ツイッターでもマストドンでもほとんど喋ってないのは、業務の方に未解決の問題があってずっと考えてるせいです。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
ウエブの配色を全面的に再設定しました。図の上から順に
・ ライト、
・ 存在するけど選択できない、
・ ダーク、
・ ハイコントラスト。
ハイコントラストでは本文背景が真っ黒になるようにしました。
まだ整ってない所があるので追い追い弄ると思いますが、機能が使えないとか、文字が読めないといった致命的な不具合があれば是非知らせてください。それ以外にも気に入らない点があれば教えてください。 #mofu_kemo_no
「存在するけど選択できない」って何のこっちゃですけど、体系的に整備しようとしたら四個欲しかったので…。「ライト」を選択した状態でブラウザーの開発者ツールとかを使って、body‐要素のクラス名に含まれる「theme-mastodon-light」を「theme-mastodon-light-2」に書き替えると有効になります。
何年も前に描いた #プーモ さん(#ふしぎ星のふたご姫 )の雑な絵が未だに時々イイネされる事があって、その度に懐かしいのと、描く人少ないんだよなあという事を思ってます。
https://twitter.com/sayunu/status/1077979162734776320
@inujini 詳しくは知らないですけど、カスタム‐CSS を設定する欄があるのでそれを使って上書きしてます。本体に手を入れてるわけではないので、メジャー更新でもなければ大丈夫かなと…。