おはようございます。
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして、ススキなどをご用意いたしました。
体験料金:1300円(税込)より
制作時間:約30分から40分
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/sandblast/
事前ご予約優先です。ご予約は前日17時までにお申し込みください。
お電話予約 0460-86-3111
当日のご予約は承っておりません。席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券
をお配りいたします。
毎時間の最大定員6名様まで。
(「じゃらん遊び・体験予約」サイトからもご予約可能)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MS監修、Officeみたいなアプリを搭載したパソコン玩具、タカラトミーが発売 「在宅勤務の親と同じことを」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/31/news149.html
これ、中身を入れ替えてLinux端末にできないかな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
KyashとLenovoショッピングの組み合わせを踏み抜いて大変な目に遭った話 https://naoki440.info/?p=509
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パソコン通信、チャットにハマると完全に電話代で死んでしまうので、自動巡回ソフトによる読み書きだけにしていた。掲示板みたいな使い方だったな。
私も基本は自動巡回+ログ切り分けで、会議室とパティオの利用が主だった。チャットは、土曜の23時からとか、日時を決めて告知してから集まってた。
フォーラムの会議室だと雑談が難しかったので、そういうのは有志でパティオを立ち上げて、そっちでやってましたね。私もパティオは2つほど管理してた。
ボクとかはソフトウェア作ってお金もらってるのでパソコンないと死ぬんだけど、そうでもない人が趣味で買って趣味でコード書いてた時代だったのすごくないですか
いちばんプログラミングに熱中してた頃って、パソコンに向かってない時も常にプログラミングのことを考えたりノートに設計を書いたりして、一刻も早くPCさわりたい!になってた。
プログラミングのこと以外は考えられない、起きてる時間すべてプログラミングしてるのが最高に幸せ、みたいな状態だと、スキルは勝手に身につくんですよね。そもそもスキルとかどうでもよくなる。