たまにのフォロワー一覧を見ながらスパムをブロックする運動。
@he_law 朝のピークタイムに白米だけ買いに来たとか肉なしみたいな話はないわけではないです。
帰り道いろいろ寄り道してお買い物など。
カード型ルーペがあるといいなぁとか言い始めたらだいぶやってますか?
吉野家でつゆだくだとまあまあ適量ちょい足りないかもくらいだけど、
すき家とかで頼むと文字通りつゆだけなんだよなぁ…
今日から通勤用のカバンを変えたんだが、一回りデカいが故に取り回し難しいなぁ……
量は入るので助かるものの。
昔の金曜ロードショーのタイトルを見直してるんだが、
…なんで脳内に水曜が想起されるのか。
南海は月イチでしか乗らないし、まして特急など珍しいんですが。
天下茶屋をローマ字表記すると、見覚えのある赤と白の筒の文字列が入ってるんだなぁ…
今日お気持ちクリニックの診察行くと問答無用でインフルワクチン接種だわ…
時期的にやっといた方がいいわなぁ…
地元はわりと観光地もない片田舎なんだが、こんなところの駅から巨大なスーツケースをいくつも転がすforeignerが山ほど乗ってくるとなんかあったのかと驚くよねぇ…
今日は病院の日
大阪奈良の県境みたいなところから大阪和歌山の県境まで行くのはなかなかたいへん
そういえば昨日のavatarにスガキちゃん追加して遊んでたけど、誰か写真持ってないかしら??
「【VRC想定3Dモデル】スガキチャン SUGAKI-chan Ver.1.01」を T.A.K.//Be A Freak. で購入しました! https://takbeafreak.booth.pm/items/4930188 #booth_pm
あなたは:mi:の流れが
爆速で早い時も まったりしている時も
健やかなる時も 病める時も
喜びの時も 悲しみの時も
ユーザ登録が富める時も 貧しい時も
これを愛し 敬い 慰め合い 共に助け合い
真心を尽くすことを誓いますか?
@drop_db_0x10@vrc-ins.net canvaたまに聞きますね
ターゲットはマニュアルとか技術文書とかなんですがマッチしてくれると助かりそうです
ぱっと見なのでなんかあったくらいしかわからんのですが、「FF内だから失礼するぞー?」くらい言わないとあかんのかしら??
今日の仕事
午前中:新しい話の打ち合わせ
午後1:既存ベンダーさんとケンカ
午後2:既存ベンダーさんとケンカ
ちゅらい…
20年近くタイムカードのない会社にいたせいか、未だに打ち忘れ多いのよねぇ……
どうしたもんだか。
サーバにスケーリングの話はじめて、cloudflare導入の話通して、この後Zendesk入れようかしらとか言い出してる弊社ですが、そろそろ村上さんに有料でいいのでお話を伺いに行かないと行けない気がしてきてる昨今。
正直結構な部分での構築を話とかを参考にしてるからなぁ……。
現場から壊れた!とあがってきたPCをこちらで確認してみたら、何のエラーも吐いてない件について。
軽く清掃して送り返すしかないわなぁ……。
@he_law@misskey.io 関数電卓ですね。前回のは日本語表示ができるようになってそれだけでもすごいんですが、今回の液晶は4階調表示できるようになったとか。
いつも仕事がー!とか言ってますが、なんだかんだで手帳持ちってのが何だかなぁ感がすごいんよなぁ……
ようやくミライロまで更新終わったので2年は安心。
文書読解能力って一朝一夕に身につかないものだから、普段から意識してないとアカンのよなぁ……
#1日1回村上さんツチノコやんのかチャレンジ
https://misskey.io/play/9djtkmb9pg
今日のお仕事は開発なわけですが、前任者が整頓と言う名の散逸やってなかったらここまでひどくないと思うのよねぇ…
過去の資料が散逸祭りの弊社情シスなんですが、毎回資料探しまくる手間だけなんとかしたいなぁ……
思考の根っこがわかったら、なんでその発言になるのか読みやすくなるはずだから、割と忌憚なくスムーズに話して聞いてをやれる関係にしないと苛立ったりしちゃうんだろうなぁと思ったり思わなかったり。
抱え込んだりして隠すのはやっぱりよろしくない。
何のニュース見ての感想かは言いませんが、もったいない使い方するならこっちによこせー言いたくなるなあ。
メスガキを脳内でメガスキと読み間違えて、たくさん食べる子もいるんだなぁとかと謎の妄想が沸いてきたんですが、これどこに供養したらいいですか?
比率で考えるといろいろおもろいんですが、
例えばだと
満員の大阪ドームでおよそ100人隠れてるはずだし、
山手線の通勤ラッシュ時は一編成あたり5人は隠れてるはずなんですよね。
…どこだ
今日のあなたは小さなゴールをたくさん通過していることを思い出そう。目に見えにくい参加賞があなたを労っているよ。
#大山椒魚占
https://misskey.io/play/9ewvb5dpxh
案外そんなもんかもなぁ…
MACBOOK PROの中古を狙ってるんだけど、2020年製くらいでも大丈夫だよね????
毎日帰り道に多少歩いてから帰るようにしてるんだが、今日は大阪天王寺から日本橋に。
あれ、案外近い??
お仕事のいろんなセクションでたいへんそうねぇ言われるんですが、やってる本人がたいしたことないわー思ってる場合はどうしたらいいんでしょうね。
昔話で恐縮ですが。
100人に聞きましたのフォーマットでCD作ったとき、ジャケットイラスト描いてもらった学生さんがパネルの比率4:3じゃなくて16:9で起こしてきたときはびっくりしたと同時に4:3の規格が過去のものになってるんだなぁと実感したものです。
昨日の夜結局1時くらいまで上司の飲みに付き合わされた結果、まあ本調子じゃないことこの上なし。
アルコール分ダメだなぁ……。
はじめて龍がごとくに出てきそうなクラブ的なところに連れてかれたけど、世の中にはあるんだなぁ…
問題は胃に何か入れないと飲めない薬をどうするかだなぁ…
酒入ってる状態でどうするか話なんですが
そんな弊社ですが、近いうちにシステム部門の求人を出すという。
募集要項にで最低Avatar改変、World作成までやっていると望ましいくらいの条件付けようかしら。
結構大真面目に言ってて、UnityとかBlenderの使い方とか改変の方法をたいていの場合自力で覚えられて、内容はともかく形にできてるっていう実績が保障できるからなぁ……。
場所特定されるとアレですが朝から職場付近をヘリが飛びまくってると思ったら、動物園から脱走したなにかがいるっぽい。
ニュース見てないのでよく分かりませんがなにが脱走したんでしょう?
部内の資料整頓しておいたんですよー、と言ってた人が飛んだまではまだいいんだけど。
整頓という名の散逸やられてて現場大混乱中。困った。
PDCAサイクルを回そう!
[P]…PAIN(苦痛)
[D]…DEPORTATION(国外追放)
[C]…COMBUSTION(燃焼)
[A]…ATTACK(攻撃)
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1155533
#misskeyshare
ちょいとマジメに村上さんとこの会社にサーバ系のノウハウ教えてもらいたいなぁ…
まさか月1あるタイミングでアクセス集中するコンテンツダウンロードサイトつくらなあかんとか思いませんやん??
業者さんと打ち合わせしてる中でなんかほめられたんだけど話25%くらいで聞いておくのがいいのかしら???
にてPenesamigがネタになる→そう言えば現物家にあったような→あった!!
の流れなので、唐突に出てきた感がすごすぎる。
ちなみに海外の何かを買った際に試供品のようについてきた電池ですが、危なっかしいので使わず取っておいたんですよね。
どなたか azureにお詳しい方はいらっしゃいませんか???
ロードバランサがいまいち設定できない……。
単体は動いてるのはかくにんできたんだけど……。
仕方がないのでマック用のキーボードを買いに日本橋に。
青葉通ったら何でもいいのかしら??
期せずしてMacを使わないといけない状況になったんだが、アプリ何をインストールしたらいいんだろう????
転職した会社の規模感がいちいちなのは知ってたけど、400MBの課金管理ありコンテンツダウンロードサーバで、瞬間最大アクセス10000とか言われるとは思わなかったなぁ。
常時最大でサーバあけるとコスト問題が出てくるからそのあたりも考えないとだし、概要考えるにしても規模がなのよ……。
いきなりクラスのサーバ構築とかやらないとダメかしら??
面白くなってきた。
大阪環状線外回りはちょい遅れくらいなんだが、ここまで頻発運転してると影響あんまないのよなぁ。
都会はすごいわ。
いろいろあって入社3ヶ月目でひとり情シスになるなど。
仕事しやすいからいいけど、それなりのお給金はなんとかしてほしいところよなぁ……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCリカバリーもなぜか業務範囲に入るんだが、せめてUSBロックとかそういうややっこしい事はしないでいただきたく……。
管理者だから外すのはやぶさかではないんだけどもども。
【にゃんぷっぷー10連ガチャ】
[R]
[N]
[SR]
[R]
[R]
[N]
[R]
[R]
[N]
[N]
#にゃんぷっぷー10連ガチャ
https://misskey.io/play/9gyoya6mlu
えー、36時間寝倒しますと心臓に負担が掛かるっぽいです……。
多分水分補給足りてないのが原因とは思うんですががが。
これボケでもなんでもなくて、「~いいとも!」でタモリさんが若手に向けて言った一言だったと記憶してるけど。
原典に近そうな記事を出しておこう。
https://sekasuu.com/blog-entry-3895.html
会社に来たら相方さんお休みとか。
長続きさせる秘訣は「やる気のあるものは去れ」でしたっけ??
朝の通勤電車に当然通学の人も乗ってるわけですが、ほんと一人くらい持って帰ってもわからんと思うんだよなぁ
今日は会社におもちゃ買ってもらえるから楽しみでしかたない。
MS365って言うんですけど。
@he_law 表音文字なんですが、元の単語は違うので画面は「次は」の韓国語ですね。
こんなところで言葉の壁ががが。
名古屋駅に着いたらガッツ面食べたかったんだが、店員曰く今日は夜はお休みらしい。
ほんとか???
むー
いわゆるインフルエンサーになりきれない辺りがここよなぁ…
インフルエンザにはなるのに。
先週今週と休みを使って実家に帰ってきてるんだが、気温の下がり方があまりにデジタルでちょっと笑ってしまうなど。
先週のこの時間はまだ20度超えてたとかなのに、もう15度まで下がってますやん???
いろいろあるけど「原点どこですか」「ゴールどこですか」は大事にしてないとおかしくなるわなぁ…
ひのとりプレミアムシートにはじめて乗ったんだけど、これ快適すぎてやばいね。
仕事明けダイレクトで名古屋行きってのもはーどではあるんだけど。
ひのとりプレミアムシートにはじめて乗ったんだけど、これ快適すぎてやばいね。
仕事明けダイレクトで名古屋行きってのもはーどではあるんだけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メイドカフェで「お帰りくださいませご主人様」とか言われた事があるんだけど、これどこに供養したらいいですかね。
いらっしゃいませと混ざったとか言われましたが。
大阪ローカルだと思うんですが、作業着屋さんが出してる洗えるスーツっぽい作業着がありまして。
見た目イオンブランドなんですが、普段使いに悪くないのよね。
https://www.tamayura-net.com/c/tm-work-suit/suit-men/setup-men
今週アタマに寒くなるといけないからと上着を持ってきておいたんだが、今日は正解だなぁ
いきなり寒くなった
自部署にホワイトボードがなかったので貼り付けるタイプのものを用意してみるなど。
案外べんり。
「こわいがめん」はリズム天国の「しろいおばけ」のテイストで読んでいただけますと大変助かります。
会社の近くを歩いてみたら、小学生の時にお世話になった教科書の会社さんを見つけるなど。
この辺文教地区かしらん??
ひとり情シスのお供にZendeskって使えそう?
で知ったものが結構あったりするからアレなんですが、チケットシステム便利そうだなぁと。
昔取ったなんとやらで仕事に役に立つことはあるんだけど。
まさか昔やってた同人CD制作の知識が役に立つとはなぁ…。
そういえばシステムやらインフラを全部刷新やり直しするなら、事例とかに乗っかるようなでかいことやりたいよなぁ…
失敗事例はご勘弁願いたいですが…!!
あれなんだっけ?よどみなくしゃべり続けられるのってなんて言うんだっけ??
立石に水???
もの珍しさでカリウム塩買ってみたけど、あれだとナトリウムはないか少ないわなぁ…
味は保障しませんが。
会社に上着を置いてくるためだけにスーツで出勤してるんだが、まだ早かった感じがするなぁ
まだまわりは白い。
システム関連やってると、
どのタイミングで
作られたか分からない
アカウントが
いっぱい出てくるんだなぁ
やがみん
昼休みに軽く散歩をと思って、外出た瞬間なのよねぇ。
先週末はまだ暑かった気がするんだが。
駅まで歩いた結果、一応オンタイムまで戻せたんですが。
…待て待て、バスどれだけ遅いんだ?