21:17:01
icon

さあ、今日もバーチャルキューが取れたぞ!アーリーインして楽しもう!キュー番号が10代公判なので最初の1時間で乗れるね!

20:06:28
icon

バーチャルキュー、今日も勝利。3戦3勝。今日は18時のバーチャルキューも後略していきたい……。

12:00:56
icon

コツコツ積み上げる方法じゃなくショートカット方法を教えてよ、っていう思想(タイパ思考もそうですね)は、結果的にその場しのぎで終始して身につかないので、やるたびに同じ事を調べる結果になるので、逆にタイパが悪いんですよね……。ちゃんと向き合うなら基礎からが最短ですよ……。

11:55:17
icon

まあ仕事についてはぶっちぎりで結果を出している場合を除いて上司にアピールする所までが仕事なので、アピール下手ならぶっちぎりで結果を出すしかないよね。本来は部下の仕事をキャッチアップして評価するのが上司の仕事なんだけど、そういう上司をアサインできない会社は多いから……。

11:04:59
icon

右足に物凄く大きな水疱ができてしまった……。まだ痛くないが、いつか潰れる。潰れたらろくに歩けなくなるな……。できるだけ後に回したい。

09:44:46
icon

あー、寝ようとして思いついたわ……。割り算は小数点以下の掛け算に変換可能なので、掛け算の順序主義者、エクセルで割り算を最後にしないと小数点の問題で本来整数で出る答えが無限小数点で出る問題に直面するわ……。大変だね。ROUNDUP関数使ってね。

09:31:31
icon

僕は自分の頭が良いとは決して思ってないけど、知ってる範囲については積極的に情報を伝えていくし、新しい情報がアップデートされたら積極的に常識を書き換えているつもりなので、それでも足りないのであればどんどん教えて欲しいし、どんどん取り込んで行きたいんですよね。よろしくお願いします。

09:26:54
icon

もし本当にあなたの頭が良いのであれば、たかが50年近く生きて考えてきただけの老人を諭すのなんて簡単なはずなので、面倒臭がらないでちゃんとわかるように説明して欲しいんですよね。もちろん僕も知ってる範囲の事は伝えるので、「それ以上」の部分だけわかりやすく伝えてくれればオーケーです。

09:26:38
icon

僕は自分の理解の範囲内の事については知らない人には言葉を尽くして教えたいし、逆に理解が追いつかない事については噛み砕いて説明したいしして欲しい。自分の方が理解が深いと思うのであれば、相手の考えを自分に合わせるのがゴールなはずなので、説明の手は尽くしたいし尽くして欲しい。

09:04:18
icon

なるほど。僕は想定としては切られる場合線移動なので相手の腕を受ける事で防げる、刺される場合は点移動なのでピンポイントで受けるか避けるかしないと防げないので、刺される方が防禦難易度が高い認識だったんですが、そうなんですね……。 https://t.co/GzIr9hIoXb

08:59:22
icon

常識を形成する大きな要素が教育なので、だからこそ教育に迂闊に足し引きするのは危険なんですよね。掛け算の順序については「日本ではそう教育されている」のでそれが常識と思って譲らない人が結構出るんですが(理系だと掛け算の順序が変わると駄目な計算が現れるのでなおさらなんですが)、4x100m走… https://t.co/OHDhVzKypX

07:30:24
icon

僕はTwitterでは「話し合いをしたい人」とはリプでやり取りしたいんだけど、自分の意見は変える気は一切ないが他人の意見は変えたいという人とは話すだけ無駄なのであんまりリプでしたくないんですよね。僕は相手が正しいと思ったら自説を変えるのは「当たり前」だと思うし、正しいと思うんですよ。

07:26:55
icon

会社で「何のために教えているのかを説明できない教育」を行ったら担当者のクビが落ちるレベルでの失態なんですが、学校という箱では普通にある事なんですかね?そういえば僕は学校で「教えるから憶えろ」と言われても素直に覚えましたが、何のために学ぶかを意識させられた記憶がありません……。

07:18:03
icon

エンジニアはSQL使えて当たり前って話、100パー正しいとは思わないんだけど、エンジニアをやっているくらいテクノロジー系が好きなら多かれ少なかれいつかはSQLが必要な何かに触れる時が来て、そして「調べながらで良ければそれなりに書けます」っていう結果にならん?

06:49:36
icon

まあ僕がSNSで紳士的であろうとしているのは、実際の生活でも見た目がよろしくなく声も大きいのでコワモテになりやすく、それを避けるべくできるだけ紳士的であろうとしている事の延長上なので、別に無理しているというわけでもなく、ただのペルソナです、はい。

06:39:56
icon

教育論に興味ある人が網羅性でなく効率的を語っている時点で相当キナ臭かったのだが、昨日は疲れていてプロフをろくにチェックしていなかったので痛い目を見た。まあプロフがなんであれリプには紳士的に応じるスタンスなので結果は一緒だったかもしれないが、やるせなさは違ったと思う……。

06:31:37
icon

個人的な話をすると、何かを学ぶ時には本質を掴まなければ意味がないと思っていて、枝葉・技術の部分だけかいつまんで教えられると、本来ならできるようになるはずの応用に手が伸びない恐れがあると思うんですよね。教える側の都合で本質を改変するのはたいへん良くないと思います……。

05:44:09
icon

ちなみにシーワールドのライドはサーフコースターが楽しかったので2回乗りました。起立してのるタイプのコースターなので下から背中までサポートするガイドがあるんですが、身体が浮いて着地する時に金玉クラッシュするので要注意です。物凄く楽しかったです。

05:14:42
icon

はー、昨日はちょっとはやく上がれて6時間寝られるかな?と思ったら「掛け算の順番は合理性」を語る人に絡まれて結局は4時間しか寝られなかったので(変数と変数の掛け算には順序がないが単位と個数が入った瞬間順序が発生するのは例外処理では?と聞いたらブロックされた)、今日はゆっくりしつつ長… https://t.co/JDCDy7YUj0

05:05:37
icon

まだ16時だけど今日は切り上げ!疲れたよー!

03:59:44
icon

シーワールド、何のためのモバイルオーダーだ。時間が来てから行ったらモバイルオーダーが列を成していて、現時点で10分待ってる。どう考えてもオーダーメイドの品冷めてるだろ。

03:32:49
icon

嫁さんは休憩も食事も睡眠も定期的定量で必要なタイプではないので、僕の疲れと空腹と睡眠不足は10回くらい訴えないと顧みられないし、10回くらい伝えると「あー、はいはい、不機嫌ね」みたいな扱いをされるのが本当にキツい。頼むから穏健に伝えている間にタイミングをくれ。朝7時に茶碗1杯に満たな… https://t.co/XDwWuQivgP

02:00:21
icon

荷物を回収して、次はイルカのショー!座って体力回復だ!

01:32:43
icon

シャチのショー、油断してたらずぶ濡れ!

01:05:57
icon

彼らが時間に遅れてはいれなくて席取りが無駄になったのは、別に僕らにとって無駄骨ではあったけど損害ではないので不愉快になる必要はない。僕らは僕らで楽しもう。

00:45:41
icon

これからシャチのショー!終わったらイルカのショー、その後今日一番楽しかったライドにもう一回乗ってシーワールドとはお別れ!

00:36:51
icon

マコ最前列、最高!

00:19:50
icon

つぎはマコ!最前列に並ぶよ!

00:14:18
icon

インフィニティフォール、ズブ濡れ。凄い。

00:00:28
icon

次はインフィニティフォール!グリズリーピークみたいなものだな!