昔やすい証明書買うお使いしたのを思い出した
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
直接Gemfileでhttpclientを要求してるのはphoto_supportなのでお前が初期化しろ感はある
む、表示されてたsubpartsが突然消えたりしてるな #mikuttergtk3
PEM形式でシステムの証明書ストアからCA証明書を得るラッパーgemがあるべきだろ
自分のアプリにcacert.pemを同梱したくないからシステムの証明書をちゃんと見るコードを書いた経験が思考の邪魔をする
まあ捨てる算段がある限りインク切れたらプリンターごと買ったほうが安いのを思うとウンウン…となったりならんかったり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。