「こういう者です」(ここで スタンプが押された名札しか無くて詰みかける)
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
This account is not set to public on notestock.
まぁ私の場合はアイコンをいくらでも用意できるので、どうにかなるアイコンを数ヶ月前から浸透させればよい
yukari2がやけに気に入ってる人がいて、ちょいちょいupdate_iconされていた記憶がある
あれmikutterdで動くbotだったから、まぁWorldonがbot駆動いい感じにできるなら……
本当はTwitterでもMastodonでも、World違いでもアイコン変更ができるようにわざわざmikutterにSpell追加パッチ送ったんだけど
1. WorldonにSpellを生やさせる
2. なんかソイヤする
3. 動く
みたいなチャートでしょうか
なんか酒飲みたいなぁになったし今度から東京イベントでもちゃんと宿取りムーヴ検討する
This account is not set to public on notestock.
なんか最近お尻めうbotが何でもお尻に入れようとする火鳥作品の例の人みたいな印象になってきた
調子万全でない状態で渋々出社したら、ダル絡みされたり、ステップ数で金貰ってる人間みたいなコミットログ踏み抜いてSANチェック始まったり、パスタに殴られもう生きていけねえよ状態で
“Google Play”の要件が強化 ~“API レベル 28”(Android 9.0)以上が必須に - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1171267.html
分かっちゃいたことだが、Androidから離れがちだとめっちゃキッツいし、しかも俺9.0端末持ってねぇな
最近は現金崩しの必要に迫られてなければだいたいKyashをプライマリ決済にしてるなあ
会社の餌が現金払いなので、これが天引きとかになってくれるとだいぶキャッシュレスできるんだけどなあ
@rinsuki なんか再現せんし 🤔 になっとる
to_intどっか心当たりとかないのん
mrubyいじるなら*NIXなプラットフォームで日常作業しないとだるいんだよなぁとか考えてる
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8984686
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8988814
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8992785
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8996165
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9004914