icon

実際の鮨職人はそんなこと
言わない気がするけどまぁ

icon

流石のsisuiも一人で
静止寿司屋に行って
「適当に握って」と
オーダーしたことは無い

icon

j3、・・・る

とか誰に通じるんだろうな

icon

焼き鳥をモッシャモッシャ食いたい

icon

なかなかねぇ
独りで焼き鳥屋はいけんけんね

icon

なのでついついコンビニで
焼き鳥買っちゃうんだけど
これじゃねーンだよな感がな

icon

一人で入りやすい
焼き鳥屋が以前は地元に
あったのだが……

icon

ここはどうかなぁって
思ってる店はあるので
頑張って入ってみるべきかな

icon

スマートリモコンなぁ

icon

外からエアコンと電気の
スイッチを操作することに
異議があるかどうか…

icon

6/4 食戟のソーマ 35
6/4 ゆらぎ荘の幽奈さん 16
6/4 モネさんのマジメすぎる付き合い方 6
6/7 イジらないで、長瀞さん 5
6/12 女子かう生 9
6/13 モンスター娘のいる日常 15
6/13 ヒトミ先生の保健室 11
6/13 信長のシェフ 24
6/13 サキちゃんは今夜もぺこぺこ 4
6/18 古見さんは、コミュ症です。 13
6/19 ダンベル何キロ持てる? 7
6/20 今日から俺はロリのヒモ! 2
6/21 大上さん、だだ漏れです。 6
6/21 あの人の胃には僕が足りない 3
6/24 ロード・エルメロイII世の事件簿 4
6/26 キノの旅 (郷) 4
6/27 とらドラ! 9
6/27 NEW GAME! 9
6/28 くーねるまるた 3
6/28 ギャルごはん 7

icon

7/4 それでも歩は寄せてくる 1
7/4 からかい上手の高木さん 11
7/4 くノ一ツバキの胸の内 3
7/5 デスラバ 5
7/9 宇崎ちゃんは遊びたい! 3
7/9 美人女上司滝沢さん 3
7/9 FGO アガルタの女 1
7/9 FGO SE.RA.PH 1
7/9 FGO turas realta 5
7/9 FGO 英霊剣豪七番勝負 1
7/11 空の境界 9
7/17 男子高校生を養いたい 4
7/18 天野めぐみはスキだらけ 16
7/20 非オタの彼女が俺の~ 6
7/23 マジ・オペ 13
7/23 おおきく振りかぶって 31
7/25 FateExtra CCC FoxTail 8
7/25 衛宮さんちの今日の~ 4
7/30 あくヨメ 2

icon

8/2 幽奈さん 17
8/2 るろ剣 北海道編 3
8/2 終末のハーレム 9
8/8 EAT-MAN TMD 6
8/8 未熟なふたり 4
8/8 ダンベル何キロ 8
8/9 ようかい居酒屋のんべれケ 1
8/9 働かないふたり 17
8/10 スーパーカブ 3
8/16 修羅の刻 18
8/16 流師の翼 13
8/16 古見さんは~ 14
8/22 月刊少女野崎くん 11
8/23 ディーふらぐ! 14
8/23 めしにしましょう 8
8/26 CCC FoxTail 8
8/26 すべての人類を~ 2
8/26 魔法使いの印刷所 3
8/27 異端なるセイレム 1

icon

今月の新顔は
「ようかい居酒屋のんべれケ 1」
ですね。
お勧めじゃよ

icon

他にマイナー気味でお勧めなのは
スーパーカブかな

icon

あとは久々に「修羅の刻」が
でることですかね
東国無双編として「狛彦vs本多忠勝」
が描かれる話となっております

icon

琥珀から名前を分けて
虎彦と狛彦にしたっての
良いなぁと思う(唐突)

icon

しばらく冷やし中華たべてねぇなぁ

icon

冷やし中華はキュウリと錦糸卵と
ハムだけでええんやないの、と思う

icon

何か甘いしいたけとか
あってもいいけどさ
トマトとかは要らんなぁ…

icon

Waifu Labsはもっと色々と
最初に条件キメてから
生成するんだと思ってたが
そうではないっぽいので
いい具合のが中々できない

icon

猫を飼いたいとずっと思っているが
ワイのような独身独り者では
なかなか飼うのもな……となる

icon

脳髄に電極直結して
仮想猫を脳内に飼うなどして
存在しないふさふさの毛並みを
撫でるなどさせていただけるよう
なんとかなってほしい

icon

どうせなら保護猫さんとかが
いいだろうなと思うがそうなると
多分ハードルが高いのです

icon

ペットショップで
可愛い子猫をお迎えするなら
それほど面倒に思う要素は
ないはずだろうけども

icon

まぁボクは猫を飼いたいというのは
多分嘘で猫を撫でたいだけなので
猫カフェにでも行けば
いいんだろうなと思うなどもある

icon

年収は普通手取りではなく
額面で語ります

icon

結構常識です

icon

なので単純に
年末の源泉徴収票の「支払金額」
とか書いてある奴が年収です

icon

ショーヨによって大きく
左右されマース

icon

Son of a tenki を観るか否か

icon

ライダー系は流石に履修予定無いっす

icon

子供のころからあの辺の
特撮モノは全然見ない子だった
こともあって食指が全く
動かんですたい

icon

平成ライダーというんですか
ああいうのが始まるころには
中学生とかだったので

icon

ときめきメモリアルや
悠久幻想曲やサクラ大戦や
Yu-NoやEVEや下級生や
キャンキャンバニーや
Piaキャロを摂取する事で
手一杯でした

icon

小学校低学年から
高学年の頃にサブカル的なモノ
何を摂取してたのかあんまり
記憶にないんだよなぁ…

icon

高学年の頃に、マクロス7を
嗜んでいたのははっきり記憶にある

icon

定期的にこの話してるな

icon

普通に北斗の拳とか聖闘士星矢とか
18~19時ぐらいにやってた
アニメを見てたような気がします

icon

ギルガメッシュナイトとかも
観てた気がします

icon

あの辺は中学生以降か……
小学校の頃はもう全然やな

icon

ワシがプレイしたことがある
エロゲーを羅列とかいつか
してみたいですね

icon

とらいあんぐるハート……

icon

レミットはツンデレの元祖(嘘)

icon

ティナ・ハーヴェルが
好きだったような気がする

icon

sisuiはその辺、「嫁」という概念が
あんまりわかんないすね

icon

割り切ってると言うかなんというか

icon

博愛主義者です(適当)

icon

かえるにょぱにょ~んとかあったなぁ

icon

エルフとシーズウェアとLeafと
カクテルソフトなんですよ

icon

顔のない月とかあの辺の頃に
月姫が出たのか

icon

古い話だ

icon

きゃんバニプルミ2とか
いまでもぎりぎり通用しそう
だもんな

icon

メイド好きになったのが
雪さんとかヒスコハの
せいかといわれると疑念が残る

icon

なんか切っ掛けあったかな…

icon

翡翠はかなり好きではあったが…

icon

アハァー

icon

天一食いたい欲の高まりを感じる

icon

こんなオタクだけど性癖というか、性状はそこまでおおっぴらにしないようにしているよ

icon

漏れ出てるのは仕方ないにせよ

icon

dlsiteのカテゴリ検索の選択肢に
項目があるやつは一般性癖です