ぎええ寝落ちしてた
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
sassとminifyだけできればいい、このチームで網箱したら収拾つかんつって動員した(
parcelを今まで一度も信用したことがない、変な顧客要望が出たときに即座に緊急ハッチから逃げられるやつがいい
網箱は最悪だけど逃げ口は沢山あるのでそういうところは信用できる。でも職人がいないと死人が出ると思う。
いまどきWebからカメラで見られたり見られるようにしたりできるのにねえ
後を絶たない台風のときに「川を見に行く人」にはどんな心理が働いているのか?〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191019-00000015-sasahi-soci
@tsutsuii 基本は本人が入力した通りに書かれるべきだと思いますが、HTMLのtitleってどうだったかなぁと思い出せないでいます
今から本当のアトリエ禁止週間やるぞ(どうせここ数日はPS4を完全シャットダウンしていた)
Tissueは元々Twitter OAuth Onlyを想定していたけど、凍結を徐々に聞くようになって信用できないからメールアドレスログインにしたんだよ
初期UIモックとか見ると「Twitterでログインして始めましょう」とか「このサイトで入力したデータを同意なくTwitterに投稿することはありません」みたいなこと書いてあった気がする
This account is not set to public on notestock.
v6+使いたいとなるとプロバの選択肢が微妙で、これ俺またにふちー使うんか?になてり
恨みがあるわけでもないが、かといってせいぜい実家で使ってる程度しか理由がない…。
ADSL時代にP2PでDL速度1KB/sに絞られた恨みはv6プラスサービスでチャラにした
別にv6プラスじゃなくてもいいんだけど、IPoEでWANに出てIPv4 over IPv6は必須要件
This account is not set to public on notestock.
いや実際実家パラサイトの中でいちばん実家に迷惑かけてたのティッシュ消費量やしな……
This account is not set to public on notestock.
りんすき〜〜としぁにこんなクソみたいなこと書かれるのムカつくから何とかしてくれ〜〜
ゲーム機まわりまとめて箱に入れたはずなのに、HDMIセレクターとかいう微妙なものを箱に入れ忘れたまま封したな?
@toshi_a 本当にもう……小さな子どもが大好きで、本当に子どもが大好きなんで、ですから、もうそういう子ども達に申し訳なくて……。
@toshi_a 闘志溌剌 起つや今 熱血既に 敵を衝く 獣王の意気 高らかに 無敵の我等ぞ 阪神タイガース オウオウオウオウ 阪神タイガース フレ フレフレフレ
何についてたか分からんmicroUSBケーブルとかもう持っていかなくてよくね、その辺で買えばいいじゃん
今日は誰にも気づかれずにOSCのcentosとか諸々アップデートして再起動したのでいいしごとをした
This account is not set to public on notestock.
@tsutsuii 少なくとも私のもってるやつはそうで、素のAndroidを直接乗っけてるやばいパワープレイなやつは別ですが
@tsutsuii 別に何でも動くやつが欲しかったんじゃなくて、公式なやつってどんなもんなんかなーってのが大きかったので