おはようございます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
若い子に引用の区別がないというか、自分の発言と引用を分離しなかったことによって、言ってないことまで言ったというあらぬ疑いを掛けられたことが無いとか、自分の主張が自分個人のものだけと思われて通らなかったという経験不足なのかなと思った。「この人『が』言っていた」とか「『他の人』も言っていた」って以前は多かったけど、最近は個人を大事にとかいう方向性で他人がどうよりも自分がどうなのか、みたいなところを問われるし、それを通すために他人の言葉を自分の言葉として使うことが多いとかなのかな。あと、テレビ時代は肩書きで意見が通るところがあったけど、そういう時代じゃなくなってきたとか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人間が頭で考えられる程度の理屈で社会を変えようとしてもそんなに都合よくいかないだろうから伝統も重視してゆっくり変えていこうよ、というのがエドマンド・バーク以来の保守だと思うのだけど、最近は都合のよい復古主義みたいなイメージがある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バレンタインプレゼントキャンペーン実施中♡ - このはブログ | 美雲このはオフィシャルサイト https://conoha.mikumo.com/blog/12391/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
奥村先生の『C言語による標準アルゴリズム事典』は去年改訂新版が出たので欲しいと思っているまま買っていない
https://gihyo.jp/book/2018/978-4-7741-9690-9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スマートフォンだけで学習できるプログラミング入門書籍が作れないかと、以前いろいろ調べてみたけど、何とかなりそうなのはiOS用のPythonistaくらいだった。今はもっと選択肢が増えてるかもしれない。
とても手が出せないものの場所も造りも申し分ない築浅物件。別荘地外なので管理費いらないけど公共下水は来てないのね、あの辺り。
柳宿 御影用水隣接 戸建 https://www.royal-resort.co.jp/b_detail.php?id=22708
アメリカの大陸横断鉄道、自動車もなかった19世紀半ばに1日15km以上のペースで敷設された、って話を読んで、すごいなあ、と思って調べてみたところ、どうやらペースではなく1日のMAX記録らしい。