本を書くお仕事をしてる在宅系フリーランス。世間に疎い仕様。本 / イラスト / 作曲 / バロック音楽 / リコーダー / チェンバロ / Linux / Ubuntu / Ruby / Python。【普段は自鯖にいます】
おはようございます。
久しぶりに冨田勲の「惑星」聴いてるけど、すごいなあ…
「表計算や文書ソフトの使い方を教えるのがプログラミング教育だと勘違いしている教員もいる」って… / 「情報」教員拡充が急務 http://jnsg.jp/?p=2608
Prologちょっとだけさわってみたけど、なんとも変わった言語だなあという印象。
・インストールapt install swi-prolog・起動swipl -f foobar.swi・終了?- halt.
春イベは週明けに始めるとして、1年ぶりくらいに「ろ号」クリアした https://mstdn.maud.io/media/duulnZzCiqVK4gRmrD4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ITproのLinuxコマンド集、たしかにログインしないと見れないのね…
日経のLinuxコマンド集、私もいくつか寄稿してるのだけど、古いのは修正したい…