あーボロつりこっちで貰えるのか、完全に忘れてた
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ポケットモンスター
アンモンダイブリダイ / シャイニンシャイニンニン
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1051997
dart-sassのパフォーマンス回りの話、node15まで追加パッケージでV8 hackで速度稼ぐこともしてたけど16でナーフされたみたいな話しか知らんので素の実力の比較を知らない
dart-sass/perf.md at main · sass/dart-sass https://github.com/sass/dart-sass/blob/main/perf.md
これとか見ると dart-sass(生) << libsass < dart-sass(バイナリ) みたいな構図っぽいね
アプリケーションってそんなもんじゃんと思ってるのでWeb特有のユーザーエージェント介入ができないのあまり何とも思ってない。変にクオリティが微妙なところをブラッシュアップして妙なとこで生き抜いてほしい
地下でドータクンの石像3つくらい出てきたけど、こいつ元から埋蔵品みたいなもんやったろ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
地下の箱の獲得メッセージなんかバグってないか?同じメッセージが複数回出てるような気がする
grpc gemの1.42.0いつまで経ってもrubygemsにpushされんなと思っていたが、バグがあって見送っているのか?
俺がここで連休を作らないことで、やべーときに連休作ってもまああいつ休んでなかったしなになる(?)
これとgoo g06並べられたら同じくらいかなあと思ってしまうし、ピ3aよりは安く買えそうだなみたいに思ってしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ahiru exvoiceはbuild.gradleを読み解くと特定のコンフィグでその場ビルド実行できるのが分かると思うのだけど、依存関係がアレすぎてビルド大変だと思う