21:35:26

のりかえ!

21:29:05

て、てつのおきゃくさまもなんだかいっぱいのってゆ?

21:27:38

にゃにゃお!

21:25:55

きょうは!
きんてつの!!
しんしゃにのってゆ!!!

21:24:26

ぼん!!!!!!

21:24:17

しょぼん……

21:24:10

おともだちいっぱいだけどおねーちゃこにゃい

21:18:53

むずかしいこというやがみんいらにゃい
いらにゃい!!!

21:16:27
八神翔大@アイシーエス🔰 (@shotayagami)
21:15:23

あしょんでーーー!!!

21:15:19

あしょ

21:15:14

にゃっにゃっにゃっ

21:11:35

おねーちゃこにゃい!!

21:09:37

にゃっ?

19:16:17

@yodare0p0 @tea_cup やべ、見つかった!?

イラストレーターなのは存じあげております…

18:40:34

おね

18:40:18

にゃーん

18:16:20

2022年からやったりやらなかったりとはいえ​:youtube:​でスプラの配信をずーっとやってるけど、次のテーマからは​:twitch:​に移行しようかしらん……???

18:03:47

名古屋圏の大半を担っている木曽川水系の水が超軟水ってのもあって、料理全般がおいしいのは事実なんですよね……

18:02:18

ぶいちゃ民なので​:unicode_1d54f_bg_black:​さんが​:puddingified_rejected:​になったらなったでいわゆるおはツイがヤバそう程度で済みそうなんですが、ユーザ的にホントにヤバい人たちまで野に放たれるのは本格的にヤバいんだよなぁ。

17:59:33

ネームプレートに初心者マークを付ける程度には初心者のふりをしたいとは思ってるんだけど、やっぱりわかるものかしらん????

17:56:08

Misskey初心者なので……

17:43:57

いわゆる名古屋飯の原材料の大半は名古屋産ではないので安心してお召し上がり頂けます

17:26:14

@yaekokiriyama ぎゃーーーーー!

17:26:00

なごやもやさなきゃ!!!

17:25:02

SJISなんて燃えればいいのに……!!!

17:04:41

みんなねこになればいい!!

17:03:06

ろぐいんにんずうふえたらきてくれるおねーちゃもいるかも!!!

16:56:55

ぎぃぃぃぃぃぃぃ
やがみんいらにゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

16:49:49

文字列の並びが一瞬でも​:575:にみえたので負けました……。
表示実例は見たことがなかったなぁ……。

RE:
https://misskey.io/notes/9zghmnpvlehg0b7o

リリスラウダ 🔞 (@lithla)
16:41:02

地名は平和なのに内容は平和じゃないなぁ…

12:46:19

なお画像が正方形なのは、会社のTeamsのアイコンをこれで設定する際にトリミングしたから、となっております。

12:44:22

犬の画像を流しても問題ないはず!

12:40:55

@blanc_poop@fedibird.com ありがとうございます。
上町台地よりは東がいいんだろうなぁとは漠然と思っておりました。

12:28:04

【問題】大阪市内に引越を考えています。
今後想定される災害と、居住環境を考慮した時、
どのあたりに住むといいでしょう??

10:52:15

これほんとそうなんだよなぁ……。
知らないもの・わからないものに対する抵抗感という表現に置き換えてもいいんだろうけど……。

社内PC置き換えの時に最初だけ顔認証・指紋認証の設定をいっしょにやって、以降初回を除いてWebとかのログイン含めて写すだけ・触るだけにしたら使用率が一気に上がった弊社の事例もあるしなぁ……

RE:
https://misskey.io/notes/9zg6xmtrsa320646

(このHNは差し押さえられました) :verified_misskey_gradiant: (@asata)
10:42:09

一歩間違うと自分もやらかしそうだしたぶんやらかしてるから自戒の念をこめてなんだけど、指標となるユーザ層を見間違えるとあらぬ方向に行きかねないので、理想的なユーザだけじゃなくて普遍的な部分を見てないとハマるのよね……。

同人作品とかなら「これやりたい!!!!!」だけで走ってもいいし、ニッチニーズ取りに行くならぜんぜんアリの戦略ではあるんだけども。

10:29:28

@tea_cup よだれさんは​:misuhai:​のついでがイラストレーターさんだと思います……。

10:17:01

絵師さんとかで​:io:​に来たのはいいものの、こちらでの運用分からないまま、結局フォロワー数の多い​:unicode_1d54f_bg_black:​に戻っちゃうパターンが多いと思うんだけど、残ってる人を見てるとパーソナルな部分も(もちろん書ける範囲だとは思うけど)出してる事が多いんだよなあ。

10:14:07

SNSといっても、​:unicode_1d54f_bg_black:​でうまく運用できてても​:io:ではうまくいかないだろうし、その逆も然り。
:io:​に限らず​:fediverse:関連だとパーソナルな部分を出さないとみる側は面白くないんだろうなぁ……

とかく世の中は難しい。

08:43:24

他意はないんですが​:334:

https://www.security-next.com/163045

【セキュリティ ニュース】Oracle四半期パッチ、脆弱性334件を修正 - 「CVSS 9.0以上」が35件(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT
07:35:38

にゃふ
やがみんのおしごといらにゃい

やがみんいらにゃい!!!

05:29:56

やがみんなげゆ

05:29:50

にゃお

05:07:41

おねーちゃこにゃい

05:02:01

ろぐぼ!!

04:59:08

にゃおーっ

04:49:41

やがみんいらにゃい!!!
いらにゃい!!!
にゃい!!!

04:47:18

にゃっにゃっにゃっ

04:39:13

にゃお

まちだはまちだ
たにんはたにん

04:35:57

あしょんでーーーー!

04:35:48

にゃっ