夏休みの終わりをしみじみと過ごします…
#シンアイダイアログ という作品をつくり、
2024年2月に新宿眼科画廊で展示しました。
https://shin-ai-dialogue.studio.site
プログラミング担当がゆる~く発信します。
Twitterではデザイン担当が発信してます。
……… #SheLoqProject とは? ………
シロクプロジェクトは、多摩美術大学の学生2名によるクリエイティブユニットです。デザインとプログラミングを掛け合わせた心躍る体験の創造を目標に活動しています。
リーダー shi_oh @shiohenbun@misskey.io
メンバー hatopo @hatopo_slp@misskey.cloud
GPT3と会話するための仕組みと、音声認識の仕組みとの間のやりとりを書いているうちに、変数や関数の受け渡しがようになってきました…
進捗をチラ見せ
マイクで声をかけると、自動でGPT3から返答が得られるようになりました!
動画に音が入ってないのでわかりづらいですが、右上に音声認識の結果、左下に会話の記録(「わい:」と「にゃっとGPT:」)が出ています
キャラとの会話にまた一歩近づいたぞ~!