11:36:40
icon

なんとか新編相模国風土記稿に見える分を入力したので、相模国範囲の日吉日枝山王神社をGoogleマイマップで公開しました。

数も多いのですが、江戸期の風土記稿では庚申との習合が進んでいて、山王社と書いてあっても現在残っているのは庚申塔だったり、その後の明治の廃仏毀釈で合祀はされずに記録に残っていないが、境内にはあるみたいな事もあったりで、とりあえず不明にしてあったりします。
庚申は勉強できてないのです…

相模の社を巡る: 「相模国範囲の日吉日枝山王神社」 sagami-yashiro.net/2024/05/blo

Web site image
「相模国範囲の日吉日枝山王神社」