共鳴は残りもいっぱい死ねるよ
なんかギャザの主装備が65か68くらいの店売りNQだったから70白貨に交代させた
今月は作ってない気がする スカエウァREに色塗っただけだもんな
サイオンズにスラックス合わせるやつ久々に出したけどやっぱいいな 正装感がある
ウィスパーファインウールってどっかで見たことあると思ったらボトムは採用してるやん
染色でモノトーンにしてるけど脱色するともうちょっと違うはず
テンペストの風脈終わらせてなくてアーモロートの移動だっりw
ユールモアの木人討滅戦開けるついでで気づいた。ユールモア来ても用事が最上階だけで終わっちゃうから下見ないし気づかんわな……
こわ……
クライアントが何故か和文モールス符号を打ち出せるの、ツイやつβから受け継いだんだけどもっと前にはどういうクラスタでやってたのかよくわからん
だからy4aのエンコードルールはツイやつβと互換性があるのだよな
文字として表記するときにどの文字を採用するかというだけの話ですよ
アーモロートのサブクエやってなかったのでやった。
みんなローブな理由とか、古代人は赤子ですら創造魔法が行使できたとか。へーという感じだ。
所持金HUDを詩学にしてるせいで把握してなかったが、ようやく蓄えが300万ギル越えてきたらしい
FF14のスクショをDropboxに投げこむように設定かえてる
なんかNASがうるせえなと思ったがDropboxを片方向同期してあるの忘れてたね
ここ数日、HUDに使うアイコンとかのテクスチャロードが妙に遅いんだよな なんだろう
9月にゲーム開始してから最近までロードもたついた覚えないんだけど
ボズヤ、今まで各クエストで散々擦られてきたシドの過去の回収編か
詩人の使い方の記憶が破壊されて「詩とDoTを切らさずにあとは流れで」レベルに圧縮されている
シタデル・ボズヤ蒸発事変まで終わったので暁月進行、うおおやっとIDきちゃ
いきなりここまでのノマレくらいはやれますよねみたいなのえぐい
ラザハンのエーテライトもユールモアのパターンか
やっぱりWXHBは指がクッソ疲れるのでローテーション内で頻繁に出るやつを置くの厳しいなあ というか竜が忙しすぎるだけか
リタニーとサイトくらい長いやつはまあ別にいいかなと思うけど、コグルをWHXBに置いたのだいぶ誤りな気がする
WXHBへの配置はそのままリキャ管理用に使って、LT+RTで打つくらいのほうが疲れないかもしれないな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魔法大学の一角にスクリップ窓口あるの、こんな所まで魔の手が……
クエスト:魔法大学職員からのお願い、ギャザクラ80+か~~う~~んとなった結果、漁師だけ80だったので開始できてしまった
問題は普通にボスがむずいので周回する気がだいぶ起きないということか
ノリでボズヤ関係開始してたけど、もともとクガネいった理由を完全に忘れてたのを今思い出した
リテイナーから剥いだ装備がアーマリーチェストにぶちまけられてイライラしてる
デバイス \Device\Harddisk3\DR3 に不良ブロックがあります。
ア 870EVOってもしかして何らかの持病があるパターンか
なんかゲームたいしてやらないのに、毎回ゲーム用SSDが爆発する
870EVO、同じ容量で3000円くらい高くなってて泣いた
あああああああー!!!!!!!!!!しょうもない投稿してたら魚に逃げられた!!!!!!!!!!!!!!!
ギャザはさっさと80まで上げてとりあえず白貨装備着せときたい (考えるのがだるいので)
うーんSSDラリってるならFF14別のドライブに移そうかなあ
YJITプロダクションで使ってみたい……使ってみたくない?
便利な追加リテイナー契約!便利な追加リテイナー契約!(素振り)
Windows SDKがほぼWindows 10の歴史くらい入ってたので葬ってる
~/Documentsに信じられないくらいゴミがたまっていてわろています
めちゃくちゃ解像度の低いマビのスクショが出てくるくらい厳しい
@mohemohe 14のインスコ先変更って"Square Enix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn"を適当にコピーして元の場所にsymlink作ったら何とかなる?
[0:08] Kikyo Kusahaは5,180MGPを手に入れた。
[0:08] Kikyo Kusahaは1,070MGPを手に入れた。
[0:08] Kikyo Kusahaは5,180MGPを手に入れた。
12/20あたりから急激に05, BB, C3が上がってるな
情報なんも追ってないから知ってるとこが新刊出してるか全然わかんね~や
なんかSteamが一生死にかけのSSDアクセスしてんなぁと思って、ダウンロードが走っててあぁなるほどね……まではよかったんだけど、たぶんこれ書き込みエラーでDL中断→再開→verify→DL→書き込みエラー→loopになってるわ
y4aのモールス処理、非力なAndroid端末が使われてた時代だっつのにけっこうメモリ空間的に非効率そうなコードで草
別にその処理が足引っぱってTLフリーズしたって覚えはないし、まあ別に問題はなかったのでしょう きっと
いや……当時のy4aはStreamingの着信スレッドで本文加工してた気がするな UI止めずにモールスデコードしてたのか
再インストールしたらアロケーション先が変わって通る可能性がある (?)
同型で交換する。製造が古いとアレらしいという怪しい噂があるので製造ロットガチャの始まりだ。
んまぁ〜個人的には狂う死は二度とかいたくないし、選択肢がここくらいしかねぇ〜んだよな
960EVO, 970EVO PLUS, 870EVOが刺さったマシンと申します……
そういえば帰る気なら速やかに冷蔵庫の中身消化しないとやばいと気づいた
テクブの新刊情報を見て、ここでもTwitterじゃないacctを見る時代か〜となった
https://techbooster.booth.pm/items/4428455
RiJ始まるならもう仕事してる場合じゃねえよなあ!?俺は仕事だよ
頭の中にサベネア島昼BGM流れててイェ~~~~~~ェエ~~~~~エェ~~~~
今年は1/4まで休んでたのか。じゃあ来年もそうしようかなあ
Tissueの開発サーバはおよそ選ばれないポートでたすかる
やはりMX Master 3が少しだけネチョい気がするので、うーん来年は捨てるか?
中学生の頃は頭の程度が今と変わらないので、こんにゃくにネギを刺した絵を「ね」の絵札として主張していた
そういえばあの鍋にぶちこむしか思いつかない太いネギ、食ったことないですね
サービス維持調整費、これかぁ! (メールボックスを見た人の感想)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あひるへ
下半期はMastodonを疎かにしてゲームしかしてないので不安がありますが、問題ありません。よろしくお願い致します。
しばふより
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://komiflo.com/comics/14264
https://komiflo.com/comics/14265
https://komiflo.com/comics/14266
https://komiflo.com/comics/14267
https://komiflo.com/comics/14268
https://komiflo.com/comics/14269
運勢 コズミックアウトスタンディングエターナル吉
願望 馬鹿みたいに叶う
待人 激しく来る
失物 ガチで北の方
学問 かつてなく安心して勉学せよ
恋愛 すさまじく誠意を示せ
病気 めったやたらに治る
rb_cData消えたってまじですの?昔書いたext死んだかもしれん
あーだいぶ前にextension.ja.rdocからも記述消えてんじゃん。
Cookpadの技術ブログ読んでア!!!となってたところです
ふーむ、旧Dataクラスを指定するんじゃなくて、自分でC APIからObject派生クラスを作らないといけないのか。alloc_funcとか必要なぶん若干コード増えるな。
まあ死んでそうなやつは今使ってないから急ぎ直す必要はないけど、そんなに難しくはなさそうでよかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほな年末は実家に帰ってギャザクラでもしますか…(なんで?)
圧かけてるのめちゃおもろいしいいぞ!だけど年末年始とかレス期待できなさそう
実家のPC使うにはおそらく小さいギガハブと電源タップを用意しておかないとネット繋げないなということに気づいた
870EVOを2021/01生産品から2022/03生産品に交代、さてどうなるか
ブッ壊れたMX500から救出した時のddrescueコマンドラインがhistoryに残ってて最悪
適当に新幹線指定席取ってておくれないように善処する、でどうですか
うおおおおおあああああdmesgにI/O errorめっちゃ流れりゅう
姫がサレタやりたいって言ってるんだからDPS来なさいよ!
#ff14クソhime発言集 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1030583
SIMカード一枚どこにいったんだろうと思ってたら、Titan Slimに刺さっていた回
サボってelixir眺めてるんだけど、REPL起動する時にiexとオタクの名前間違える
実家のPC動かすならスイッチングハブ買っておかないと詰むのに気づいて買いに行った
もしかしたら100Mハブならあるかもしれないけど、1Gは欲しい
リアフォもマジェも各種玉も全部持ってきてあるから、そういえば残してきたやつなくね?となてり
MK245を手荷物に加えれば何とかなるが、使用感が終わっている
まだ始めてからグリダニア開始のシーズナルしか体験してないめうねえ
🎧
【音楽的同位体】魔法 covered by 裏命(RIME) & 可不(KAFU)【合成音声】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VpzKW2ATnsY
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
protectionUsed プロパティ
問い合わせたところ実家にまともなキーボードはなさげな感じだ
いやぁまともなキーボード持っていくのは荷物増えてだるい……
まともじゃないキーボードを持っていきつつK275を実家宛でポチるのが強い気がする
黒たのしいと黒むずかしいを行ったり来たりするので極性折り返し完璧かもしれん……
ヤヤケ、お前……自分んとこのギルマスの名前覚えてないのかよ……俺も覚えてないけど……
`${name.length}文字変えたら` シリーズ...
-・・-・ ・ -・・-・ ・ ・・-- ・ ・・-- --・・ ・・ --・・ ・・ ・-・-・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@toto よさげな低価格虚無ゲーあったらライブラリの肥やしにするからおしえて
@d_time このプラグインはサポートされていませんで声出た
最大尊敬……ウニと寝糞とMuseDashのDLCしかもってないな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニーゴでビタチョコ、ふーんなるほどね
ビターチョコデコレーション / 25時、ナイトコードで。 × 初音ミク - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eWBjxT54RQA
えー今日は全てが上手く行ったら「ゴミPCにGTX950をぶっ刺したら延命できるのか?」をやります
買っただけで収納してない無印の箱の上が/tmpになっていたので、これで収納ができる
虚無のくせにGPU負荷がえぐいあひるシミュやるか!?!?!?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
帰省で大量のムコスタ点眼持つの鬱陶しすぎるから、ちょうど処方されていたジクアスLXだけにしよう
MinecraftからKubernetes操作できるやつをproductionのKubernetesクラスタに繋いで遊んでいる
まあまだ360コンがいるから荷物触らなくてもゲームできるんですが
360コンの十字キー驚きの押しづらさで涙出てきた
こんなにアレだったっけか
去年はておくれて新幹線を後ろ倒しにしたが、今回は前倒しなので本当にガバがありそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Switchを簡単に出せないしまい方してしまったというガバ
ガンガン、タイトルに天使が入ってるボーイミーツガールいくつ現在進行形で連載されとんねん
来季はとりあえずおにまいが見t……ああ!Chinachu設定してねー!
爆走両毛線の中でノーマルAirPodsはあまりにも無力だった、WF-1000XM3しか勝たんか
なんかHDDが仏になってて引っこ抜かないと何も起動しなくなるとかいうやばい状態になってた
DVDドライブしか起動オーダーに出てこないの自作やらかしたときだろ
USB マルチポート充電器のメガネケーブルのほうだけ家に忘れてきた説ある
実家PCのRAMやっぱり過去の自分に盗られてて、8GBしかなかった。人k
閃きがあって、メガネケーブルはPSPの充電器から採取できることに気がついた
あ、GTX950は無事に刺さりました。というかこのマシンからもいだ痕跡があった。
メガネケーブルでてきた。荷物バラしてたときに変な方向に転がり落ちてた
つついさんからもらった妙にかわいい色のLightningケーブルに仕事が発生してる
過去の俺がストレージほぼ抜いた後のプロファイルなんか役に立たんと予想して、使いたくなった時用の別ユーザー作ってくれてたのたすかってる
そんなプロファイル使ったらログイン時にエラー出まくったりChromeが古代のブクマ同期したり破滅するだろうな、サラのプロファイルのほうがよい
げえっこのSSDあんまり容量ないな。HDD抜いた分のケーブル使って持ってきたSSD増設するか。
reading
コアRPGファンを惹きつけて止まない迷宮の呼び声…「DRPG」の魅力とは?【年末年始特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2022/12/29/125828.html
> 余談ですが、ローグライク+DRPGとしてはPSP向けに2012年に発売された『魔法少女まどか☆マギカ ポータブル』がかなりよく出来ていて、かつアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の番外編としても面白いので、意外な穴場ゲームとしてこちらもおススメします。
えっあれDRPGだったのか
Jettatura、2022年リリースなのに操作性が初期Wizとかのレベルなの仕様がハードコアすぎるだろ
異世界サキュバス搾精記 タイトルだけでお腹いっぱいだよもうなんだよこれ
> 性転換少女とサキュバス少女たちが繰り広げる、ちょっとHな異世界TSF3DダンジョンRPG!
商品概要1行目でお腹いっぱいだよ!!!!
(レビュー)
> あと、公式パッチがあるので、コミュニティあたりで調べて導入してからじゃないと朝チュンコンボ食らってよくわからないままゲームが終わるので気をつけてね。
なるほどね
DRPGポジショニングマップたすかる。世界樹は真ん中かあ
https://www.gamespark.jp/article/2022/12/29/125828_8.html
世界樹、ととモノ、ルフランは触ったことあるのでなるほどなあとなる
ルフランおもろいけど敵がグロテスクなのとシナリオで人を選ぶよなあ
個別命令で出来ることを把握してなくて途中まで「戦闘中にアイテム使えなくね?」となっていたshibafu528
Win10のメジャーパッチの画面とか1億年ぶりに見た もうねえもんな
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク
計測日時: 2022/12/30 13:51:21
SCORE: 7493
平均フレームレート: 51.91129
最低フレームレート: 29
評価: やや快適
-標準的な動作が見込めます。余裕があればグラフィック設定の調整をお勧めいたします。
暁月ベンチ、オールドシャーレアンとかバリバリ出てるんだなあ…
まグラボ的にはFHDならいけるはずなんだよな、やってたわけだし
CPUとRAMがカスなのがどれだけ足引っ張るかで
適当にやったら蜘蛛の上から200GBくらい降ってきそうになってんほぉぉぉ溢れちゃうのおおおおおになった
歌詞食って茶しばいてたらFF14のダウンロード終わりかけてた
FHD24、小さいな……って思ったけどよく考えたら私の職場環境そんなもんじゃん
んーそうだな高さが目線に合ってないから読むのつらいとかはあるので多少は改善の余地がある
その辺に転がっていたプログラミング言語Java第4版に下敷きになっていただきます
MK240がやる気なさすぎて足元から机上の距離でも満足に届かないので、ガラクタ箱実家支店からUSB延長ケーブルを出した
机上までレシーバを延長ケーブルで出すの、もう有線接続しろよだけど無いから仕方ない……
いやよく考えたら今の自分の家はレシーバ全部机上にあるな、前言撤回
いつもコントローラーを膝上あたりで持ってるんだけど、実家の机と椅子だと高さ的に無理っぽい
なのでまあ無くても大丈夫なんだと思います。俺はヘッドホン端子を使いたいので買いました。
ボーナスがほしいならD以外をやるべきであるきはするが、きにしない
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/e57752c2148/
ほりだしもので拾ったけど、これも説明文に注釈があるのか……
実家PC、高品質(ノートPC)でダン・スカーやれたのでまあたぶんこれでいいでしょうという感じ
高品質(ノートPC)から凹凸表現系を削って、異方性フィルタx8に引き上げ、LOD無効化で走らせたら若干スコア上がった
物理マシンといい勝負してて笑っちゃうね パススルーのちからなあ
スマホでストリーミング特化設計のアプリ書いた前科があるので、ストリーミングのない生活が考えられなくなっており……
実家PCなぜかブートスプラッシュの画面解像度が安定しないの謎だ
干からびてたPSP通電したら軌跡シリーズの体験版山盛りメモリースティックになってた
96dpiだと14ランチャーのアイコン違うのね…となりました しらんかったね
このままやってると暁月終わるまでにカンストがあと2つ生えそうだが?
そういえば開始クエストをやったきりなのであんまり説明されてないな
どちらにせよそれどころじゃないことにはなってそうなのでどうでもいい
今自宅のrpi3にはsshできて、録画鯖にはsshできないことが確認できた
SwitchBotリセットボタン用意しておくべきだったか……
おにまいの放送が5日からということなんで、まあそれまでに帰ってなんとかすればいいです
rsyncが暴走→ioくいつぶす→なんもできん→死 かなあ。この状態で何日も放っておくのかなり嫌だけど……
意外と今までこの時期に死んでなかった気がするけどなー遂になー
port 22: Network is unreachable
そっか〜〜
Win10久々に使ってるけど、11よりは知ってるWindowsみがある
うちのこ、この装備だと帽子つけてるんだけどシーンによっては脱帽もあるんだなあと気づいた
ティアマット解放してから竜詩戦争番外編をやると、虚無にコンタクトしたらティアマットとの会話が始まってすごい
まあそれ以外にも、既にアラミゴ解放されてるのにラウバーンがアラミゴの解放に向けて熱意を見せてるとか、そういう感じになってしまう
だいたいこの辺までの内容を前提として触れているはず、でCWをつけています
そういえば蒼天エリアの部族クエなんも開放してないな、開けるか
ご存知ですか?そういうことをするとここのメニュー項目がすっぽ抜けます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
安いマウスでホイールフリースピンするやつがないからインターネットが不快ですわ!
暁月終わらせたらデカいマンドラゴラ得るための努力したいねえ
簡単なことも分からないわ 指定地点ってどこだっけ(オブジェクトがよく見えてないヒカセン)
あとはモーグリ族を開始すれば、紅蓮までの全部の部族いちおー開始済みになる
サブクエ進めてたらフォルタン家の屋敷の前がクエ開始のNPCだらけになって草
漆黒のひとつはクラフター70が必要か。じゃあまだできないな。ギャザ70はいけるけど。
日々光るサーバーによってうんこが出たことが配信されているんだなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
雑な有線キーボードとマウスを届いたので来年は持ち帰らんでええな
このキーボード反応ポイントどこだよ……やっぱ安すぎるとあれやね
んーかなり微妙だけどまあいいや どうせそんな使うわけではない
適当な中古屋か適当な事業所に転がってるDELLのキーボードくらいのを期待してたんだが、微妙にそれを下回っててやばい(
ふつーのメンブレン買うつもりで地雷引いた感があるので、メンブレン買わないほうがよかったかもしれんなこれ
2021年の振り返りも2022/1/3に投稿したらしいし別にいいか
こうして金ドブすることで、ちゃんと金を積むことの重要性を改めて理解することができる
マウスのほうはM500sなんですけど、なんだこいつチルトホイールの左右がデフォルトですごい飛び方する
適当でいいやと思って買うとき気づいてなかったけど、ホイールは最近のSmartWheelじゃなくて完全手動切り替えのフリースピン対応なんだな
フリースピンにしなくても結構景気よく回るのでWebサイト見るにはそんなに悪くないか
まあでもM500sのほうはなんも問題ないな。派遣先にこれくらいのクオリティのがあると歓迎されてる感がある。
イキス・マヤエの森入るたびにイキスギ?ってなるのよくない 記憶を消してくれ
そういえばとりあえず木工が70到達したしミミミン工芸館いけるか?
トメラの村の近くの羽光ってる敵、光ってて飛んでるとだいたいPCのマウントかなあって思ってしまうので間違える
ギアセット番号とか覚えてられんが、全クラフター分ホットバーちらしとくのも邪魔だし、ギアセット名覚えやすくしてコマンドでクラフター着替えるか
単にパッドだとギアセット一覧までまあまあ手数が多いというだけなので
ああいや単にギアセット一覧にショートカットバインドすればいいな?
これで新生~漆黒の部族クエストひととおり開始済みになったかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自宅の録画鯖のダウン継続アラートを受けながらの年越しですが
[除夜のEject078回目]迂闊なことを言わない #EJUG
飯食ってる間にPCの再起動かけてたので、流れてた画像見てビビってログインかけたけど普通に入れたよかった
群馬いるとすごい勢いで肌が荒れ出すので、すごいなあとなっている
わたしいまラールガーズリーチにいるから何も聞こえないの……
ハッピーニューイヤー!イヤッッホォォオゥ!!
┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┗━┓┃┗━┓┃┃┏━┛┗━┓┃
┏━┛┃┏━┛┃┃┗━┓┏━┛┃
┃┏━┛┗━┓┃┗━┓┃┗━┓┃
┃┗━┓┏━┛┃┏━┛┃┏━┛┃
┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛