このピアノでお前を8759632145回ぶん殴る - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28714955
久々に聞いている
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
このピアノでお前を8759632145回ぶん殴る - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28714955
久々に聞いている
This account is not set to public on notestock.
laravel-mixからViteに乗り換え by shibafu528 · Pull Request #1243 · shikorism/tissue
https://github.com/shikorism/tissue/pull/1243
激アツPRなんですがどれくらい壊れるか影響が分かってない
@d_time 軽く確認したところ、大昔のmixのテンプレセットアップで依存してたっぽい。mix6の時点で依存なくなってそうだった。
This account is not set to public on notestock.
VS2008Pro以上はどうだか分からんな Expressは壊れそう (どっちかというと本体のmsiじゃなくてautorunされるランチャーのほうが)
アイドルが52人いたり200人いたりするやつでガチャガチャが周ってくるのに1年とか2年かかったりするのに慣れてると世界のスピードについていけなくなる
よくみたらTissueのtsconfig.json、target: es5 になっててエ? だ
これはできなくて、どっかのタイミングでIE11対応切った記憶があるので別の問題で動いてないです
仕事のやつはbrowserslistとcorejsの導入状況とbabelがこうなってるからこの辺はいけるって言える気がするけど、Tissueは大部分が謎
This account is not set to public on notestock.
はやい。
と思ったが、どうせeslintをサクサク上げられないプロジェクトでは化石なバージョンで止まりがちなので別に関係ない。
ノリと勢いでVite版Tissueをマージして、何かが壊れたら考える……と思ったが、壊れたのを検知する方法がない!
プレイに間が空いたので特に感想ないです
全体的に身勝手が過ぎる話だなとは思ったが、そもそも前半の内容をだいぶ忘れている
本編とは全く操作の毛色が違うユニークな召喚獣を手に入れて遊ぶためのDLCなのかもしれない
@tsutsuii 詳細設定にあります、機種固有なのかな〜と思ってデフォルトでは効かせてないです