NISAとiDeCoは調べる限り
やるしかない感じだよね…

そもそも毎月お金使い切ってるわ
ガハハ
って人でもない限り
月5000円とかからでも
やった方がいいわな

確定拠出年金はあまり
良い話を聞かないのでNG

金がなくなったら野垂れ死ねば
ええやん?
正しいんだけど
金確保できるんやったら
しない理由もないやん?
も正しいから

からだ動かなくなって
趣味が楽しめなくなったら
まぁ死んでも良いと思うけど
金が無いとか言うつまらん理由では
あまり死にたくないのでな
ワシは

言うてNISAもiDeCoも
手続き止まってるけど
(個人ナンバーが見つけられない)

諦めて明日辺り役所言って
マイナンバー通知書を
再発行して貰おうと
思っているよ

比村サーキットは大体
サーキットになってないことが
最近はおおいのでいかない

幾ら処理が早いとは言っても
結局列が長すぎてドチャクソ
待つから行く気になれない

PS4にUSB-SSD取り付けて
MHWのローディングは
明らかに早くなったんだけど
ファンがフオォオォォオンン!!!!!
って鳴るのが止められない

ファンが鳴くのはしゃーないんだが
もう少し静かにならんのかと思う

JRのコワーキング
個室1時間1000円かぁ

itmedia.co.jp/news/articles/19

JR東日本、駅でテレワークできる個室 8月から提供

ふぁへんふぁーずを履修する
意欲が物凄く微小に存在するが
育っていかないのであった

秋葉行くなら明日かなぁ…

LastOrignが水着イベント
到来で本気だしてるみたいなので
やらんといかんな

いい加減ビュー・スイカカード作るか

これもまた
「やらない理由が無い」
もののひとつなのだがさて

あとはいい加減不便なので
銀行の口座振替機能を
復活させなくてはならぬ

過去に財布ごとカード無くして
再発行した時に無効化されたまま
有効化するのに顔写真付きの
身分証明書が必要で
その再発行にも時間がかかって
どうたらで放置している

ゆうびんちょきーんも
カードが無いままずっと
通帳つかって運用している

郵便貯金はもうそろそろ
使うの辞めてもいいかなと
思ってはいるよ

OmniStackとか聞いたことあるやろ!

タピオカミルク風グミというのを
少し悩んだ結果買わなかった

突然目が見なくなったら
どう対処するのかというのは
ちょっとだけ面白い思考実験だ

朝目が覚めてそうなってたら
まずケータイ探すのが大変
そうだなぁ

OK Googleで反応してくれれば
いいけど

OK Googleが行けるならそのまま
119とかで良いのかな

無理なら頑張って大家さんとか
近隣の人に119してもらうしか
ないな…

HPEの「Primera」が「プライメラ」
なのがすごく納得いってないけど
プリメーラだと
魔法騎士レイアースに出てくる
妖精とか日産のクルマとかと
名称が被るから仕方ないのかもしれん

LastOriginもやらねばならんが
FGOも今日からだった気がするので
両方なんとかせねばなぁ

こういうのを日ごろから読んで
記憶して会話のネタにするのが
人生の楽しみにつながるのです
anond.hatelabo.jp/201907041349

女性の名前に「○子」が多く四音の名前が少ない理由

なんとなく天気良いので
アキバ行けばよかったな
帰るけど