今日の自転車退勤リザルト
帰りは割と安定してきたなぁ…
やる気は基本人からもらうものだと思ってるんだけど、もらい方にもパターンがあって
・受け手の感想など、プラスの言葉やアクション
・受け手からの誹謗中傷等のマイナスの言葉やアクション
が人からもらうパターン。
これとは別に自発的にやる気を作るものとして、
・「どうしてもこれ作りたい!」の餅ベーションからくるもの
・今そこにある問題をどうにかしたいモチベーションからくるもの
もあるのかなぁとは思う。
もっとも、世に出してみてノーリアクションってのもあるけど、少なからずプラスなりマイナスなりのリアクションがあったらある意味ラッキーだと思ってたり。
マイナスのものは要らないような気がするけど、見ようによってはやる気を継続させる燃料としては良く燃えてくれるので意外と侮れない気がするのよねぇ。