みんな芝居がうめえ……
帝人事件 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
これが共亜事件のモデルかー疑獄事件ってやつ
先週はこういう事を言っていた訳ですが、所属の女性アーティストにロッカーを用意しない女性アーティストのマネジメントがド下手クソな事務所の稼ぎ頭として慶應法学部卒の男性アーティスト兼俳優を一癖も二癖もある王子様役の「花岡悟」として抜擢しああいうストーリー展開にしたの、虎つば制作側はどこまで計算して……?と別の意味でハラハラドキドキしてしまった ハテ?どころではない
https://mastodon-japan.net/@silk801/112303769594583929
「彼女が頭いいとなぜムカつく?」東大合格常連校、駒場東邦の中3男子を揺さぶる性差・学歴…「生きづらさ」の深層 【ルポ・男子校の性教育】女性教師が選んだ驚きの教材とは?(1/4) | JBpress (ジェイビープレス) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79653
このルポ連載興味深くて楽しみにしているんだが、虎つばで描かれたエリート男性の生きづらさを見ると本当に必要なんだろうなと改めて感じた この記事は人気があるのか有料になってるね
引き続きあさイチ見てる 町田くんもそうだけど岩ちゃんもご年配の方…有りていに言うと「おじさん」に好かれるタイプの好青年だよねえ 話がうまくて頭の回転が早いのにそれが鼻につかない
えっっっ岩田アリーナツアー可動式トロッコある!r?!?!?SECONDはアリーナ外周全力疾走なのに!?(岩田にアリーナ全力疾走させる訳いかんだろ)
This account is not set to public on notestock.
2017年の俺に花岡悟見せてショック死させたい
https://twitter.com/silk801/status/837661750539382784?t=ZACmCHb_LVygEiFMPEfrcA
今日の服装に合う帽子がないな…と外出て日傘差してる人見て「日傘差せばいいんじゃん!」ってなって去年オフシーズン中に買っておいたサンバリア100を取りに戻ってる
サンバリアはかなり悩んで2段折コンパクトを買ったけど、思った以上に小さく上半身しか隠れないので黒いパンツを履きがちな下半身はガンガン日を集めて暑い あと前に使ってたのはワンタッチ式だったのでポキポキ骨を畳むの面倒くさ〜い
バーミヤンの台湾フェア食べてコングゴジラ(左右のポジション表記にこだわるオタク)観る ねこちゃんロボが謝謝!って言って去っていくのかわいい……
バーミヤン豪遊 麻辣湯は2辛にしたら汗が止まらない 牡蠣オムレツは片栗粉ぎっとり餡が苦手だとキツいかも
陰陽師0観た!久し振りに許容量以上のクソノンケ野郎を摂取して脳がフヤフヤになった 精神空間で女とイチャコラしてその女の胸に抱かれて意識取り戻した時の第一声が「晴明は!?」なのいい加減にせいやと思ったよね
男ピエタノルマ ✔️clear‼
謎ワイヤーアクション ✔️clear‼
山﨑晴明は思ったよりも良かったが、まあ人間だったね……蔵之介晴明の時にも言ったけどもっと年齢不詳感霞喰み狐生まれキャストが観たい
陰陽師感あるキャスト(陰陽師感あるキャスト?)が北村一輝と國村隼と小林薫とベテラン勢に固まってたのでバランスが欲しかった 井戸に落ちて死ぬためだけに出てきた村上虹郎はエンディングのBUMPと並んでかなりの無駄遣い感ある
共通の敵に対して共闘はするけど「ひとまずお前は一発殴っとかねえと気がすまねえ」のゴジラさんとなし崩し的に殴り合いになだれ込むコング かなりやおい(形容詞)
地球上の原子力施設をすき家くらいの扱いでエネルギー補給場にするゴジラ
KOMの核弾頭カンフル剤レベルに不謹慎なんだけど面白くてだめ