07:21:12
icon

おはようございます。

09:09:45
icon

@0x75960 おはようございます!

09:13:41
2018-02-28 08:54:56 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:16:49
icon

rpmパッケージのメンテって、ソース持ってきてビルドするとか?specファイルをゼロから手書きとかだと心が折れそう

09:20:37
icon

@tSU_RooT なるほど。サポート切れdistroの延命なんかだと必要になってきますね。

09:24:38
icon

@tSU_RooT 確かにそうですね。あまりそういう経験がないもので、思い至りませんでした。

09:30:15
icon

昔、Linuxの授業でrpmパッケージの作成演習を取り入れてた時、specファイルの作成からやってた。簡単なものであっても一度体験するとRPMが身近に感じられるようになったと思う。

09:30:53
icon

(なお授業ではspecファイルでスペルミスをして悩む人続出で不評でした(^^;)

09:46:12
icon

(大学とかじゃなくて民間のスクールで教えてたことがあります)