腹いてえな~と思ってたんですが、なんか部屋が信じられんくらい冷えてたのでそっちのせいかもしれない
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
腹いてえな~と思ってたんですが、なんか部屋が信じられんくらい冷えてたのでそっちのせいかもしれない
マクロ書く時その日の気分でスロット使ってるせいで、あまりに無造作になってきた
適正ID経験値 + レベルレボーナス + 不足ロールボーナス で特にレベルアップしなかった時の脱力感を受けています
エアリーのラスボス前の雑魚ラッシュ、どう考えてもすぐに取りきれねえよ!って思ってるけどまあちょっと漏れたところで誰も死なないし別にいいのか
XMLくらいしか手間なくデシリアライザが投入できるやつがないみたいな時代なら呑めたけど、今はキツい
ちゃんと現行レベル帯とかに出す経験を積んでないから、いざ白出すとパッと指が動かない操作があるなあ
FF14のHUD設定をぼんやりいじっていて、アライアンスリストぐりぐり動かして納得いかなかったから初期化すっかって押したら、6.4から常識的な位置がデフォルトになったのを実感できた
端っこに80%表示とかいう、今までの嫌がらせみたいな配置が夢だったのようなデフォルト設定
快適なツイッターライフの第一歩、たぶん声のでかいソフトウェアエンジニアがレコメンデーションで出てこないように過去のフォローグラフを全て清算することなんだよな
昔からフォローしてる人結構な割合でオーディエンスと口がデカくなっててもう手に負えん
なんやかんやで巡回サイトの一つ程度に見てることがあるので、まずs528でROMることをやめたほうが良さそうだな
This account is not set to public on notestock.
そういえば14じゃない零式を安売りで買ったんですけど、PS5で殴り付けてもそこそこロード挟まれますね
最初のステージしかやってないので面白いかも自分に刺さるかも分かんないッピ……
PSPでcoop可能なアクションゲー乱立してた中の1つという印象しかなかったから何も記憶がない
27インチ4Kが2枚あるけど片方はMastodonを常駐させてるだけなので生産性には寄与していないよ派
14 DualSenseに変な設定されがちなのでナイトではどうだろうとふと試したら、納刀抜刀になんか振動設定されてる (なんだそれ)
Gmail不達のお問い合わせほど中の人を不快にさせる話なかなかないからね
そういえばそろそろaarch64-macos x node20でsharpインスコできるようになってたりしませんかねぇ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
70シンクコンテンツに久々に黒出して思い出させられたけど、このレベル微妙に手札が少なくて歩きづれぇ
結局ある程度のもの作るなら色々入用になるという意味で親切心で一式勧めてくれてるのは今なら分かるが、初めてのときにあんなこと言われても理解しかねるし昔の自分なら間違いなく死ねって言ってそうだなというのもある
というか初歩を学びたいときにでかいもの渡されてもそれはそれで手に負えなくて困る
持て余してるiPad Proでステージマネージャーオンにしてみたけど広いんだか狭いんだかわからん
Discordくん、iOSアプリで通知は届くけど開くとセッション切れててログイン送りになるの何だかなあってなる。久々に電源入れたデバイスとかで起こる。
This account is not set to public on notestock.
賞味期限切れてないあひるからの差し入れもいい加減食わないとヤバい気がする
袋麺の個包装こんなきれいか普通??ってなっててあひるに格の違い見せつけられちゃったね
スープを器にあける
麺を入れる
お湯を注ぐ
という工程ミスがあったので味が偏っていそう
これもしかしてシメにご飯いれたら最強じゃない…?2袋食うよりそっちのほうが
This account is not set to public on notestock.
数時間前にサヴェージシールドの言及を見たけど、なんか今所持品見たら入ってて草
詩学がないので剣盾は紅蓮店売りの一番下のやつになり、アクセは詩学メレーというザマ
PLDクエやりながら、このジョブクリスタルたぶんラムネ味だよなあとか考えてる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
頭の中でチンポ/ロリで分割されてしまった......
This account is not set to public on notestock.
昨日の振り返りとして、やはり具材は欲しいのでチャーシューとメンマのセットみたいなやつと感想わかめを買いました
え~いいな~楽しそう 俺の迷惑メールボックスには「ヤフーとLINEのプライバシーポリシー統合のお知らせ」しか入ってなかった
This account is not set to public on notestock.
MiniTest::Unitに不足を感じた時に検討すべきはRSpecじゃなくてTest::Unitなんだよなとずっと思っているがこの想いが人に届いたことはない
メインルレのカットシーン見ながら (みんな武器光ってんな……) になってる
This account is not set to public on notestock.
知ってる曲でやれると楽しそうなのでヒトボ2を見なかったことにして買うのはアリや
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
bskyのリンク貼られた時いつもログインに阻まれるので空が見えないなあつってる
昼にハンバーガーの包み紙を貫通してズボンに落ちたエッグイ肉汁のこと思い出して虚無になってる
This account is not set to public on notestock.
タンヒラのシャキ速度を知るとDPSをLv1からレベルレでレベリングするのがだいぶ厳しい
なんというか俺が新生やってる時に手伝ってくれた人々にデカい感謝ですよ これを知ると
【1536歩】FF6 極限低歩数攻略 season2 part30【ゆっくり実況】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42760259
できねーけつって言いながらコード書いてたら急にできる気がしてきたの閃いたな
これどこから出してると思う? Yukariのbookmarks.json
いや……うーん一応合ってそうだな。itm_nlabのisVerifiedがtrueになってるし、オタクの鍵垢のisProtectedがtrueになってるし
そもそもバイナリ上の範囲を読み間違えてたりしたら盛大にぶっこわれてるだろうし
あとはなんかこれをテキトーにWebアプリにしたら元y4a使いの人で遊べると思うんだが、なんかWebってなると急にやる気がなくなってきたな
型落としたら普通にブラウザで動くように手直ししてとかかなあ。たぶんバックエンドいらんので。
思いついたのが一昨日の夜で、資料集めたのが昨日の夜で、今日なんとか動いたからまあギリギリ三日坊主でも達成って感じやな
Yukariのbookmarks.jsonを真のJSONにするツール。
Webブラウザで実行できたら便利そうだと思ったけど、やる前に飽きたのでとりあえずPCで実行できるプログラムとして公開。 #yukari4a
https://github.com/shibafu528/yukari-bookmark-extractor
Serializableのバイナリ、マジックコードが2バイトでエンディアン取り違えて5分くらい死んだのでえらいなあと思いました
作業時間の大半はエンディアンの取り違え事故とか、numberなんだからint64を正確に扱えるわけねーじゃんとかその辺です
This account is not set to public on notestock.