ちゃんとごはんたべたのに急に腹減った感じになってきた
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
年末にTrinity更新されてたってマジ?ww >> Trinity Desktop R14.0.7 Released For Keeping KDE 3 Spirit Alive In 2020 - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Trinity-Desktop-R14.0.7
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
himanoa/ttene.nvim: さなちゃん改行するところ見てて… https://github.com/himanoa/ttene.nvim
ネイティブ部分の64bitサポートしないと来月からy4aリリースできないと警告されてしまった
こんばんは。
鯖管です。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年末に現サーバーのCPU温度が100℃超えを記録したのは記憶に新しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、兼ねてより準備していた新サーバーへの移行ですが、12日(日)の14:00から行う予定です。
終了時間は同日21:00の予定としますが、予告なく短縮・延長される可能性があります。
移行完了まではアクセスできなくなります。
また、アクセスできた際も移行期間中の投稿や設定変更については引き継がれない可能性があるため注意してください。
各自必要に応じてデータのエクスポート等をお願いします。
なお、メンテナンス中の告知アカウントは @ahiru3net になります。
よろしくお願いいたします。
39.39
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
shibafu@ sana:~$ id
uid=1026(shibafu) gid=100(users) groups=100(users),101(administrators)
うちもUID地味に遠かった
うちのNAS、WebUIのAdminアカウントがUID=1024にマップされてるな
多機能なNASだと各機能というかサーバデーモンごとに1k以降のUID採番してたりして、単にエンドユーザーが雑に追いやられてるだけなんじゃないかって思っちゃうな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分と同じ性別を選んでもそんなおもろくないなぁと思ってやめたら、その作品では性別という言葉使いをやめていたのが今作でした
ManjaroでわざわざGNOME選ぶ人間にあったことがないので、見た目だけみてみたかった
なんとインストーラの段階でyayを入れておくか聞かれるので、終わったあとはすぐ好き放題ができる
なぜかカーネル選択と同じ選択肢の中に[yay + base-devel]とかいうのが生えてるので、それをチェックいれておくと神という感じ
Manjaro GNOMEは左上メニューがポップアップに置き換わってるな。みんなGNOMEは使うのに全画面アクティビティだけは嫌うよな……。
社の他のManjaro使いがKDE EditionでもないのにBreezeカーソルだったので、こだわりあるのかと思ったら特にそうでもないっぽくて「うん???」となっていたわけだが、GTK系DEのManjaroではBreezeカーソル使ってるっぽいな……
弊所属、MacかManjaroを使ってると他の人に助けを求められるけど、Windowsを使ってると誰も助けてくれない不思議な空間になっているの面白い
Windowsは前職で飽きたしDockerが十分なパフォーマンスで動かない環境で仕事したくないよ
あ、でもCUPSの設定は誰も分からないので印刷をする必要がある時だけWindows起動してます……
最近の不満は今関わってるシステムの開発環境を上げると、常に1コア持っていかれることですかね……なんでずっとCPU食ってんだよ
自分らのアプリケーションのレイヤじゃなくてミドルウェアが暴走してる感じなので、微妙に困る
バグったバージョンでも引いてんのかなあみたいな懸念はちょっとある。しかし本気で調べるほど困ってない程度という…
俺が初めて触ったGIMPはまだGTK+1だったし、ウィジェットツールキットのメジャーバージョンアップを一度乗り越えてるはずなんだけど、GTK3にするにはでかくなりすぎて大変なんだろうなとふと思った
それ以上にバージョンアップしてもそんなうれしくないみたいな根本的なのがありそうだが…
GTK 1から2にすると、なんとフォントレンダリングなどがCairoになってアンチエイリアスが効く
かつてまだGTK 1.xと2.xが混じりがちだったころのイメージを撮影してきました
WMとかがAA効いてるのにアプリケーション領域がAA効いてなくて渋いフォントなの、ウォ〜やめてくれ〜となる
RHEL4とかでマイナーチェンジしてボタンの周囲に微妙な余白があるのは個人的には……なんだが
GIMPの今日の技を見てたら、動的キーボードショートカットはGIMP 1.xでは常に有効であることを知った (というかそんな機能初めて知った)
ショートカットを割り当てたいメニューアイテムをホバーした状態でキーコンビネーションを叩く、こんな操作が許されていいのか
うーん、、、WeakStore版mikutterが落ちる原因まるで分からんし調べ方も分からんのだよな
そういえば転職してからSQLはORMが出してくれない部分を補助的断片的にしか書いてないな
ActiveRecordっぽい系統のORM積まれた環境だと、DBのことをファイルの代わりのデータ置き場としてしか見てない気がするというのはもう何年も主張してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Tissueにおいて一部SELECTがただのSQL直だったり、なにかと面倒なクエリビルダー呼出になってるのはそういう所への反抗……というわけではない。あれは単にSQLばっかり書く環境にいたからそういう考え方なだけ。
PHPはデータをばっさばっさ処理する環境だとはつゆほども思っていないし、本来データを捌くためにも設計されてるはずのRDBMSに任せちゃおうなーーってかんじ