教訓:お酒が入っているときにに入ると別の意味で酔う。
あんまり難しいことをいうとまたアレコレ言われそうなので、ねこはいますノートでは頭を使わないようにしないと。よろしくおおねがいします
なんにせよ、自分を軸にするのではなくて相手を軸にして物事を見ないとあんまりいいことがない気がしてるのよね。
自分が分かることは他人は分からないかもしれない運転。
所謂クレームを言うにしてもタダの文句になってはいけないし、わかる範囲で改善案や代案を用意してないといけないよねぇ、と思っていたり。
人間なんだからしょうもないミスはあるからそこをあげつらって騒ぐのは違うと思うし、逆の立場になったとき納得感のある意見であれば、双方あとあとプラスになっていくと思うんだよなぁ……。
この件お客様相談室に「ミートソースなくなったの??」と連絡はしてあったんですが、人間ですから間違えることはあるでしょうし、こちらも何か要求があるわけではないので次から気をつけてもらえばいいよと伝えるなど。