久々に中途覚醒もせず夢も見ずぐっすり眠れたのにトラッカー着けるの忘れてたので記録されてない…
滝くんが「リーダーは山王…やっぱ九龍かも!碧はダウト!」という解釈なのまじで味わい深い(昨日の直己さんのお茶会レポより)
ひとり回転寿司は…机が狭い…(Ti Amo)
そう!ジョブチューンで魚べいの鯵が割と推されネタであることが分かってうれしかった🐟青魚が推されって珍しくない?鮪は分かるけど他はサーモンとかエビとかじゃない?
#運動ドン 映画館から徒歩帰宅 今回はまっすぐ寄り道せず帰宅したのでいいペース
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうそう、一昨日のクラブイベント行ってみて、私はライブに“音楽を聴きに行っている”んじゃなくて“アーティストを観に行っている”んだなって心底分かった
断然視覚優位なんだよな、ダンスは自分にはできない見たことのないような動きをされていれば感覚的に楽しむことができるけど、音楽は聞いたことがあるorない、ノれるorノれない、歌詞の意味がわかるorわからないくらいの解像度が低い感じ……
久保田利伸 "LA・LA・LA LOVE SONG" 解説 by Dr. Capital https://youtube.com/watch?v=HBCIQYDl_k8&si=tLqi3tigX2YCpytF
自分の音楽解像度がめちゃ低いのでDr.キャピタルの音楽解説動画とか大好き もちろんフォロイーの音楽談義も